ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

大紫(オオムラサキ)のシルエット

2011年05月19日 07時58分27秒 | 
 家の裏にしょっちゅう踏まれたりした小さな木があった。数年後、それがエゾエノキだと分った。この木は国蝶オオムラサキの幼虫の食樹なのでヨメが踏まれない所に移植した。それでも小さなうちは踏まれたりしたがようやく腰の辺りを越えるくらいまでになった。

 どうも葉が出ないとヨメが気にして見たらそこにオオムラサキの幼虫が数匹居た。勿論その連中が葉を皆食べちゃったというわけだ。ここのところ何事も無く育ってたというのに一難さってまた一難な木である。写真、下の青々としたのはナルコユリか何かで左側の白い花はイチゴ。


エゾエノキは枝だけ


 葉は殆ど無いから栄養失調になりそうだ。それよりもこんな小さな木じゃぁ鳥に皆食べられちゃう。以前勝手に生えたパセリにキアゲハの幼虫が何匹も居たことがあったけど、サナギまで生き延びるのは1匹居るかどうか。そしてイモムシ平気ヨメは幼虫を別の木に移した。


オオムラサキの幼虫
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想定外を連発する人達が想定外の事を言い放つ

2011年05月18日 08時44分59秒 | 思ったこと
「老後の生活に直結」東電社長、年金削減を拒否
首相が再考求める
・・・・・全て略・・・・・
2011.5.13 23:58 産経新聞


 この社長、被災地に謝罪に行って何を見て何を感じて来たんだろ。やっぱりたった数時間罵声を浴びるのを我慢すれば良いくらいに思ってたんだろうな。この年金は企業年金だ。厚生年金は出るんだから老後の生活が困ることはない。だけど贅沢な老後生活を計画してる人達はガッカリだ。そのうち自分達が積み立てたお金だとか言い出すんだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルコール分ゼロの甘酒

2011年05月18日 08時44分26秒 | 思ったこと

塩分50%カットの食卓塩


 以前こんな塩を見つけて記事にしたが似たような話が久々にあった。葬儀の打ち合わせ中、甘酒を飲もうという話になった。俺は酒は飲むし甘い物も好きだけど甘酒は苦手。しかもこれから車で帰るというのに甘酒ってどうなんだろうと思いつつ飲まなかった。

 そしたらヨメは佐久の甘酒はアルコールなんて入ってないと言う。アルコール分ゼロの甘酒なんてのは初耳だけど、本当に実在するようだ。甘酒には2種類の作り方があってその1つ。ちなみにそれは佐久以外にも存在した。カロリーゼロなどとあっても実は嘘なんていう飲料があるが甘酒なのに酒が入ってないなんてこの世はわけが分らない。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県のダム

2011年05月18日 08時43分45秒 | 思ったこと
 葬儀の準備の頃から世間の出来事から少し遠ざかったが、原発の話はチラッと出て来る。そこからダムの話になって長野県のダムは皆東京電力だなんて話が出て来た。

 本当かいなと思って調べて見ると日本の発電用ダム一覧なんてのがあってその中から長野県のダムを抜き出して表にしてみた。長野県内のダムの全てが東京電力のではなかったが約半数は東京電力だった。

 長野県の電気は中部電力から供給されてるけど中部電力のダムが少ないのは意外だった。逆に考える長野県は資源大国というか資源大県だったのだ。地方は衰退してるなんて言われるけどこれだけ大都市に電気という年貢を納めてたら衰退も無理無い。

長野県内にある東京電力のダム
1生坂ダム信濃川水系犀川東筑摩郡生坂村
2稲核ダム信濃川水系犀川松本市
3小田切ダム信濃川水系犀川長野市
4笹平ダム信濃川水系犀川長野市
5渋沢ダム信濃川水系中津川下高井郡山ノ内町・栄村
6セバ谷ダム信濃川水系セバ川松本市
7平ダム信濃川水系犀川長野市・東筑摩郡生坂村
8高瀬ダム信濃川水系高瀬川大町市
9奈川渡ダム信濃川水系犀川松本市
10七倉ダム信濃川水系高瀬川大町市
11西浦ダム信濃川水系信濃川小諸市)*小堰
12西大滝ダム信濃川水系信濃川飯山市)*小堰
13水殿ダム信濃川水系犀川松本市
14南相木ダム信濃川水系南相木川南佐久郡南相木村
15水内ダム信濃川水系犀川長野市



長野県内にある中部電力のダム
1岩倉ダム天竜川水系岩倉川下伊那郡売木村
2大久保ダム天竜川水系天竜川駒ヶ根市・上伊那郡宮田村)*小堰
3姫川第三ダム姫川水系姫川北安曇郡小谷村)*小堰
4姫川第二ダム姫川水系姫川北安曇郡白馬村)*小堰
5平岡ダム天竜川水系天竜川下伊那郡天龍村
6南向ダム天竜川水系天竜川駒ヶ根市)*小堰
7泰阜ダム天竜川水系天竜川下伊那郡阿南町・泰阜村



長野県内にある関西電力のダム
1伊奈川ダム木曽川水系伊那川木曽郡大桑村
2王滝川ダム木曽川水系王滝川木曽郡王滝村
3木曽ダム木曽川水系王滝川木曽郡木曽町
4常盤ダム木曽川水系王滝川木曽郡王滝村
5三浦ダム木曽川水系王滝川木曽郡王滝村
6山口ダム木曽川水系木曽川木曽郡南木曽町
7読書ダム木曽川水系木曽川木曽郡大桑村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葬式は疲れる

2011年05月17日 09時18分49秒 | 思ったこと

早朝、火葬場に向かう霊柩車


 葬式なんてはまだ数えるほどしか関わってないが今年はもう3つ目だ。そんな葬式の手順は場所によって色々。佐久では告別式の前に火葬してしまうのでお通夜に来ない人は顔を拝むことは出来ない。

 変ってるのはまだある。お悔やみ欄に13時に始まるとあっても一般の人の焼香はそれより30分前というのが暗黙の了解。13時を過ぎても焼香は出来るけど、親族だけがいる部屋でお経を上げてる最中に扉を開けて入り、1人ポツンと注目の中で焼香をすることになる。ま、それはそれで良いかもしれないが 「 遅れて来たな 」 と思われる。

 人が亡くなったら悲しかったり寂しかったりなんだけど、オレサマにとって身内の葬式は疲れるというのが一番に来る。悲しかったり寂しかったりというのは5番目辺り。家族は葬式の準備と弔問客の接待に明け暮れる。特に喪主、概ね亡くなった人と一番近い間柄だがその人を見てると一番大変そうだ。悲しみの真っ最中のはずの喪主、上げ膳据え膳とは行かないまでもねぇ。どうも俺が考える葬式と世間の考えるのとは反対って感じだ。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右折注意

2011年05月15日 09時53分20秒 | 思ったこと
 信号が青から黄色になる頃に交差点に差し掛かることがある。田舎で交通量が少ないからそのまま進むことは多い。

 先日、そんな時に信号が黄色から赤に変ろうとしてた。そのまま進もうかどうか迷ったがふとバックミラーを見ると挙動不審な大型バイクが居た。念のため予定変更して急停止。その大型バイクが直進車線に来てオレサマの車と並んだ。白バイだった。普通に走られてたら気が付かなかったが何故かやや蛇行運転してたのだ。まぁ昔っから暴走族のようで暴走族で無いなんて言われてたし。




 こんな表示をする信号機がある。春の交通安全期間中にも関わらず右折した大型トラックが居た。自然に進んだので釣られて前に進んでしまった。対向車線に車は無いが何か変だなと思った。直ぐに右折禁止状態だと気が付いて止まったが交差点の真ん中付近。ここまでは直進だからアリなのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼行灯

2011年05月15日 09時52分01秒 | 思ったこと



 前っからこの郵便局のATMの何が気になる。というより郵便局のATM全般がそうなんだけど、晴れた明るい日でも室内の蛍光灯が点いている。それは節電ブームでも全くぶれてなかった。




 室内にはエアコンもあるが1~2分のことにそんなものは要らないと思うのだ。単純に格子窓にしたら雨風が入るけど工夫のしようはいくらでもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の花

2011年05月14日 08時02分43秒 | 植物、植物っぽい物
 ジャガイモの花、人参の花が分るようになったのは最近だ。だけど大根の花なんてのはいまだに謎の花の代表だった。どんな形でどんな色なのか想像も付かなかった。

 野菜のくずから芽が出るとなんだか愛しいものだけど、なんと芽や葉どころか家の中で花が咲いてしまった。その花が大根。


大根の花


 これが畑にあったら何の花なのか自信は無いし、クイズだったら全く分らない。だけど家の中で大根から出てるから自信を持って大根の花だと断定出来る。で、この大根はまだ食べられるんだろうか。


