goo blog サービス終了のお知らせ 

らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

禅タロットカードさんのお話

2017-11-05 10:28:43 | タロット占い・教室

禅タロットさんとの相性があります

それと・・昔相性が良くなかったとしても今のタイミングで合います、ということもあります。

 

ですから、無理~と言ってすぐあきらめたりしないでね。

 

お友達と一緒であとからとっても仲良しになる人もいるので。

 

 

ふるらんも最初はちょっと難しいかも、と思いましたが、最近は抜群に素敵

 

大人になったからかな?

(正確には年を取ったから?

 

日本の神様カードなどのありますが、相性が合う、今は・・と言うように距離感を大切に。

 

 

禅タロットさんは特に禅の世界ですので、持ち主さんの波にもよります。

「無」とか「空」とか・・

う~~~でしょう?

 

ふるらんも・・う~~~です。

 

それでお坊様とお話をするようになってから

「う~~」の量が減ってきました。

それと同時に・・いろんなことが‘わかってきた’というよりも・・

なんだろう・・・

「ス~~~~」な感じの時と、

「あ~~~」とか

「もう少し・・・欲しい、何かがあれば・・わかるかも」とか・・

 

感覚の感じが違ってきました。

 

針が一本あります。

その中に糸を通すとしたら・・

 

いろんな方法があるのです。

え?でしょう?

・・・みたいなことを生徒さんやお客様に話すと

「あ~~」と感じる人もいれば

「・・わからない」と言われる人もおられます。

 

いいのです。

今はわからないから「ダ○」とか「良い」とかの問題ではないのです

 

 

後から

「糸ってこうやって通るのね」とわかった時のあの快感

 

ホホホホ~~~

 

 

禅タロットさんは不思議です。

きっと“不思議感”が違うと思います。

 

興味のある人は是非体験してみてください。

まずは触るところ・・からです

もし・「何か違うかな?」と思ったらしばらく休ませて、また逢いたくなったら逢いましょう。

その方法など教えておりますのでよろしくお願いします

禅タロット

 

T0215 【あなたを導く禅の思想】Osho Zen Tarot 和尚禅タロット 日本語版
AGM/SWIZERLAND
AGM/SWIZERLAND

 

 

日本の神様カード

日本の神様カード
三橋健,Denali,三橋 健
(株)ヴィジョナリーカンパニー

禅和尚タロット

2017-10-19 10:02:19 | タロット占い・教室

最近は禅和尚タロットを時々キレイだわ~と思いながら見ています、という時期です

 

ご依頼は「エンゼルカードの方」が多いのですが、エンゼルさんも何種類もあるので時々引き出しさんから入れ替えてはという状態です。

 

昨日、あることを先輩さんとお話して一つ疑問だったので、カードを出してみました。

 

すると・・

スローダウン

亀さんの絵です

 

散歩の途中で亀さんがいる家があります。

水槽で動いています。

 

良い感じで見るたびにすこ~~~しずつ良い感じになってきています。

 

越冬の季節になるので・・きっと会えなくなると思いますが、来年も会えるように祈っています。

 

生きていくって大変だろうし。

 

今日も寒いのできっと外にはいないだろうし。

 

 

来年、会えたら嬉しいな

 

T0215 【あなたを導く禅の思想】Osho Zen Tarot 和尚禅タロット 日本語版
AGM/SWIZERLAND
AGM/SWIZERLAND

 

 


緊急タロット占い~○ヶ月後に退職?

2017-08-18 15:33:13 | タロット占い・教室

午前中に上司に呼ばれて

「○ヶ月後に・・~~へ行ってもらえる?」と。

 

~~って・・通勤に○時間○○分かかるところ。

 

え~通勤無理

・・という話をすると、

「引っ越ししたら?」と。

え?

そして

「無理なら会社を辞めるしか無いね」。

 

え~~~~~~~~~~

 

 

ふるらん

「それはひどいわ」

お客様

「ですよね・・それでどういう返事をしたらいいかと思いまして」

 

・・まさに緊急

 

上司は辞めて欲しいオーラ出しながら彼女に話しているのだろうけれど、

言っているあなたもいつどうなるのか・・わかっているのかしら?

