【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

哀切の連鎖~「男の償い」

2012-03-04 16:13:17 | 心の宝石箱




脳病院の庭は広かった。
高い塀をめぐらした芝生の周囲に、
桜の樹がぐるりと数十本植え込んであり ――
八重桜の遅れて咲いたのが2、3本 ――
黄昏の微風そよかぜに舞い散っていた ――
そのはなびらは遠くに近くに ―― 思い出したように、
時々ぱっと散り敷いて行く。
                   【吉屋信子著 「男の償い」】


   起床時からの早い朝は、光溢れる快晴。
  日の出も、うんと早くなって、もう春そのもの。

   それなのに少しずつ、少しずつ・・お天気は下り、
  お昼前には、とうとう雨が降り出しました。尤も霧雨ですが・・。
  天気予報通りです。



   さて吉屋信子著 「男の償い」、読了。
  久し振りに、この手の小説を、しかも一気に読んだ気がします。

   そして、涙なくして読めなかった事も。
  それこそ、夜を徹して。そう、まるで女学生の頃のように。

   「女学生」、何と心地良くて懐かしい響きなのでしょう。
  そもそも今時、女学生なんて言葉、使いませんものね。

   でも、この小説を読めば、そんな言葉が
  自然に口をついて出て来るから不思議です。
  そして独特の詩的な言い回しも。それはまるで音楽のようです。

   時代背景は、昭和10年から12年。
  何と今から70年以上も前ではありませんか。

   先日の武者小路実篤もそうですが、この当時の人々は、
  ここに出て来るようなこんな品格のある、美しい言葉を使っていたのでしょうか・・。

   時代と共に言葉は変わる・・
  そんな風に言った方がいらっしゃいました。
  だとしたら・・。残念ながら退化して行ってしまったのですね。

   ここでも前置きが長くなりましたね。肝心の内容はと言いますと・・。
  考古学を専門とする学究肌の滋と、彼の幼馴染でもあり、
  再従妹(はとこ)でもある瑠璃子は、互いに心の恋人。

   暗黙のうちに将来を約束し、
  津田英学塾(現津田塾大)に通う、現代的な美しい女性です。

   そんな瑠璃子に多額納税者、堤との縁談が起こり、家族は大乗り気。
  ひょんな事から2人の関係を知った瑠璃子の母親は激怒し、会う事を禁じます。

   一方、滋は発掘調査のため滞在した伊豆の夕霧楼という老舗の旅館の、
  これも匂うように美しい一人娘の寿美に一目惚れされます。

   当然の事ながら美しい寿美には、それこそ降るような縁談が・・。。
 (この間、色々事情はあるのですが、前後は省きます)

   滋は瑠璃子への腹いせもあって、その旅館の入婿となる事に。
  ただし、旅館業は全くせず、研究だけに没頭するという条件付きで。

   世間知らずで、結構短気で我儘な性格の滋。
  文字通り研究ばかりで、寿美の事など全く構っていません。
  それでも寿美は、いそいそと滋に献身的に尽くすのですが・・。

   一方、瑠璃子も滋に心を残しながら先の堤と結婚。
  ~こんな風に記しますと、当然、滋を挟んで瑠璃子と寿美の、
  それこそ良くある三角関係・・~なんて、思ってしまいますね。

   ところが、この小説は、そんな下世話なものではありません。
  何しろ、「愛」 に対して次のような信念を持っている吉屋信子なのですから。



   長くなりますので詳細は省きますが、
  今日の引用文で、うすうす気付かれた方も多い事と思います。
  脳病院とはすなわち精神病院の事。

   結局、短期間で滋とは心に染まぬ別れをした寿美ですが、
  思慕ゆえに辿るその後の悲劇・・。最後にプツンと切れた寿美の繊細な神経。

   自分の行ないを悔い改めた滋ですが、ここでも瑠璃子の活躍があったからこその事。
  精神病院での再婚式。こんな哀しい結婚式があるでしょうか・・。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
切ないお話ですね。 (ベルママ)
2012-03-04 23:42:43
リラさん、こんばんは~。

