ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

『 Air on the G string 』は誤訳かと思った

2021年08月25日 08時33分23秒 | 山とか壁を登る、その他運動
 G線上のアリアを Google で翻訳したらアリアのところが Air になったんで誤訳だと思った。そしたらこれは間違いではなかった。Air には音楽的な意味があったとは初耳、というより無知か。何でも初耳扱いするのはダメだ。語源は空気や雰囲気を表すラテン語 aerなんて話も。そんな無知で穢れた心もこれを聴いて少しはマシになるのかどうか。

Sarah Chang - Air on the G String
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクのかけ方が完璧かどうかチェックしたい人へ

2021年08月25日 08時31分34秒 | ★コロナバカ騒ぎ
 マスクに関することは殆ど『マスクの品格』という本を読んで知った。その本が出版されたのはコロナ騒ぎ以前だ。PM2.5 を意識して書かれてる。なのでコロナ騒ぎのバイアスがかかってない。一番意外だったのはきちんとマスクをしても8割がた息が漏れるってことだ。素材の性能が良いからって漏れ率が数%になることは無いってことだ。


『マスクの品格』より


上のグラフを拡大


 漏れ率を測る機械は見たことないし家庭に1台なんて物でもない。でもマスクを完璧にしてるのかどうか、それを確かめる方法を思いついた。それはマスクをかけたら端を粘着テープで全て塞ぐのだ。それで「 う~ん、普段と変わらないなぁ 」と思った人は完璧だ。ただアベノマスクやウレタンマスクだとそうなりそう。だけど「 これじゃぁ苦しくてやってらんないよ 」 と思った人の場合はどうか。普段のかけ方がテキトーだと思われる。





 テープで塞いでも普段と変わらないなぁって人はかなり少数派だと思われるけどどうだろ。じゃぁちゃんとしよう、ではない。のべつ幕なし、周囲に人が2m以上離れてる屋外でもやるようでは酸素不足で頭がボーッとしそうだ。ここのところ建設現場で事故が増えていると長野県のローカルニュースでやっていた。原因は安全確保がきちんとしてないからだ。安全確保していれば怪我などをせずに済んだ。だけど俺はマスクのせいで集中力が途切れる瞬間があったんじゃないかと思っている。最近になって急に安全確保が疎かになったというのは考えにくいと思うのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HEIC という初耳拡張子

2021年08月25日 08時27分48秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 ヨメと一緒に北海道に行った人も写真を撮った。それを貰って整理してた。そしたら HEIC という初耳拡張子のファイルが少し混ざっていた。普段使っている VIX というソフトでは見ることが出来ない。調べてみたら iPhone で撮影したファイル形式だった。2015年に標準化されたようだ。

 Windows 10 のペイントを使うと JPEG に変換出来るのが分かった。HEIC ファイルを開いて jpg 形式を指定して保存するだけ。ファイルの数は10数個と少ない。なのでコツコツとやれば15分もあれば全て変換出来る。でもそれはしたくない。もしこういうファイルが1000個あったらどうするのか。一々開いては保存を1000回やるのか。チャップリンのモダンタイムズの世界だ。なので元プログラマーとしては面倒臭いというか詰まらない同じ作業は2度やりたくない。ちなみに2人の写真は全部合わせると2千枚近い。

 そこでバッチファイルだ。ここからは専門的で、しかも今どきのパソコン・ユーザーには馴染みの無い世界だ。Windows が無い頃から使ってる人なら分かる人が居るかもな古くからある手法だ。コマンドは最新の ImageMagic を使う。当然だけど今持ってるのではダメだった。imageMagick7のインストール手順通りにやった。またコマンド PATH も通っているので自分で環境変数変えずに済んだ。





 convert travel_photo.heic を travel_photo.jpg にする。指定するパラメーターは沢山あると思うけど取り敢えず何も指定しなくても変換出来た。出来た jpg ファイルには撮影日などもちゃんと入っていた。

C:\photo> magick convert travel_photo.heic travel_photo.jpg






 調べたり何だのでコツコツ、といってもたった15分程度だけどそれよりもずっと時間がかかった。その間、同じ姿勢で座ったっきり。で、その後身体を動かすかというとそういうこともナシ。これは身体に悪い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする