【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

記憶の残照

2011-01-11 16:18:16 | 心の宝石箱


   今朝の起き抜けの気温は9度。この冬、1番の寒さです。
  つい先日も記したものですが、又々、寒さの更新です。

   案の定、如露の中の水は凍っています。前回よりもより堅く。
  この寒さでカンナの葉っぱは、見事に萎れ・・。
  
   今の処、ローズゼラニウムは健在です。
  まだまだ緑の葉っぱを満々と蓄えています。

                                   三浦綾子作 「ひつじが丘」より

   さて、こちらの文章は何を隠そう
  三浦綾子作 『ひつじが丘』 の
  冒頭部分です。
  
   さすがですね。
  モンゴメリーにも負けずとも
  劣らない表現力。

   この本には、
  感動した事を覚えていて、
  1番最初に手にしていました。

   何より最初の部分を読んだだけで
  当時の様々な思い出が・・走馬灯のように浮かんだものです。

   この小説の舞台になる女学校は、
  確か札幌の F女子大の前身ではなかったかしら・・? そう言えば・・。

   当時、北海道出身の方がいらして、「高校は、ミッション系の付属・・」
  と言われた時、すかさず 「もしかして F女子大の・・?」 と、お聞きした事まで。
  ピタリと当てたので、驚いた彼女の顔も。

   “今頃、どうしていらっしゃるかしら・・?”
  ~なんて、感慨に耽っています。たった1冊の本から。

   こうなれば、この本にすぐに没頭したいのはやまやまですが、
  今丁度、司馬遼太郎作 『殉死』 を読んでいる最中です。

   所謂(いわゆる)、乃木希典(のぎ・まれすけ)を扱った本ですが、
  同じく渡辺純一の 『静寂(しじま)の声』 や、司馬遼太郎の 『坂の上の雲』 を
  読んだ事もあって、この 『殉死』 だけはどうしても読みたかったのです。

   それに 『静寂の声』 は、乃木希典、夫人静子の生涯が中心で、
  日露戦争の事にはあまり触れていませんでしたから。
  尤もこちらは薄い本ですので、ほどなく読み終えます。   

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kohei)
2011-01-11 19:41:35
 こんばんは、リラさん。三浦綾子の作品、僕の持っているものとはほとんど重なりませんでした。著作が多いですからね。唯一、「帰りこぬ風」だけは持っていましたが、未読です。
 「ひつじが丘」どころか「嵐が丘」も持っていながら未読なので、日ごろの読書不精(?)を思うばかりです。
 それにしても、この「ひつじが丘」の冒頭は印象的ですね。印象的な冒頭といえば、氷点も負けていないのではないでしょうか。覚えていらっしゃいますか。

「風はまったくない。東の空に入道雲が、高く火に輝いて、つくりつけたように動かない。ストローブ松の林の影が、くっきりと地に濃く短かった。その影が生あるもののように、くろぐろと不気味に息づいて見える。」

 三浦綾子は北海道の方ですから、リラの花がちらほら登場しますね。札幌では「ライラック祭」もあるほど、広く愛されている花だそうで。それが、南国に住む僕にはほのかな憧れを感じます。
返信する
再読の勧め (リラ)
2011-01-12 19:17:19
  Kohei 様
 
 今晩は~!  Kohei さん~☆
いつも温かいコメント、有り難う~!

 「帰りこぬ風」、日記形式の小説ですね~。
でも全然、覚えていません~。
帯のあらすじを読んでもそうなのですから、もうどうしようもありません。

 「氷点」 の枕の文章も素敵ですよね~!
こうなれば・・これから枕の文章にも注目してしまいます。

 今日も本を探していました~。
『天北原野』 を意識して探しているのですが見つかりません。
前後ぎっしりの本箱を探すのは大変です。買った方が早いかも・・。(笑)

 「リラ」 もそうですが、『残像』 では 「ヤチタモ」、「クルミ」、
「ナナカマド」 等、様々な木々も登場していますね~。

 今度は、こういうものにも注目して呼んでみたいと思います。
それにしても、「ヤチタモ」って・・?
返信する

コメントを投稿