今の若い人達との恋愛とは程遠いお話ですね。
これほどまでに人を愛す事が出来るなんて
今の時代には考えも付きません。

私も結構古い人間ですから
遠い昔の思い出も・・・
心の奥に大切に仕舞って置くも幸せの一つでしょうか。

梅の花がもう咲いているんですね~。
紅梅色の梅・・・素敵でした。
返信する
男の償い (れれたんママ)
2012-03-05 12:24:58
リラさん。
こちらは今朝は冷たい雨が降っています。
暖かな春が待ちどうしいですね。

ベルママさんもいらしてらっしゃるのね、嬉しいわ
文明の利器の発達により素敵な思いの溢れる方達に、
巡り会う事ができて感謝しています。

「人の道」・・・嘘つかない、裏切らない、騙さない、自分がされて辛かったり悲しかったりした事は人にはしない、自分がされて嬉しかった事は人にしてお返しする・・・等々。
明治生まれだった祖母や両親に教えられて育ちました。
何時の時代でも大切な事だと思います。
懺悔して償われて、許す事は出来たとしても、
忘れる事はそう簡単には出来そうに思われないのですが。
(凡人の私には、とっても時間がかかりそうです。どうしましょ、心が狭いのです。)

償う前に、気ずいてあげてね。特に男性人。
若い娘を泣かしたらおばばが怒りますよ
小説と現実が入り乱れてきたようです・・・

吉屋信子。
「花物語」若い頃に読みました。
りらさん、昭和10年代行って見たいですね。
「秘するが花」この言葉も「女学生」と同じ様に、
もう死語かもしれませんが、
「花のような人」に憧れて10代からお花を習い始めました。でもむりむり。果てしなく遠い道のりです、とっても無理、死んでも無理。

何時の日にか、
レースのお洋服が似合って、お漬物も上手な
優しいおばあちゃんになりたいです~。(これも無理かしら?)

何時も長居でご免なさい
返信する
追伸 (れれたんママ)
2012-03-05 17:10:45
追伸

リラさん、
一生懸命考えて書いた最初のコメントが
送信直前に消えてしまいました。
次に書いて送ったコメントですが
今、読み返すとピンボケで変です。
もうほんとに、すみません。
返信する
見返りを求めない愛 (リラ)
2012-03-05 17:41:40
  ベルママ様

 今晩は~!  ベルママさん~☆
いつも温かいコメント、有り難う~!

 >これほどまでに人を愛す事が出来るなんて
今の時代には考えも付きません。

 本当にそうですね~! しかも見返りを求めない愛なんですもの。
若い頃は絶対に愛されるより愛する方がいい・・と思っていましたが、
今では、そんなにしんどい事は出来ません~。(笑)

 梅の花、今年は本当に遅いですね~!
咲くには咲いていますが、まだまだです。
返信する
品格 (リラ)
2012-03-05 18:10:35
  れれたんママ様

 今晩は~!  れれたんママさん~☆
いつも温かいコメント、有り難う~!

 そちらは冷たい雨なのですね~!  こちらは暖かい雨です。
今もストーブ、消しています。

  >何時の時代でも大切な事だと思います。

 本当に・・。昔は、厳しい躾・・というのが当然でしたけれど。
今は、随分、様変わりしたように思います。

 吉屋信子ならず、この時代の小説家の本を読んでいますと、
親に対しても敬語を自然に使っている事に気付きます。

 それが凄く新鮮で。決して違和感はなく、逆に素敵だな・・とも。
今は友達言葉で、親の方もそれを嬉しく思っている・・。
敬語って、必要だな・・とつくづく思います。

 吉屋信子、れれたんママさんもお読みになられたのですね~!
私も今、やみつきになっています。

 レースの服、いいですね~!
「アヴォンリーの道」 に出て来るおばあさんなんて、
レース、たっぷりの服が似合っていましたものね~!

 後ろボタンのハイネックのレースのブラウス。
こんなものが好きです。れれたんママさんもでしょう・・?

 きっとお似合いになる事でしょう。
やがて、そんなおばあさんになりたいですね~!

 長居なんて、とんでもありません~。
どうぞ、いつまでもいらして下さい。

 そして、ご丁寧に追伸、有り難う~! 
文章・・全然、ピンボケなんかではありませんよ~!
返信する

コメントを投稿