今まで行っていた産婦人科が担当の先生が引退するので・・・新しいところへ
う~~~緊張するぅ~~~~
今度は町の真ん中のお医者さん。
前の先生よりもっと若くて・・・
もしかして・・ふるらんよりずっと若い
ちなみに・・・ふるらんはお医者さんの年齢に興味がない。
あるのは・・会話と心の量と・・・そして処置に気を使う人。
と、人の痛みがわかる人・・を探している
新しい婦人科は・・・むっちゃきれい~
さすが・・・今風~のナチュラル&シック。
趣味がいいねぇ・・・・と感心します。
ピンクの時代は・・・終わったのね・・・・
で、お決まりの初診の表を書いて・・・
意外に書くところが少ない・・・
で、書き終わり・・・
名前を呼ばれて・・・
お~~みるとこ、みるとこ・・・きれい
そして・・先生とご対面。
パソコンの画面を見ると・・・あら初診表が・・・スキャナーされて・・・パソコンに取り込まれ・・・
さすが・・時代だ・・・
と、先生の電子カルテを見ていると・・・
ほぉ~~とうなづくばかり。
今までの病歴を話・・・状態を話し・・・・
先生が
「ホルモン剤の量、多いね・・・・」
「え???」・・・・(だったんだ・・・)
で、初診なんで、触診とエコーをして・・・
久しぶりだったので・・・痛ったぁ~~~~~~
でも、処置の会話と使うものを聞いていたら・・・
あら、この先生、痛みを解かる人ね・・・と思いました。
(ここであることが判明・・・普通の人ならわからないが・・ふるらんは婦人科にも少しいたし、検診の車で巡回もしていたので・・・・いろいろ知っている・・・)
うぁ~~~~~~~~~~~~ショック・・・・
(・・・ということを、先生も看護師さんも気づかないと思うけれど・・会話を聞いていたらわかるのが元看護師さんの悲しいところ・・・)
で、検査が終わり、先生がいろいろ説明してくれて・・・
薬の量を調節。
・・・と
「シールと・・・飲み薬と・・・プラセンタの注射を一週間に一回する治療をしてことになります」・・・
お~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とうとう来たか・・・
あのプラセンタ・・・
で、その説明を聞き・・・
へぇ~献血禁止なんだ・・・・
先生とのお話しが終わって・・・
初プラセンタの注射をして・・・
あら、痛くない・・・
(ちなみに今触っても・・痛くない)
これなら一週間に一回でも・・大丈夫
で、ちょっと美容効果も期待したりして・・・・ホホホ
そのあと、せっせとあちこち町中を歩き・・・
歩き・・・・一万歩達成して、帰宅
さっきまで窓まわりを掃除して、カーテンを洗って・・・
綺麗に窓側をして・・・
窓がきれいになって・・・嬉しいわぁ~~~
・・・と、この更年期からたくさんの学びをしています。
女性であることの幸せと大変さです。
そして同じ女性たちがいずれ通るだろう痛みも経験しています。
だからみんなの気持ちもわかります
この時期に・・・数名の女性が婦人科の手術を受けています。
みんな・・○くて・・病院にかかって・・・ここまで我慢して・・やっとここまできました。
これから手術を受ける方たちへ。
痛いでしょうけれど・・・・頑張って越えましょう
超えたら・・何をしようかな・・・と思って、ご褒美を考えましょう。
ふるらんは・・・今日、帰り道、ご褒美に問屋さんで3割引きになった白いシャツを買いました。
そのまま着ても、羽織ってもきれいなシャツです。
店員さんに
「産婦人科の受診のご褒美です」と言うと、同じ痛みを知っているらしく、
「それはご苦労様でした・・・ぜひこれを着て元気を出してまた毎日楽しんでください」と言ってくれました
さぁ~とにかく頑張ろう~~
まだ・・・ちょっと痛いけれど・・・これを超えたら・・・夜には、今日買ってきた白いシャツを着て、ファッションショーをします