goo blog サービス終了のお知らせ 

らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

エンゼル オラクルカード

2017-06-16 18:51:32 | タロット占い・教室
エンジェルオラクルカードはステキ。

カードがたくさん入ってる引き出しが気になったので、久しぶりにエンジェルカードを。


これからのふるらんを聞いたら…
「透聴をしなさい」
ん…わかる。

そして、ある質問をしたら…
「満月の波長を…」


そして、そしてこれからのふるらんを聞いたら…
「カウンセラー」。


やっぱり…だよね(大笑)。

タロットカードさんにしてあげること。

2017-06-15 21:01:52 | タロット占い・教室
タロットの整理を。

そして…また改めて
「よろしくお願いいたします」とご挨拶。


で、その前に…

緑のあろところ、街路樹でも、人の家の前のお花や植木さんでもいいので、必ず葉っぱや木漏れ日を体に浴びたり、触ったりしています。





今日は喫茶店の前の木漏れ日さんの下へ。


そして身綺麗になってからカードさんとお話。



感覚を、磨くと言うよりも、自分の感覚が邪魔になるのを整える…と言うこと。



感じる、
聞こえる、
降りてくる……


う〜んと…

こだわったら…タロットが見えない。



基本は一緒。

でもその先は…あなたの個性…いい意味でのあなたの個性であり、同じ鉢の紫陽花でも色が違うと言うこと。



ふるらんは良いと言われるカードでも○く見える時もあるし、良いと言われるカードでも解釈が変わる時がある。


それは…お客様の持っているものを通すから。


同じ木漏れ日でも、立ち位置で光が変わる。


一人で通るか、
家族で通るか、
恋人で通るか、
子供が走りさるか…



"樹"とは何か、
"樹の葉を通す光と漏れる光の差"はなんなのか。



カードさんは…人の人生を通す"○○"。



楽しく、明るく…
そして…人を助け、役に立ち、


厳しくもあり、
優しくもあり、

そして…あなたを育てる。




時を読み、
空間を設え、

闇や迷いに動かされている人をそっと背中に手を当てて
「こっち」と言って心を前に向けてあげられる素敵な"魂のメッセージ"を知れる魔法の絵だと思っています。

リーディングカードの読み方

2017-05-20 13:28:41 | タロット占い・教室

リーディングカードはいろいろ持っています。

パワーストーンカード、エンジェルカード、中国式、妖精さん・・・

もちろん禅タロットもです

 

「リーディングが出来ているかわからない」

「いつも説明書を読んでいるだけなので・・・」

 

ええ、わかりますよ。

みなさん、そうです

 

 

みなさんは新しいお友達と出会ったとき、どうしていますか?

人から聞いたことだけですべてを判断しないと思います。

その人とお話をして・・

あら・・こんなに素敵なところもあるのね~と自分で気がついたときのあの気持はわくわくします。

 

自分で感じること・・・これがとっても大切です

 

つまり・・・見ただけで判断しないこと。

もちろん、説明書は読んでちゃんと把握する部分は必要です。

 

でもその先の・・・素敵な発見はお話をしていくとお互いに惹かれ合います。

 

 

ふるらんの机の引き出しにはカードさんたちが居ます。

今日は・・ふるらんとお話したい人は・・どの人かな?と思ってそして一つを出します

 

今日は・・パワーストーンカードでした。

そして・・出たカードが・・・・うふっやっぱりね、と思いました。

 

長年仕事をしていると・・・「やっぱりカード」が出てきます

 

お友達と仲良くする方法は一つ

マナーを守って楽しく会話です

 

 

 

 


和尚 禅タロットのメッセージ

2017-03-20 09:29:22 | タロット占い・教室
和尚禅タロットさんか
「春になったら違う場所へ」とメッセージがきました。





まだ一度も開けたことがない未使用品。


このタロットさんはずっとふるらんの引き出しのなかで休んでおられました。




エンジェルカードさんやパワーストーンカード…

その他お客様から譲られたカードさんがありますが、この和尚禅タロットさんはずっと静かに休んでおられました。




いよいよ動くようです。



どなたか欲しい方がおられたらお譲りさせていただきます。


コメント欄によろしくお願いいたします。

大阪タロット教室〜運命の輪で転職へ

2017-03-17 09:35:43 | タロット占い・教室
「タロットの練習をしていると運命の輪が続くのです」と生徒さん。


今の仕事をしながらタロットの勉強をしていて…


たまに友達のタロットをしていました。



ある日、友達の友達に占いのお店をしている人がいる…という話になり、

それから彼女は 友達からいろいろ聞いたそうです。


不定期でもいいから…来てくれる人がいたら…というお話になり…

「それならプロ仕様に授業を、シフトしましょうか?」となって……


運命の輪が回り始めました。




回転数を急にあげるという訳ではなく、運命の輪の回る気持ちよさを感じながら…




季節の花が違うように、人間だってタイミングが違う。


やっぱり…その人のタイミング。

そして…
積み重ねて…


占いのお店のテストに合格。




まだ会社で働きながら…ですが、ゆっくりゆっくりプロになって行くと思います。




タロット教室〜生徒さんからの報告

2017-02-27 14:01:00 | タロット占い・教室
タロット教室の生徒さんから
「タロット占いをしてあげた友達が部署が変わることができて良かったとメールが来ました」とはっぴ〜連絡メール。



タロット占いを友達価格でしてあげたのですが、ちょっぴり自信がなかったみたいで…


わかりますよ。
誰でも初心者からスタートですもの。




ふるらんからは生徒さんに…
「毎日徳積みして、神様貯金とスピリチュアルパワーをつけて行ったら必ずお客様やお友達に伝えなければならないことはカードさんから教えてもらえますよ」とお話してました。




その成果ですもの。
もちろん、良いことも○いことも、人生には"当たり前"。


先に知っておくと○いことは小さく防げるし、それにお客様に神様貯金の仕方を教えて上げたらいいし。

良いことにはおまけまでついてくることもあるし。



お友達は派遣で、でも人間関係が良くなくて。
満期までキツイと言うお話。

「2月末には何かある」とカードさんからメッセージが降りてきて…


………詳しいことは書けないけど、来月から部署が変わり、楽になると。



人を幸せにできる知恵をお客様にお伝えできるセラピストになってね。


そうしたら…お客様もこの先の生き方が楽になるから。


大阪タロット教室の生徒さんから〜カードからのメッセージ

2017-02-24 09:53:27 | タロット占い・教室
タロットカードさんのメッセージや意味がわからない…

解釈が…

…ですよね?


うんうん、わかります。


カードの意味の文章を、読んでもなんか自分にはどう解釈していいのか?





彼女も無料のタロット占いサイトを使ってやっていて、同じく
「意味が…」。



うん、わかるわ。

多分、みんなそうなるの。

ふるらんの時代は本の付録にタロットがついていて、それを子供の時からいじっていたので慣れ親しんだのでカードは散々さわってきたし、今はなくても画面だけでも判断できる体質。



タロットの生徒さんには
「とにかく仲良くなりましょう。もちろんカードさんとの距離をとりながら」です。


親しき中にも礼儀あり、ですからね。





プロの先生になってくると、カード一枚だけでカードにする付随する事まですべて話せる。


何十年もしてると_
カードを開く前に
「これが来る」とわかるようになる。




つまり、カードの重さまで把握。



寿司職人さんが米粒の数を合わせられるのと同じ、
精密機械の感覚を体にしみて、もの作りの人と同じ。

毎日、グラムを計ってお客さんに渡してるお店の人と一緒。



プロって凄いわ〜と思うが故に商店街で買い物をするふるらんです。




「最近カードがポロポロ落ちるんです」と言うので

「重くなって来てない?」と話すと

「そんな感じがします」というので、ふるらんは自分のカードを、開くと降りてきたメッセージが、
「過労〜」と話すと、

「え〜」。


「それと、カードさん同士で話がしたいみたいだからお友達を買ってきてあげたら?」と話しました。
すると
「それで…最近、友達、友達と感じていたので自分かな?と思ってました」というので
「おしい………でもそれだけ繋がって来てますよ」と話しました。




新しいカードさんの買い方を伝えて…

ジャストタイミングで彼女は東京で行われる好きなアーティストのコンサートのチケットが友人から譲られ……



東京でカード購入。



相性が良いらしく、
「カードさん二人で楽しく並んでます」と笑う彼女。






ふるらんのカードさんも、この子とこの子、
こっちはこの子…と分けています。



友達の距離、大切に。
そして…自分独占にしないでね。


いつも気持ちいい感覚で。
そして間隔で。

タロットさんと仲良していてくださいね。












大阪タロット教室の生徒さんから〜カードが消える

2016-10-25 01:01:43 | タロット占い・教室
タロットカードが消える時があります。

「え?消える?」


ええ、消えるんです。


家の中にあるはずなのに…無い。



なんとなくわかる…と言われる方もいると思います。




ナチュラル系の薬(?)フラワーレメディーや薬草を利用してる人なら
「あ〜わかりますよ。飲まなくてよくなったら消えるんですよね」と言います。



タロットも消えます。


一枚消えたり……箱ごと消えたりします。



「カードだけ?」と聞くと
「一緒に入れていた水晶も」と生徒さん。

「水晶ってこのぐらい?」

「そんな大きさです」

「ん………霊視中………」

少しして聞こえて来たのは…
「誘○された」。



誰に?

