goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

祝 祝 U-23 アジア選手権優勝!!!

べらぼうに強い韓国との優勝決定戦。

遅い時間、23時過ぎからのスタート。

最後まで見きれるか心配であった。

 

前半はワンサイド。日本良いところなし。

1点先取される。

 

後半に入ってすぐに追加点を許してしまう。

日本 0点 ― 韓国 2点。

圧倒的に、韓国の方が、<走りまくっている>し、<パスがつながる>

やはり34連勝するだけの実力があるなあと感心する。

 

韓国の優勝を確信し、日本が追加点を取られ、<激しいワンサイドゲームになると思い>チャンネルを替えた。

テレ東の<家、ついて行ってもいいですか?>という番組が面白いので、それを見る。

その番組もあっという間に会わってしまったので、ぼろ負けを覚悟で、再びサッカーを見る。

 

すると、

と、

日本が、1点をゲットしたではないか!

後半に投入された<浅野琢磨>がゴールを決める。

深夜であることをすっかり忘れ、<ガッツポーズをし、歓喜の叫び声>をあげてしまった。。。

反省。

 

その1分後、今度は、<矢島>が、ヘディングでゴール。

 

これで、イーブン。

とっても、イーブン。

俄然オモシロクなってきた!

 

後半の途中あたりから、韓国の足が遅くなってきている。

特に、ディフェンスのメンバーが、ボールの近くに集まれなくなってきている。

前半に無理したせいであろう。

 

その点、日本は瞬発力では韓国より劣るが、<体力の持続性>で勝っているので、

前半も後半も<走っているし><パス回し>ができている。

 

延長戦になったら、困るなあと思いながら見ていると、

<浅野の神>が、3点目の勝ち越しゴール!

浅野自身2点目のゴール。

 

どうしてこのような<うまい選手>をスタートから使わないのか?

何故後半15分まで温存していたのか?

 

スターティングメンバ―にすれば、ワンサイドゲームにならず、

<すんなりと勝てたのではないのか?>

 

手倉森監督に聞いてみたいところだ。

 

本当に、日本が優勝できて、嬉しく思う。

世界チャンピョンではないが、<アジアチャンピョン!!>

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )