浦添城跡
2024-04-12 | 旅行
随分間が空いてしまい
え?いつの話??
と言われそうなお話に戻ります
沖縄。
夫が骨折する2,3 日前
ゆいレールに乗って浦添城跡に行って来ました。
浦添城址は王宮が首里城に移される前の
舜天王の居城で
今は公園となっていますが
お城の形は少しも残ってはいません。
浦添城の前の碑
この立て看板にある写真の方角がこれです
↓
足元を見ると
可愛らしい菫(?)の花が咲いています
草むらにはしろつめ草がいっぱい
「缶詰壕」
日本軍の陣地壕で
内部は複雑な形状になっているそうです
日本軍用の食料を保管した豪で
缶詰の他乾燥野菜や米、酒泡盛、味噌などの入った箱や袋が沢山あり
これらを出入口に積み上げることで弾除け、爆風除けにしていたそいうことです
現在は落盤の恐れがある為
入ることは出来ません。
残っている城壁
浦添グスク・ようどれ館
(ガイダンス施設)
浦添グスクとようどれの発掘調査での出土品や
戦前のパネルなどを展示しています。
ようどれとは英祖王の墓で
ようどれの意味は「夕凪」を意味する古語で
その静かで穏やかなイメージから「墓」の意味に用いられたそうです
本当に沖縄の歴史は奥深いです
お散歩にはとても気持ちの良い所でした