確かに大根の花
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人をブルーにするシステム

2011年05月13日 09時28分26秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 ブログは色々なのがある。それぞれに特徴があるんだろう。でもコメントをするという点ではライブドアのブログは今一つだ。というのも複数の記事にコメントしようとすると良からぬコメントとみなされるようだ。その理由がどうも投稿の時間間隔らしい。


コメント失敗画面の一部分


 そんな経験をこの天然ブログで何度かした。時間を空ければ大丈夫らしいけどコメントは旬物だし複数の記事があれば複数のコメント投稿になる。なのにそれが出来ないらしいライブドアのブログは今一つだと思うのだ。コメント投稿に失敗すると繊細なオレサマは心がブルーになって暫くは何もコメントする気か無くなるのだ。



顔が青くなるわけではない ブルーマンより



 なんというか、ここのところ人の心を傷つけるようなシステムが多いね。悪者対策のためなんだろうけど、家族の貯金を下ろせないとか。数年前、キャッシュカード持ってない家族の代わりに貯金下ろしに行ったら本人以外はダメだと言われた。本人は病床に居て文字も書けないくらいだから困っちゃった。結局俺が委任状を捏造したけどそれでOKだった。要するに金融機関の人に責任が及ばなけりゃ良いんだろ、と思ったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炬燵のコードが切れていた

2011年05月13日 08時25分55秒 | DIY
 まだ炬燵を使っている長野県佐久市。さすがにストーブは使ってない。その炬燵、先月か先々月辺りから調子が悪い。温度調節のつまみを弄ると暖かくなることがあったのでそこの接触不良かと思った。


ファン付きの炬燵を分解


 こんな風に分解した後、遅ればせながらヒーターに電気が来てるのか確認した。電気は来てなかった。


メーターは0を指している


 コードを見ると布がほつれてる。


この部分を曲げたり伸ばしたりしたようだ


 そこを剥いてみると銅線を覆っているゴムのカバー2本共にが破れてて片側は断線してた。これをもう少し放って置くとショートして火災ってことになりかねない。故障かなって思う時、大抵は電池切れとかしょうもないのが原因のようだ。でも日本の大手メーカー製だったらそこは疑わなかったかもしれない。


布で覆われてるからショートするのは暫く先だけど…


 掘炬燵なのでコンセントは炬燵の中にある。そこで壁に付けるようなスイッチを炬燵の足に付けた。今まではスイッチが外にあったのでコードが折れ曲がったのだ。今度はそれを防ぐことが出来る。諸般の事情によりコードの色は灰白と赤白。


こんなスイッチを炬燵の足に固定



掘炬燵の断面


 炬燵の分解は無駄に見えるけどそうでもなかった。時々掃除機でゴミを吸ってたにもかかわらず細かい砂のような埃がけっこう付いていた。最初の写真は掃除した後に撮った。埃は砂なら良いが可燃性だとこれまた火事の原因になってしまう。それと埃が余計に溜まるのはファンが付いてるせいもありそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

893猫B

2011年05月12日 08時40分39秒 | 犬猫

893猫B


 これがここのところうちの可愛いメメちゃんを追っかけまわす893猫だ。模様はメメに似てるから3代も溯れば親戚なんだろう。体はメメよりずっと大きいし、何よりタマタマが見えるから雄だ。他にも1~2匹そういうのがいるのでこいつは893猫Bと今名付けた。子供の喧嘩に親が出るようにこの猫が出て来るとこのオレサマが出てくのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小楢(コナラ)

2011年05月12日 08時36分59秒 | 植物、植物っぽい物

コナラの新芽と花
撮影2011年5月12日@ボッケニャンドリ家


 ここのところ急に辺りが青っぽくなった、というか緑っぽくなったと言うべきか。庭のコナラに新芽が出てそれと一緒に花が咲いた、かどうかは良く分らないが兎に角花芽が出てる。でもその花芽は地味だ。

 今までコナラの花はふさふさしたものだと思ってたらこれは雄花だそうだ。別に雌花もあってそれは小枝の先にポツンとある。ということはドングリは小枝の先に成るのか。それが分るのは約半年後。


コナラの雄花



コナラの雌花、だと思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放射能汚染分布は予想外だった

2011年05月12日 08時36分08秒 | 思ったこと

一番大きな円は半径70km


 上の図は福島県環境放射線モニタリング・メッシュ調査結果についてという5月2日付けの資料の3ページ目にある。この資料の出所は福島県サイトの環境放射能測定結果・検査結果関連情報だ。シミュレーションではない。

 放射性物質の分布は予想外の形をしてた。宮城県と栃木県の一部にも広がってそうだ。仮に年間の被曝限度を良く出て来る数値である20mSvとすると、1時間辺りの放射線量は2.28μSv/h になる。

