歩き始めて1分、いきなり行き止まり。水道施設に遭遇。上り坂の舗装路を歩いたのが敗因。駐車場からそのまま平坦な所を歩くのが正解。
歩いて1分でいきなり行き止まり
碧岩に行く途中に三段の滝というのがある。それは駐車場から沢沿いに歩いて20分少々のところにある。そこまでの道は木道があったりするのでなだらかである。そこから滝までは迷うことは無い。
こんな木道が30箇所くらいある
三段の滝
滝から先は沢が幾つもあって道に迷い易い。そして尾根に出ても踏み跡が少ないのでやはりどちらに行こうか迷う場所があった。11月2日(土)は天気が良かったので道を間違えても直ぐに分ったが、景色がハッキリ見えないような天気の時は間違えに気づくのに時間がかかりそうだ。
滝までは森の中を沢沿いに歩く
山のどの辺りの紅葉を楽しむかはは人それぞれだけど見頃と言っても良いだろう。下の写真、黄色くなる楓もあるんだなと思って撮ったけど、良く見ると葉の切れ込みの数が5つでなくもっと沢山あった。