毎日少しずつ庭木の剪定をする合間に、こんなものを作ったりしています。
俄かに丸めただけなのですが、単調な選定作業の間の
ちょっとした息抜きにもなっています。
お正月に活けるお花の材料とリースの材料を確保しながらの作業を
結構楽しんでいます。
あと一息で終わりそう~♪
さて、夕食の支度前に庭にいるとすっかり体が冷えてしまいます。
そんな訳で、先日頂いた隼人瓜もあったかいお料理に変身させています。
大根の煮物のように煮たり、冬瓜に見立ててお吸い物に入れたり・・・
これは、そぼろあんかけにもピッタリかもしれません。
柚子と生姜を利かせた甘酢漬けもしゃきしゃきで美味しい!
お酒にも合いそうです。
すっかり隼人瓜ファンになり、これは二個だけ残しておいて
来春、植えてみようと思っていました。
ところが・・・
食卓の上にコンポートに載せて飾っていたのです。
ふと気づくと、こんなものが飛び出ていました。
実の真ん中にあったはずの種が、お尻の方から飛び出していて
な~んと 芽がでているではありませんか!!!
・・・なにがびっくりって、この種を押し出して芽と根を発芽させるという
仕組みが面白いですよね。
さて、どうしたものでしょう。
ネットで検索してみると、春になってから植えればいいらしいのです。
温かい部屋の中で、のほの~ん♪とさせていたからなんでしょうね。
取りあえず、植木鉢に植えてみようかと思っていますが
冬越しできるのでしょうか・・・
ちょっと不安です。