goo

M1グランプリ、<銀シャリ>優勝!!予想的中!

M1グランプリ。

復活して良かったと思う。

 

決勝に残った8組と敗者復活戦で優勝した1組が

審査員5人の審査を受けた。

持ち点100点。500点満点。

 

上位3組が、最終決戦に臨んだ。

 

銀シャリ

スーパーマラドーナ

和牛(敗者復活戦優勝)

 

皆、面白い名前を付けたものだ。

 

敗者復活戦は20組で争われたが、

和牛が優勝した。

私が予想した双子コミカル動き漫才<ミキ>は惜しくも2位。

どちらも面白く競り合いであった。

 

最終決戦は点数を出さず、各審査員が、

一押しのコンビを1組だけ選ぶという方式。

 

銀シャリ 3票

スーパーマラドーナ 1票

和牛 1票

 

銀シャリは、安定感のある笑いで4分間ずっと笑えた。

ボケ担当が、本当に<オトボケ>で味があるのでR.

ツッコミも、迫力がある。

トチリがなかった。

 

スーパーマラドーナは、

台本が秀逸である。

登場人物の設定に<オチ>があるという極めて

レベルの高い台本。

台本は、ツッコミが創ったと思うが、物凄く頭が良い。

舞台を広く使い、動きのある漫才。

このコンビが優勝してもおかしくないデキ。

あとは審査員の好みで決めるしかなかったと思う。

ツッコミが、1度とちったのが、減点材料。

来年は、スーマラが優勝することだろう。

 

敗者復活戦からの<和牛>。

面白いしテンポが良い。

こちらも安定感のある笑い。

こちらも、舞台を広く使い、動きのある漫才。

 

今年は全体として粒揃いであった。

お笑いのレベルが上がっているのだと思う。

 

台本の面白さ、設定の<意外性、外し方>は

スーパーマラドーナの背の高い、ツッコミ担当を

参考にすべし。

 

サラリーマンも、普段の飲み会に使えまっせ。

 

///////////////////////////////////////////

           昨日のアルコール

              発泡酒   1本

              大吟醸  おちょこ3杯  

     今朝の血圧・脈拍

              右・・・・130-76-65

              左・・・・123-78-80

     睡眠時間

              7時間

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月4日(日)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする