●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●草のつえ。

2008年03月07日 | 番外編<植物>

前から気になっていた植物です。

【藜】(アカザ)か、【白藜】(シロザ) アカザ科の一年草。雑草。
若い葉は食べられるそうです。
同じアカザ科のホウレンソウと似た味やとか(食べたことないので、興味津々です)

前からずいぶん大きくなる草やなぁと思っていました。
大きなのは、高さ3メートル近くあります。



あるとき、昔はこのアカザを杖にしたと書いてあるのを見ました。
長寿の杖として愛用されてきたそうです。

ためしに折れた茎を持って、しばらく散歩。
ふむふむ、な~るほど、軽くて持ちやすい、
そして見た目をあざむく、強さです。草なのにね。





折れた部分を見ると、中は発泡スチロールのような組織でした。
背が高くなるためには、強くないとだめなんでしょうね。



▼こんな漢詩があります。

「春を探るの詩」
       中国・宋の詩人 載益

 終日尋春不見春

 杖藜踏破幾重雲

 帰来試把梅梢看

 春在枝頭已十分
  

 終日春を尋ねて春を見ず
 藜(あかざ)の杖をつき踏破す幾重の雲
 帰り来足りて試みに梅梢を把りて看れば
 春は枝頭に在って已に十分


▼小さなタネツケバナも咲き出しました。
【種漬花 】アブラナ科





▼会社近くの園芸店。
 前を通って、おお~、声が出そうになりました。
 
 思わず買いそうになったのですが、よう考えたら家にいっぱいある。
 ザンネン、ダンネン。
 
 カメラそうっと取り出し、ナイショで撮りました。
 いいなぁ。
 ウバメガシのどんぐりです。






▼ええもの見たなぁ~と気分よく歩いていると、公園の桜。
 ぽっちりふくらんでいました。
 寒緋桜です。もうひといき。








「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2008年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 493 PV DOWN!
訪問者 250 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 6,917,330 PV 
訪問者 1,846,734 IP 
ランキングランキング
日別 5,618 DOWN!
週別 5,587 DOWN!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】