20,000μSv÷365日÷24時間 ≒ 2.28μSv/h
 
但し20mSvは20,000μSv


 この値は上の図だと2番目に薄い水色の区域(2.0~3.0μSv/h)が該当する。ちなみに上の図はスクリーンショットなので一番薄い水色(1.0~2.0μSv/h)との区別は出来ない。それよりも子供に年間20mSvなんととんでもないって話がある。半分の10mSvにしても色付きのところは全てダメだ。ちなみに矢印の先辺りが県庁所在地の福島。





「足柄茶」基準値超え
神奈川県農産物で初
出荷自粛と自主回収を呼び掛け
・・・・・略・・・・・
 県によると、南足柄市の生茶から1キログラム当たり550~570ベクレル(基準値同500ベクレル)の放射性セシウムを検出。放射性ヨウ素は検出されなかった。今年収穫された足柄茶は、6日に出荷が始まったばかりだった。
2011.5.11 16:38 産経新聞


 まぁ予想外と言えばこれもそうだな。やっぱり原発やるには日本は狭い、狭過ぎる。しかも箱根越えもしちゃったようで。それも浜岡のある御前崎市で検出だ。

茶葉などから通常を上回る放射性物質 静岡
・・・・・略・・・・・
 御前崎市の茶葉1キロからは、通常はほとんど検出されないセシウム134が41・3ベクレル、セシウム137が41・6ベクレル、ヨウ素131が1・51ベクレル検出された。
・・・・・略・・・・・
2011.5.11 18:42 産経新聞


 ちなみに以前紹介したドイツの天気と気候には今でもシミュレーション画像がある。それを見るにはホームページの右側に Ausbreitung Japanがあるのでそこのところをクリック。下図の矢印が示したところ。ちなみにこのシミュレーションって日本のデータなんだけど日本のサイトには無いのかな。


Ausbreitung Japanを直訳すると伝播日本
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビートルズの歌詞の訳

2011年05月11日 09時23分10秒 | 思ったこと
 英語の歌を聴く時、詩はあまり気にしてない。というか意味が分らないからなんだけど、それでも最近は何が書いてあるのか調べたりする。図書館でたまたまこんな本が目に入った。借りるつもりも無かったけどちょっと気になったので少し迷った末に借りてきた。


借りてきた本


 何が気になったかというと当然訳なんだけど、思ってた内容と随分違うのがあったからだ。例えばこんなの。LADY MADONNA なんて題だとちょっといい女の話かと思ったらそうでもない。その辺のオバサン、というより男に逃げられた冴えないオバサンって感じだ。しかも大きなお世話的な書き方だ。


LADY MADONNA の最初の部分の訳詩


 この調子だと格好良いノリノリの歌とかしんみりした心が落ち着く歌だと思ってたら全然違ってたなんて歌が沢山ありそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いもの ≠ アナログ

2011年05月11日 09時21分22秒 | 思ったこと
 15年くらい前、デジタルって何なんだとたまに聞かれたことがあった。俺がコンピューター関係の仕事をしてるから聞いてくるんだけど、説明するとなると案外難しくて困った。それは俺が本質を理解してないからだろって話もあるがそうかもしれない。今はそういうことを聞かれることは無くなった。でも皆が理解したわけでも無い。今更聞けないのもあるが、デジタルという言葉が普通に聞かれるので分ったつもりになってるみたいだ。

節電で売れ筋が変わった
…おもちゃの注目株
 節電意識の高まりから、電気を使わない“アナログおもちゃ”の人気が高まっている。ボードゲームにトランプ、ジグソーパズル……。昭和時代に全盛期を迎えたおもちゃが見直されている。
・・・・・略・・・・・
2011年5月10日15時00分 読売新聞


 電気を使わないからってアナログってことはない。1、2、3なトランプはどう見てもデジタルだしジグソーもデジタルかな。昔からある双六もサイコロだってデジタルだ。どうも古いもの=アナログっていう大きな勘違いをしてるようだ。

 何かを作るおもちゃ(?)に積み木のような LEGOブロックと粘土がある。どっちがデジタルなのかアナログなのか、それは誰かが作ったのと同じ物を作ろうとした時に分る。LEGOブロックで作られた物は別のLEGOブロックでそっくり同じ物を作れる。だけど同じことを粘土でやるのは無理。どうしても細部の形や寸法が違ってしまうからだ。だからLEGOブロックはデジタルで粘土はアナログってわけだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする