●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●苔玉いっぱい。苔玉307

2006年09月04日 | 苔玉
ようやく苔も回復してきたので、
休日にたっぷり苔玉つくりました。
あ~、キモチよかった。
友人に送るため、気合いを入れていざ。




▼定番の、い草苔玉(左)とアキニレの苔玉。
畳表となるい草は水が大好きな植物です。
どちらも外暮らしOKです。
アキニレ(ニレ科)は、ケヤキだと間違えて覚えてました。
別名、イシゲヤキ、カワラゲヤキ、ヤマニレ。




▼ライムポトスの苔玉。
強い日光が苦手なので室内向き。
普通のポトスより弱光線で育ちます。
家のを水ざしで増やしたものです。




▼これも観葉植物。ドラセナ・サンデリアーナ。
強い光を嫌います。明るい室内で育ててください。

       


▼どんぐりの苔玉。
大きくなってきたので、どんぐりの殻がポロッとはずれてしまいました。
左がクヌギ(多分…)、右がシラカシです。
どちらもうちで発芽した子です。




▼おまけの寄植えです。どちらも大好きな植物です。
もしゃもしゃの葉は、
うちで種から育ったアスパラガス・スプレンゲリー(鑑賞用のアスパラガス)。
黄色の葉がゴールデンハニーサックルです。
アスパラガスは0℃ぐらいまではOKです。
室内に置くと、葉が落ちやすく掃除が大変なので
外の方がおすすめです。
ゴールデンハニーサックルは、
山でも見かけるぐらいなので、寒さ暑さにもとてもじょうぶ。
ツルがどんどん伸びていきます。






「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。
ハートをクリックしていただけると、
dokidoki10ポイントUP

●人気blogランキングへ●







<以下私信です>

Mさん。

ご結婚おめでとうございます。
たいせつなご家族の誕生も待ち遠しいですね。

洋風がいい? 和風がいい?と聞いたら、
「洋風」と即座に答えが返ってきたけど、
お電話いただいて、「和風の季節感のあるものを」と
ご要望でしたので、
これは、お連れ合いのお気持ちであろうと、
思いいたり、両方つくりました。

すぐにつくるね、と言ったのに、遅くなりました。
やっと送りましたので、お手元についたら風にあててください。
暑いときに植え替えしたので、育たないかもしれません。
枯れてもどうぞ気になさらないでくださいね。

つくりたてなので、苔もいびつですが、うまく活着すれば
これからふさふさ育つと思います。
苔(この苔は、ハイ苔です)は、大きな木の下の明るい日陰が大好きです。
やさしい光と風と水分で育ちます。
さわってひんやりするぐらいの湿り気を与えてください。
あまりに乾いたときは、じゃぶんと水に沈めても喜びます。

器はお好きなのをあわせてください。
器の底に小石を敷くと、安定します。
それでは、また。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2006年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 628 PV UP!
訪問者 357 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 6,949,647 PV 
訪問者 1,862,182 IP 
ランキングランキング
日別 4,087 DOWN!
週別 3,789 DOWN!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】