 

 

タロットで見ると・・

「このまま保留して日にちを稼げ」。

ということと・・・

聞こえてくるのは

「家族のカードが出ているから連絡しなさい、って聞こえています」というと、

「心配かけたくないので」と言われるので

「ご両親っていいうのがキーワードみたいよ」と話しました。

 

それと気になるカードが・・・

それをお伝えしました。

 

・・そして・・・

「あ、そうそう、両親と相談しますので時間をいただけますか?○日にはお返事をしますと話してね」とお伝えしました。

 

 

そして・・ご両親とスカイプでお話。

 

すると・・・

ご両親が親戚の人にその話をしたそうです。

その後、彼女からの連絡。

 

ご両親が友達の会社で人を募集している事を聞き、その話を彼女へお話ししました。

 

内容は今の会社よりずっと良いお話。

 

彼女は退職することにしました。

 

退職後、新しい会社へ。

 

働き始めてとても良い会社だそうです。

 

よかった、よかった。

 

そしてまたしばらくしてから連絡が来まして・・

そしてわかったことが。

今働いているところは前の会社の親会社の得意先だったそうです

 

あの上司さん。

彼女を辞めさせた後、本人にも転勤命令が出たそうです。

 

「彼は仕事をしただけなの。それは理解して上げてね」とふるらんがメールをすると

「はい、それは理解しています。働くということはとにかく上の命令に従わないとならないですからね。彼も今辛いと思います・・」と、メールが来ました。

 

 

 

みんな生活をかけて働いています

大変なんです。

サラリーマンも自営も経営も・・・

 

楽で・・な~んてないですよ。

時代の流れの速さは昔の何倍も早くて、今の仕事があとどれだけ持つのかわからないし。

 

今、5年も持てば良い時代とか10年は無理な時代。

ネットの仕事?

ネット長者でもまた時代に合わせないと・・「しくじり先生」になる可能性もあります。

 

芸能界も大変・・

 

すぐ

「もう古いよね」と言われますし。

来年は居ない人とか言われてしまいます。

 

今の仕事を続行か、辞めるか・・・

 

今年もあと少しで9月を迎えます

 

 


禅タロット〜the source 源

2017-08-01 14:33:48 | タロット占い・教室

仕事のやり方を確認してみたんです。

そしたら…"源"




内なるもの…
動かずに静と動の真ん中にあるもの。



純粋な潜在能力の場所を知るもの。

感じているもの。

必要に応じて脈をうち、感じを伝えてくれるもの…



急ぐとわからなくなるもの。

望めば…消えるもの。


動かなくても…受け止めれるもの。

源とはすべての○○なり……



禅タロット〜receptivity 受容性

2017-07-26 19:44:00 | タロット占い・教室
お客様から
「体調があまりよくないので…気持ちも下がり………」と。

あ…持病あるし、夏だし…ストレスたまってるし…と思いました。

心の声がぐったりしているので、

それでふるらんは、
「彼女に何をしてあげたらいいですか?」と禅タロットをひいては見ました。

出てきたのは

"受容性"





よし、お話を聞いて上げよう、と思いました。


お話を聴く…
自分をわすれて彼女のお話を。


ゆっくり聞いてあげました。


途中から彼女が泣き出して
「なんか…泣けてくる…」と言葉に詰まってました。


まるで体の中がすっぽり力が抜けてるシーンから徐々に微かに震えて涙が…


我慢、我慢……

仕事も家庭も…



受け止めてあげると…泣けますものね。



彼女に必要なことは?と聴きながら禅タロットを、引くと

"アイスオレーション"


カードさんに書いてある男性が泣いているのです。
泣いているから…写メしません。


彼女が立ち直る方法は
"泣いて涙で氷を溶かす"こと。




泣いて、泣いて……………

たくさん泣いて………


また話して…



「私みたいに泣けない人もいるので、泣くことをするようにblogに書いてください」と彼女は言いました。



みんな…○いのよ。



うん、みんな……






















禅タロット、flowering〜開花

2017-07-20 14:41:14 | タロット占い・教室
ずっと前から夢があって…
いろんなことを越えたらきっとその時がくる、と信じてました。


「自分の夢、進んでいいですか?」の質問に出てきた禅タロットカードが

"開花"





種にしておくのではなくて咲かせること。

人の喜びとなること、楽しみになることとして自分の花や人の花を咲かせること…

自然に、素直に太陽や水を受け入れ、土に根をはり、風に揺れても合わせて伸びること…


生命の喜びや祝福に感謝が深くなる経験を越えてきたからこそ、大切なものだけが揃って残る。



花が咲く…
喜びに満ち溢れる。


日頃から感謝や尊敬や礼儀をわきまえ、これからの世界の準備をしなさい……




こんなに華やかで美しいカードが久しぶりに出て嬉しかったです。

禅タロット〜沈黙

2017-07-18 16:36:35 | タロット占い・教室
「神様、仏様からのメッセージをお願いいたします」という内容で一枚出しました。

沈黙のカード。




以下、解説本を見ないで感じていることです。


(立っていても座っていてもいい)

心静かにゆっくりと目を閉じよ。
心の中の目も閉じよ。
そして心が静まったら…心の目をゆっくりと開け。

(何の風景が広がる?)

○○を見よ。

心で読めるか?


空気を感じるか?



お前が見た風景は…
昼か、夜か?


穏やかなのか?
荒れているのか?

今写しているのは…

お前の心だ。



お前は…神を見ているか?
仏を見ているか?


それとも禅の月か?



明るくても闇に見えるか?
暗くても光を、感じるか?



神仏を知るとき、ヒトの○○を沈めよ。



波や雲があるとただしくあるべき向こうが見えぬ。




ヒトの○○を○○せよ。


ヒトの最大の○○を超え、今、感覚が調整される。
そして…思考や行動が変わる。

沈黙は…○○へ繋がる…







タロットカード占い~カップの8 正位置、逆位置

2017-07-11 10:05:26 | タロット占い・教室

カップの8の意味は少しとらえづらいですよね?

 

「どう解釈したらいいのかわからない」と言われます。

 

ふるらんもそうでした。

最初は普通に解釈して・・・といってもご質問によって解釈の仕方が・・思いました。

 

そしてたくさんの占いをしてきて・・なんとなく・・・からやっとこういう意味なのね・・という成長をしてきたと思います。

 

 

 

三日月と満月か重なる夜の浜辺・・

あたりは薄暗く、はっきりとしたものだけが視界に入ってきます。

つまり・・この絵には見えないものも存在するということを忘れないでください。

 

それは周りにもっと星が見えたり、風景が見えたり・・・

 

そしてその薄暗さの中に8個の積み上げたカップ。

 

杖をつき、赤い服を着て赤い靴を履いた男性(女性?)がその積み上げたものに対して背を向けて去ろうとしています。

 

 

彼は8個積み上げました。

しかし・・辞めてしまいました。

 

辞めてしまった理由は・・・?

 

 

やったことに対して・・・あきらめることにした。

 

それは人間関係を改善しようと思って努力しようとしたが・・無理だと感じた。

仕事をもっと頑張ろうと思っていたが・・自分にはもうできない、合っていないなど理由ができて辞めることにした。

 

最初は好きでいたけれど・・つきあっているうちに“違う”と思って別れることにした。

相手が自分を好きになって欲しいと思ったが、そうならないのであきらめることにした。

 

結婚して数年になるけれど・・・夫婦関係がうまくいかないと思い、それなりに努力したが・・別居、離婚することを考えている。

 

会社の考え方について行けない。

趣味でしていたことに飽きが来た。

 

自営を長年していたが・・売り上げが落ちてきたので閉店しようと思っている・・・

 

自分の努力が実のならなかった・・

 

積み上げたもの(人生、お金、人間関係・・)に対して離れたくなった。

 

 

・・・という事が多いです。

 

 

未来に対して夢があるから、みんな努力します。

でも現状が厳しくなったり、条件が変わったり・・

 

体を壊したり、友達との関係がおかしくなったり・・・

 

やりがいとか楽しいなど、あるから積み上げられるものです。

 

 

 

 

逆位置になると・・・

 

新しいことを始める、積み上げられるものを見つける。

未来の光が差してくる。

人との関わりが変わってまた新たな積み上げが始まる。

関心がでてくる。

 

達成できることが出てくる。

 

新しい人と出会い、また年月を重ね合う。

 

楽しい時間が増える。

心が豊かになれるものをまた人生に見つける。

 

 

 

 

 

人は何かを始めて行くといろんなことにぶつかります。

スムーズに進むという人はごく稀だと思います。

 

進めるかあきらめるか・・

その時によく出てくるカードです。

 

 

 

あきらめていいときと・・少し待つ場合などありますよね。

けじめをつける、踏ん切りをつける・・・

 

 

 

そして・・・自分の時ではなくて相手の気持の時もよく迷うカードです。

 

 

ポイントはどの場所に出てくるか、です。

 

 

 

それで解釈が変わります。

 

 

あなたに対しての彼の気持の時に出てきて・・それがあなたである場合と他のお客様の場合と同じカードでも解釈が変わります。

 

 

その違いはお客様の他のカードをみながらこのカードの解釈が変わるからです。

 

 

同じ色の同じ服を着ても顔色が違いますよね?

それと同じです。

 

 

 

それはタロットを練習して、いろいろなお客様とお話をしていく積み重ねでわかっていきます。

 

 

ふるらんは生徒さんたちに

「練習を重ねてくださいね」といつも勧めます。

 

タロットさんと仲良くなってほしいのです。

 

 

 

するとどんどん当たるようになります。

 

タロットさんが教えてくれるからです。

 

 

 

50代女性の方のご相談です。

 

会社で突然

「会社の売り上げが落ちてきているから辞めてもらうから」と言われました。

 

頭真っ白になります・・

だって・・生活がかかってるのに。

 

 

新しい仕事なんて・・無いですし。

年齢制限で無理ですもの、それが現実。

 

ご主人も居ましたがご主人だけのお金ではとても大変で・・・

 

でも現実・・アルバイトしかない。

それでアルバイトをしましたが、無理をしたためか体を壊し、アルバイトを辞めざるを得ないようになりました。

 

泣きながら

「人生がこんなに辛くなるとは思いませんでした」と心と体を痛めが彼女にふるらんはかける言葉もない。

 

そう、体を壊したら、心とともに本当に疲れ果ててしまうし、未来に希望なんて持てない・・・

 

 

一時期家に閉じこもるまでになったそうです。

 

 

 

カップの8・・

「あきらめることが必要だった時期だったのでしょうね」と話しながら、未来のカードを見てみました。

 

 

良い知らせが来る・・・というカードが出てきました。

 

「人から声をかけられたら縁だと思ってその話を聞いてみてください。

もちろん内容はきちんと調べてくださいね。

あなたにとって楽しいお話ならぜひ乗ってください。それが生活を支えることになると思います」とお話しました。

 

 

 

しばらくして連絡が来ました。

近所の奥さんと立ち話をしていると、ご近所の会社で急に人が辞めたので募集しているというお話があり、声をかけてもらい面接へ。

即採用になったそうです。

体も楽な軽作業の仕事で人間関係もよく、社長さんからは

「何歳になってもずっと働きにきてくれたらいいよ」と言われたそうです。

 

前の会社よりはお給料が減りましたが、それでも仕事の内容に対して納得が行けるお金をもらえるそうです。

ちゃんとあきらめたら・・ちゃんと良いことがあるのでしょうね。

タロットさんとの関係を楽しく、そしてきちんと積み重ねてくださいね。

 

お客様の心の癒やしになれるように・・・


和尚 禅タロットをあまりしなかった理由。

2017-06-22 14:06:05 | タロット占い・教室
禅の本とか、お習字とか、禅のお話は好きで。

考えて、考えて…とか、
チャネリングの回答ではなくて、
「空…の理論」だわ……とか糸のはじっ子が出てきたら…

禅タロットを出してきてカードリーディングしてまして。




もう大分前だけど…

ある禅宗のお坊様たちが行事をされてましてね。



その行事を他の観光客の方達と見ていました。




禅……
空……

すなわち…………


禅宗の天井には龍がおられて…

うねっておられます。



動かれる度に風を起こし、

鱗が空間を切ると、音が鳴り…
(龍神様のある鱗に触れると起こられます。逆鱗に触れる)

音と風で雲と雨を呼び…


空間に在り、空間になし……



…なんて…ふるらん人間ごときが云々…ではないですが…


禅の世界は凄いわ…と。


プチ…スピリチュアル能力のこの使用感で。



全開にしたらきっと…立ってられない。
すなわち
「なに?この人?何してんの?」。


と、元々人間へのメッセージ仕様ではない…云々…



個人戦、厳しい修行の世界…
空なんて…

無理(断言)。



禅タロットさんに言われて泣きじゃくった過去もある。



今日も久しぶりに'禅'のはしっ子の糸に触れた感じがして、二枚引いたら…


……泣いた。


ドンピシャ。





感情が
心というカップ(人によって大きさが違うし素材も違うし)いっぱいになって…


溢れるか、
枯渇するか、

カップにヒビとか割れるとか。




カップじゃ…

やっぱり…宇宙なのでしょうけれど……


星が衝突したり、
燃焼して消えたり、

生まれたり…




まだまだ"こだわり"の塊で。



宇宙というこだわりさえ、こだわりになっている。



…で、ふるらん。

禅タロットさんとは…まだまだ本気で笑い合えない関係であり、いつも叱られてる…と我が身に感じるカップの心です。