………


水晶か?それとも……


霊視………


「あのね…なんかキッチンが見えてくる」と話すと、
「キッチンには持っていってないですが……」


誘○とキッチン……


なんだ?
なんだ?



「三日間まて」……




なんだろう……これ。





「三日後に、わかるらしいよ」と話して彼女と別れて.…




3日後に彼女から連絡が。


緊急なのでSkype対応にしました。

見つけたのは…タンスの中。

なぜタンス?


思い出した……

衣替えの時に混じったのか……


「まだカードさんと話してないよね?」とふるらんが聞くと、
「どうしていいのかわからないので…」と。


確かに…。




ふるらんから
「一番上のカードを開けって聞こえるよ」と話すと、彼女は一枚引いて、ふるらんに見せてくれました。



「太陽」のカード。



「あのね……女の子、すこし遅れてない?」と聞くと、
「そういえば………」
「病院行こうか、あ、その前に判定薬で確認ね〜〜」

「そうなんですか?」

「気がついて欲しいから隠れたんでしょ?それにいつもあなたはカードは順番にしまう人だし。ふるらんの話が外れてたらごめんね〜」。





検査薬で判定。

病院で陽性。


"おめでとうございます"





妊娠を知らせたかったのと……もうひとつは……

衣替えで……だったので多分体調管理のことをカードさんが話してるんだとおもう。


誘○は……彼女がキッチンにいたときにご主人が誘ってきた…あの日の○らしい。(ニンマリ)。






人生が変わるとき、思いもよらない知らせかたをしてくる場合がある。


物がなくなったりしてドキッとさせられたり、
必要じゃないのに置いておくと…他のものが壊れたり…


時計が突然止まったり、外れて、落ちて粉々になったり…



本棚から声が聞こえてきて…
「今読めってことね…」の苦笑いしたり。




いつもいれてる自転車の鍵が無くて…
一旦マンションに戻ろうとしたら、エレベーターで点検作業できるはいれず…
仕方ないから歩いて駅へ。



歩いていたら…声をかけられ、振り向くと……お寺でたまにすれ違う人。


「修行に来てくださいね、待ってますから」。




やっぱり今までの道から変わるらしい……と深く自覚されるふるらんでした。





タロット教室の生徒さんから~スピリチュアルな体験報告

2016-09-01 18:23:32 | タロット占い・教室

タロットカードって難しくない?

 

なぁ~~んて思っていない?

 

確かに絵だけで判断なんて・・それは無理かも

やはり基本は押さえてもらいたい

 

でも最初の数枚を覚えたらコツがなんとなぁ~~くわかる。

だから

「これってこういう意味ですか?」と答えられるようになる。

 

できる人になってくると、いろんな言い方ができる。

つまり・・できるようになるまでは日々訓練、訓練

 

数もたくさん占ってもらって・・というのもあるし、そのコツも教えていますし。

それと・・数だけではなくて一人のお客様の深さも見れるようにして方がいいのでそのコツも

 

「ラピス・ハート」のタロット教室は少し変わっていると思う。

普通はカードの読み方を教えて、

「はい、これで終わりです」と言うのがほとんど。

 

でもそれでは占いをする方もされる方も・・コツがわからない。

 

赤は人に寄ってピンクに近く見える人や蒼く見える人もいれば・・黄色に近い方に見える人もいる。

視力の問題もあるし、占い師の過去の心の傷なども含めて。

そのブレの違いを見ていかないと・・

「運命のカード」は

「運命の人ですね~」としか言えない。

 

運命であったとしても別れる運命なのか一生いられる相手なのか・・

はたまた「裏切り」という針のむしろの上ですわって運命を我慢するのか・・・

 

と・・・スピリチュアル的にはそのカードの回りのカードがその運命のカードさんとどんな会話をしているのか・・・

と・・

その運命のカードさんは・・お客様にどんなことを言いたいのか、それとも言いたくないのか・・・

ふるらんという占い師を通して・・何をどう変換して・・このお客様にお話をする?・・になる。

 

 

簡単に

「簡単ですよ」と言えるほど、ふるらんは簡単に「お金が稼げる」な~~んて言わない。

 

やっぱり人の運命を見るのは・・ある意味覚悟が必要なのだ。

 

・・って覚悟の意味・・わかる?

 

 

遙か昔から

「人の運勢を見るモノは・・・・」という言葉がある。

 

ふるらんはブログで時々書いているが症状が出る。

み~~んな同じ症状ではない。

でも不思議にあまり人がかからない病気になりやすい・・というのはまだ軽い方。

 

問題は・・“人のかからない病気”の範囲のすごさがあるということ。

 

 

それを警戒したいから・・・妊娠前に来てほしい。

妊娠中は・・ご遠慮していただいております

 

 

・・と昔、ふるらんは妊婦さんと話していて・・・おなかの子がふるらんに

「これから自分はこんな生き方をさせられる・・」という話を聞いたときに

生まれてくるって・・こういうことなんだろうな~~~という仏教式の考え方を痛感した。

 

 

生まれるとは・・なんのために生まれるのか・・

ふるらんの答えは決まっている。

「○○ために生まれてくる」。

 

 

それ以上もそれ以下もない

 

 

 

 

カードの中に声が聞こえてくるときや情景が出てくることがある。

その前に・・カードを準備している時からお話が始まる。

 

 

初めての生徒さんにはそんな高いハードルなんて用意していない。

ただひたすら

「カードさんと仲良しになる方法」を教えています。

 

同じカードさんでもまったく性格が違うように、ちがう人に同じカードが出てきたときに説明が変わるのと同じで、でもちゃんとカードさんと話しをしていたら・・回答の違いを教えてもらえる。

 

・・と、経験が増えると、寝ているときにカードさんが出てきて

「明日ね・・」と教えてくれる時もある。

 

 

先日の夢の中に・・・ふるらんが出てきて、ふるらんがウズラの卵大の卵を出産しましてね。

 

それを今タロット教室の生徒さんに渡す・・というシーンが出てきましてね・・・

 

本当にゆでたてのウズラの卵なんですよ。

まっしろでつるっとした良い感じの。

 

初めての出産でしたが、つるっと出たので気持が良かったです

 

 

それを・・今度東京出会うタロットの生徒さんに渡さないと・・・と思いました。

 

で、目が覚めました。

 

 

あの生徒さんね~と思って。

 

で・・・そのうずらの卵大のスピリチュアルグッズを見つけましてね。

 

それを・・東京の生徒さんに渡します

 

 

いろんな生徒さんがいろんなお客様と話して・・そしてその解釈を修正して・・

いつもの傾向を治してもらわないと・・同じ回答のにおいをするようではプロとは言えない。

 

たとえ趣味であっても、お客様を幸せに薦める方向や、今のつきあっている人と別れなければならない意見をきちんと言えるようにしてもらわないと。

 

良いことばっかり言ってお客さん増やしだけな~んてしている占い師にはなってほしくないので。

 

治してこそ、成長

 

 

タロットはカードさんとの相性が命。

そして・・幸せを祈る素直な気持が必須。

それと・・・自分が成長することを常に忘れず、反省をして、すぐやり直す切り替えの美しさ・・・

 

あ~タロットって楽しい~

 

生徒さんは

「覚えたら、世界が変わりますよね、出会いも変わるし」と言います

 

 

さて、あなたは変わりたいか。

変わりたくないか。

 

 

ある生徒さんのお話です。

タロットを触って復習をしていたそうです。

それで練習にお友達の占いをしていたそうです。

「転職かな?」と思って占いをしていて、テーブルに並べて意味を考えていたら・・その友達からメールが来て

「転職の占いをしてほしいの」と依頼が来ました。

 

長年の友達の関係ですから、

「今、占ってあげよう」とすぐ思い、友達に今すぐ見てあげる、といい、占いの内容を聞き、やっぱりこのカードの展開で当たり!

 

電話で回答を話すと

「言われたとおりに今転職したら不利かもしれないから、言われたように今年の冬まで待つわ。

それにしても初めて話した周りの環境がよくわかったわね」と言われたそうです。

 

もともとあまり会社のことを話す友人でもなく・・・

「この経験で自分のタロットの実力を少し感じました」と生徒さんは嬉しそうでした。

 

 

それと、お友達に

「女性の嫉妬に気をつけてね」と一言付け加えると

「そうそう、その通り、上の女性でうるさい人がいるのよ。ちょっとでもほかの男性と話すと睨んでいるの。この人、どうしたらいい?」と言うのでタロットでカードを引くと、

「愚者」が出たので、

「ほっておいたら?今、自分から穴に落ちるから」と答えたそうです。

 

そして数日後、友達から

「前に話した先輩の女性が大きなミスをして・・大変なことになってあなたのいうとおりになった」と連絡が来たそうです。

 

 

生徒さんは

「カードの威力を知りました」と苦笑いでした

 

 

 

なみに・・タロットカードのとってもとってもスピリチュアルな使い方があります。

 

え?占いじゃないの?

 

いえいえ、占いじゃなくてね・・・

 

ある意味これって~~なんです。

 

・・ということで幸せ作りにどんどん使いましょうね。