goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

「落石注意」は自分が落とすのも含む

2015年07月24日 08時29分10秒 | 山とか壁を登る、その他運動

山と渓谷社より


 八ヶ岳は険しい山なので登山道に鎖や鉄梯子があちこちにある。特に県界尾根と真教寺尾根は赤岳頂上直下は鎖と梯子の連続だ。今回はそのうちの1つである県界尾根を登ったんだけど1つしくじった。


ここから赤岳山頂まで鎖と梯子の連続


 鎖が垂れてる所は急斜面なので浮石が特に落ち易い。そこを登ってる時にソフトボール大の石を1つ落としてしまった。15mくらい下で休んでる人が居たんだけど後少しで大怪我を負わす所だったのだ。大声でラークッを連発したが振り向いた時に石は脇を通り過ぎて行った。当たらなかったのは単に運が良かっただけ。

 浮石を確認出来ないくらいの感じで足を無造作に置いちゃったのかな。疲労ということならペースが速かったということか。それと鎖をジャラジャラやって石を落とすなんてこともありそうだなと思った。

 山頂からの帰り道、下に居た人がその時より少し上のガレ場でまた休んでた。俺より少し年上の女性だったけど歩くのがかなり遅い様子だ。もう一度謝ってからガレ場の下に長居したりするのは危ないねって話をして別れた。まぁ兎に角何事も無く良かった。

優勝は1回転捻り

2015年07月24日 08時28分33秒 | 植物、植物っぽい物

 標高の高い所で生き物が生活するのは厳しい。木は強風や雪で折れたり曲がったりする。下の写真は何年か前にヨメちゃんが見つけた木なんだけど何となく象に似ている。




 上の写真のように曲がった木は何本もある。そこでそんな木を撮ってみた。けっこう沢山あった。














 最後の写真のが優勝だな。ここまでのは見たことないからD難度くらいかな。



1回転捻り

安全保障関連法案に関する写真

2015年07月24日 08時27分48秒 | 思ったこと

 ネットでこんな写真を拾ってきた。簡体字で書いてるので中国本土の人なんだろう。中国でこういうの出来ないからってこちらで色々と主張されてもねぇ。








 おっと、3枚目は俺が撮った写真だった。こちらは日本の政党の主張だ。この人達も日本政府にばかり抗議しないで中国のエライ人に「あなたの国が尖閣諸島付近…南沙諸島…小笠原で色々としでかしてくれるから我が政府が…」くらいの事を言ってくれると丁度良いんだけどね。そしてこんな絵を描いた中国の人も居た。