love

神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私777>日々の生活の様子、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

横浜散歩~~♪

2010-12-08 | まち歩き

主人と二人で、大好きな「横浜」をブラブラ散歩してきました~~♪

大きな目的は三つ~~。

①「JRAのウインズ横浜」で、先月の「菊花賞」の当たり馬券を換金するこ2010_12070006

2010_12070004~~~きゃははは

レースの開催日ではないので、ウインズ全体はお休みですが「自動券売機」は動いていますので、「換金」はOKの日でした。

水・木・金の3日間は、換金もおやすみですので、よかった~~(笑)

②久々に、馬車道にある「勝烈庵本店」で、「勝烈定食」のランチを食べること~~~♪

2010_12070022 ここの「ヒレカツ」の柔らかくておいしいのは、もちろんですが、「しじみ汁」が2010_12070021 おいしんですよね~~(笑)。

それに「特製のソース」~~これがまた「たまらない」2010_12070020~!

相変わらず「大人気」の店内は混雑!  

もったいないと思ったのですが(苦笑)、全部は食べきれませんでした・・・。でも大満足で帰ってきました ~~♪

③三年連続して「億」の当たり券を出している「宝クジ売り場」で、年末ジャンボを購入すること~~きゃははは2010_12070102

2010_12070104 連続とバラと、30枚購入してきました~~♪

幸せの「黄色いサイフ」もプレゼントして頂きましたので、今年の終わりには「億万長者」になれるでしょう~~きゃははは

という三つの目的を果した後は、「大桟橋」へ~~♪

2010_12070028 2010_12070023

もうイチョウ並木の黄葉も終わり、時折吹く風に「ハラハラ」と葉が舞って、」とてもきれいでした~~♪

が・・・銀杏の匂いが・・・強烈!(苦笑)

2010_12070012 2010_12070045

文明開化の始まりの地・横浜には「明治時代」の建物がいくつも2010_12070100残っていて、新しいビルと不思議に調和しています。

その独特の雰囲気を持つ、街並みがすきなのです~~♪

県庁の本庁舎の搭は「キング」と呼ばれ、その姿も堂々としています。

2010_12070061 2010_12070088 「象の鼻」と呼ばれる、国際旅客ターミナルは、「夢」も見せてくれるステキな場所です~~♪

送迎デッキや展望デッキの床は、全部木で出来ていて、その工夫されたデザインと共に、優しい雰囲気のある場所です。

2010_12070081 

2010_12070091 ちょうど、お食事をしながら横浜港クルーズが楽しめる「ロイヤルウイング号」が、到着したところでした。

平日でもたくさんの人が乗っていました。

皆さん、ステキな思い出ができたことでしょうね。

船の屋上には、大きなサンタさんも~~♪ クリスマスシーズンならではの風景ですね。

2010_12070096

横浜の名所めぐりを、のんびりしたい時には、このレトロバスが便利ですよ~~♪

大好きな横浜~~~仕事やらボランティアやら、お買い物やらで、あわただしく訪れることの多い場所ですが、たまにはこんな風に「のんびり」歩くのもいいものですね~~♪


横浜散歩~~♪

2010-12-07 | インポート
天気予報で、明日から「平年並みの寒さに戻るでしょう」と、いっていましたので、来週行く予定だった「横浜散歩」に、今日行ってきました~~♪

散歩の本当の目的は↓三つでした~~~きゃははは

①今年の「菊花賞」の当たり券をJRA・ウインズ横浜で換金すること~~。

②三年連続で、年末ジャンボで億万長者を出している「宝クジ売り場」で、「年末ジャンボ」を買うこと~~。

③久々に、馬車道にある「勝烈庵・本店」で、おいしいヒレカツを食べること~~。

↑この三つを済ませた後、
時折吹く風に「黄金色のイチョウの葉」がハラハラと舞う道を、主人と二人で腕を組んでブラブラ~~~(笑)。

大好きな港に向かいました。
「大桟橋」から見る「みなとみらい地区」「ベイブリッジ」「マリンタワー方面」・・・、何度見てもあきないステキな風景です~~♪

残念ながら、大型客船は入っていませんでしたが、Cafeでコーヒーを頂きながらの~んびりしてきました~~♪

港町・横浜~~本当に雰囲気のある大好きな街です~~♪

ありがたいお話です~~♪

2010-12-06 | 日記・エッセイ・コラム

一年中、あちらこちらから「頂き物」をする我が家(苦笑)。

主人の現役時代ほどではありませんが(苦笑)、それでも12月に入ると次々と~~♪

2010_120400122010_11300003  2010_12050002

おおきな「八つ頭」~~♪

おせちには欠かせない一品ですが、お正月前に食べてしまうでしょう(笑)。

「数種類の銘柄別のりんごジュース」~~♪

まだ、全部飲んでいませんので、味の違いは分かりませんが、きっと「特徴」があるんでしょうね。

野菜ジュースは、時々、主人が家庭菜園で採れた野菜を差し上げるご近所の方から「北海道のコブ」といっしょに頂きました~~♪

野菜が2010_12060002ジュースになって戻ってきたということ?~~~きゃはははは

農園を経営している友人に会ったら「三浦の大根」持って行け~~と、下さったのが「レディーサラダ」という名前の大根です。

「甘酢」につけると、鮮やかなピンク色になって、お料理の色どりに最高なんです~2010_12060003~♪ 

もちろん、「おミカン」「キーウィ」も作っていますので、頂いてきました(笑)。

今年のみかんは、皮が硬くて不出来なのだそうですが、中味は甘い! 消費者は柔らかいのを好むので、困るなぁ・・・と言ってました。

2010_12060007

「冷凍エビ」が、どっさり届きました~~♪

お正月のお重に欠かせませんし、いろいろな場面で活躍してくれそう~~♪

その他にも「うどん」「そば」「ブランディーケーキ」とかも頂いていますし、「チョイス便」といって、掲載されているカタログの中から、好きなものを選べるギフトも三軒から届きました。

たくさんの方から、お心遣いを頂く日々に、感謝・感謝です。

2010_12060006 あっ、愚息②が、今朝京都から帰ってきて「お土産~~」とくれたのが、これ~~♪

生八橋です。ありがとう~~♪


Mさん~よろしくね~~。

2010-12-06 | インポート
私がボランティアで入っている「国際交流ラウンジ」での「日本語教室」に、新しい中国人女性が入りました。

Tさん、24歳という若い女性。
日本人の男性と結婚して、日本に住むようになって、まだ二ヶ月とか・・・。
ご主人といっしょに「日本語の勉強をしたい」と見えました。

ご住所を聞いたら、電車を乗りついで一時間はかかる場所からでした!
近くに「日本語」を教えてくださる場所も人もいないということで、「ネットで検索して、この場所をしりました」ということです。

日本語もほとんどダメだし、ご主人のお姑さんと同居だし、若いし・・・で、困った時に「相談」する相手がなくて・・・・と、寂しそうでした。

住所を聞いて、はっと思い出しました。
私の20年来の、中国人の友人がその彼女と、同じ町の住所でした~~。

「同胞のよしみ」で、きっと相談に乗ってくださるはず~~と、久々に今日彼女にお電話をしました。

彼女は、中国語はもちろんですが(苦笑)、日本語も上手なので旅行社からの以来で、通訳として「日本人の中国旅行」についていくこともあるのですが、最近は「中国人が来日することが多いので、国内観光」に頼まれることがほとんどだそうです。
やっぱり~~(苦笑)

で、新しい中国人の方のことをお話しましたら、「harusanには、私がまだなれないで困っているときに、たくさんお世話になったので、そのお返しに喜んでお手伝いします」と、おっしゃって下さいました~~♪
早速、彼女のお電話番号と住所をお教えすることにしました。
Mさん、よろしくお願いしますね。

Tさんが、早く日本に慣れて楽しい日々を送ってくださることを願っています。

農業は奥が深い!

2010-12-05 | インポート
夕方、畑から帰ってきた主人が「harusan~~、大根がダメだぁ・・・がっかり・・・」と、情けない顔をして言いました(苦笑)

「どうしたの?」と、見せてもらったのは「聖護院大根」。
確かに昨年より小さめで硬い・・・。
「多分、肥料が足りなかったと思うよ」と、主人の反省の弁です(笑)。

でも葉がきれいなので、葉と茎はさっ~と茹でて、醤油・味醂で煮て「箸休め」を作りました。

実の方は、明日「大根おろし」にして、「みぞれ鍋」に使います。
多少硬めでも「おろし」なら大丈夫ですから~~。

主人が丹精した野菜たち、どんなに不恰好でも「工夫しながら調理」して食べます(笑)。
「harusanは、そうして、いろいろ工夫して食べられるようにしてくれるから、ありがたいなぁ~~」と、主人は言ってくれます~~~きゃははは

ネットで調べたら、
大根が硬いのは「排水」が良くなかったり「肥料」が足りなかったり、「微生物」の働きがすくなかったり、・・・が理由のようです。
やっぱり、主人が言う「肥料が足りなかった」は、合っていたみたい~~~我が夫は、さすがです~~きゃははは

農業って、毎年「同じよう」には出来ない難しさがあります。
「奥の深い」ものなんですね~~。

何度目かの心配・・・・

2010-12-04 | インポート
主人の親友が、2007年1月に「大腸ガン」の手術をしました。
その時「悪い部分は、全部切り取りました」という説明を受け、その後の治療も順調にすすで退院、主人と二人で「ゴルフ」を楽しむ日々でした。

8ヵ月後、「肝臓に転移」していることが分かり、再手術。
抗がん剤の服用で、今年の春ごろまではそれなりに抑えられていたようです。
でも「副作用」がひどく、手足の皮がむけて痛くて真っ赤になり「モノをつかむ」ということが出来なくなってきたりしていました。

一ヶ月に一度の検査を続けながら、薬の量を調整したりして先月まできました。
ところが先月の終わりに検査で、数値が芳しくないということで、薬を変えての治療になりました。

点滴で22時間連続の薬投入を二回続けるということで、12月の初めに入院しました。
そして、その治療が終って今日が退院の日。主人が車で迎えに行きました。

私は、用事があって出かけていましたので、帰ってきて主人に様子を聞きましたら「元気だよ」という応えにほっ~~。

でも「完全に治療できる」というドクターの言葉はなかったようですので・・・延命ということなのでしょうか・・・。
心配です。

彼に何かがあった時の、主人の落胆の様子は想像がつきます・・・。
兄弟以上の仲良しですから・・・。

ただただ、神様に祈るしかなさそうです。

オイルマネーの勝利・・・

2010-12-03 | インポート
2022年の「サッカーW杯」の開催地は、「カタール」に決定!

中東で初めてということも作用していたかもしれませんが、「莫大な資金力」での大会準備・運営ができることが一番なのかな?(苦笑)

あの砂漠の国で、暑さで、どうするの?
と思っていたら、「豊富な資金力」で、13個もの「エアコン完備」のスタジアムを造る予定とか~~!
秋田県ほどの大きさしかない国ですので、これだけの数の試合会場への移動は「容易」ということも、決定の一因かも。

日本は、事前の評判ももうひとつでしたから、昨夜、午前0時30分過ぎ、ネットでの中継をドキドキしながら見ていました。
で、結果発表を聞いて「やっぱり・・・」と(笑)。

実は、
一昨日の、候補地各国の最終プレゼンもネット中継で見ましたが・・・「日本人の英語・・もう少しどうにかならないのかなぁ!」「世界に通用する大物がいないのでインパクトにかけるね」「ソニーの宣伝みたい・・・」と、愚息②と話しながら「これでは、ちょっと無理かもね・・・」と、あきらめの境地に入ってました(苦笑)。

国全体で「誘致」へという盛り上がりもなかったし・・・トホホ

でもでも~~、
そのプレゼンで、過日、サッカーミュージアムで開かれた「招致応援団」のイベントの映像が映し出されたのですが、
その時、参加していた私と愚息②~~。

「あっ~!これKだよね!」と、私。
「おっ~!俺だ~」と愚息②
画面の半分くらいを占める「大きな姿」で映ってました~~~きゃははは

まぁ、近くにいた私はまったく映っていなかったのが残念ですが~~~きゃははは

とにかく、2014年のブラジル大会、2018年のロシア大会での「サムライジャパン」の活躍を応援します~~♪


主役ではないけれど~~~♪

2010-12-01 | 食・レシピ
ある方から「手作り味噌」を贈って頂きました~~♪
「米味噌」「赤味噌」の二種類です。
送ったという連絡を頂いた時「甘味噌にして、その中に茹で卵を、2~3時間つけるとおいしいですよ」と、教えてくださいましたので、「茹で卵」を作って、宅配便を待ちました~(笑)。
届いた赤味噌を、まず「味醂・日本酒・砂糖」で練り「甘味噌」を作りました。2010_11290009
こうしておくと、「味噌カツ」でも「おでん」でも利用できますから~~♪
その甘味噌につけた「卵」を、サラダに~~♪ →
お味2010_12010003噌の味もしっかりついておいしかったです。
←これが「甘味噌」です。
今日は「おでん}^~♪
関東では、普通「からし」で食べますが、名古屋に住んでいるときに「味噌おでん」を教えていただいて以来、時々「からし」&「味噌」の両方で食べます~2010_12010005~♪
そして、もう一つの「米味噌」の方は、「お砂糖」「ごま油」「醤油」で和えて「鶏ささみと胡瓜」のサラダドレッシングにして食べてみました。
こちらも、一味違った感じのドレッシングになっていけます~~♪
「お味噌」って、昔から日本人の食生活にはなくてはならないもの。
決して主役にはなれないけど、なくてはならない「名脇役」だと思います~~♪
贈ってくださったPさんのお心遣いに、心から感謝~~♪
(追記)
12月3日(木)、ヒレカツを揚げて、この甘味噌に中濃ソースを加えて「味噌ソース」を作り、我が家風「ミソカツ」で頂きました~~♪
12月4日(土)に再び追記~~(笑)
昨日は「ゴマサバ」の味噌にをつくりました(笑)。こtらは「米味噌」を使用~~♪
そして~~、
今晩は「なすの味噌煮」をつくります。これ主人の大好物なので、頂いた「米味噌」に「愛情いっぱい」の調味料であじつけ~~~きゃははは

「ご縁を大切にしたい」と~~~♪

2010-12-01 | インポート
12月の始まり~。
午後「国際交流ラウンジ」のボランティアに行ってきました。
本当は、私の当番ではないのですが、当番の方のご都合が悪くなったので代わりです。

中国・ハルピンが故郷だという中国人の女性が見えました。
以前にも一度お会いしたことはあるのですが、お話はほとんどしませんでした。

今日は、暇だったこともあり「お花」や「野菜」の話で盛り上がりました~~(笑)。

彼女は、「日本には売っていない、インゲン豆とトマトの種を、ハルピンから送ってもらって自分で作っている」と言っていました。
「おいしいんですよ~~♪」と嬉しそうに話し、
「もし、よければプランターで作ってみませんか?」と、いうのです。

インゲン豆は、日本のものより大きくて硬いのだそうですが、茹でるとビックリするくらい柔らかくなって、じゃがいもといっしょに煮ると、他のものは何もいらないというほど、おいしいんだとか~~♪

トマトも何種類かあって、熟しても赤くならない緑のままのものとか、表面がつるつるでなく、縞模様のトマトもあるらしいんです。
「めずらしい~~」と言う私に、
「来年は、種を上げますので、ぜひう挑戦して下さい。もしかしたら中国に帰るかもしれませんが、そうなってもあちらから必ず送ります!」と約束してくれました~~♪

「これもご縁ですから~~、ご縁は大切にしたいと思います」とも言って~~♪

本当にそうですね。
この地球上に住む数え切れない人の中で出会ったご縁、神様の与えてくださったご縁、大切に大事に繋げていけたらいいですね~~♪