玄倉川の岸辺

悪行に報いがあるとは限りませんが、愚行の報いから逃れるのは難しいようです

エウレカセブンに期待してみる

2005年04月20日 | テレビ鑑賞記
以前のエントリ“あれから10年、エヴァンゲリオン”で「巨大なブームを起こしたエヴァンゲリオンの誕生からもうすぐ10年。そろそろ何か新しいものが生まれそうな気がする。」と書いた私だが、具体的にどれかの作品を思い浮かべていたわけではなかった。エヴァ以来すっかりそちらの世界の情報には疎くなっており最近どんなアニメが流行っているのかさえ知らない有様である。なにかブームが来るとしたらよほど遅くなってから知ることになるだろうと半ばあきらめていたのだが。

偶然gooのトレンドランキングを見ると、正体不明のリンクが上位に並んでいた。
“交響詩篇 エウレカセブン”
何だこれは?クリックしてみた。
ふむふむ、新しいロボットアニメか。あ、メカデザインが河森正治、コンセプチュアルデザインが宮武一貴だって?昔懐かしいビッグネーム。他のスタッフの名前はよく知らないけど、設定やら何やら見るとかなり期待できそうだ。あれ、ストリーミングで第一話が無料で見られるのか。とりあえず見てみよう。

(視聴中)

…うーむ。これはかなり凄いんじゃないか?
けっこういいぞ。いや、TVシリーズとは思えないクォリティの高さだ。
作画については100点。文句なし。ウェブサイトで「色彩設計」のスタッフ名が大きくクレジットされていたが、たしかに色に厚みと調和がある。描線も柔らかくていい感じ。一切の手抜きが感じられない。背景も素晴らしい。
ストーリーについては始まったばかりなので評価しようがないが、魅力的な異世界を作っている。面白いガジェットをばら撒き、意味ありげな伏線を張りまくっているようで今後に期待できる。主人公の自意識過剰気味モノローグが鬱陶しいが、シンジ(エヴァンゲリオン)に比べたらマシ。
メカデザインは河森にしては…という意味でちょっと期待はずれだが、作画の力でLFOなる主役メカ(可変ロボット)を魅力的に見せている。空中戦の描き方は「マクロスプラス」を思い出させる迫力。
そしてキャラクターデザイン、今のところはこれに一番感心している。ちゃんと三次元の厚みと骨格を感じさせるキャラクターだ。ガンダムシードみたいに個性の感じられない薄っぺらな美形キャラとは違う。これなら大人が見ても恥ずかしくない。私にはよくわからないが、キャラクターたちのファッションもけっこう今風でイケているのではないか。
何といってもヒロインの「エウレカ」が可愛いのだ。ショートカットの似合うエキゾチックな美少女。パープルの瞳が神秘的。水色の髪の毛はシーラ・ラパーナ王女みたい。古すぎて誰も知らないか。昔好きだった女性にもちょっと似てる。念のために言っておくがロリコンではない、その人は20代なかばである。
ついでといっては何だが音楽も良い感じ。EDテーマの女性歌手の声が素朴で好きだ。もしかしたらCD買っちゃうかも。

というわけで、個人的には10年ぶりに現れた「積極的に見たいTVアニメ」である。
エウレカセブンがどれほど世間的に「来る」のかそれとも来ないのかはわからないが、お暇な方はどうかご覧になってください。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
要チェックかも? (TAKO@ぽんす)
2005-04-20 04:44:52
はじめまして。 TAKOと申します。



この記事を読んで、早速ストリーミング視聴してみました。

おっしゃる通り、作画レベルは一級でOVAに匹敵するデキですね。 このクオリティが毎週続くか心配ですけど。



ただ、歴史?の授業シーンはエヴァを連想しましたし、エウレカは綾波レイを意識したキャラ設定と思いました。 富野由悠季さんの作品の影響も多々受けているのでしょう。(ガンダム然り、ダンバイン然り。) 可変ロボットは、バルキリーまたは、モスピーダかと…。(笑)



第1話ラスト手前の戦艦?内でのセリフ「俗物どもが!」は、映画:逆襲のシャアでアクシズ譲渡の交渉後にシャアが吐き捨てるように言った言葉そのまんまでした。



オマージュやリスペクトと言ってしまえばそれまでですけれど。 まあ、「引用元が分かる楽しさ。」という、ボーボボ的(もしくは、ケロロ軍曹的)な面白さがあって良いかもしれません。



TVアニメから遠ざかっている私も、プラネテス以来久々に「毎週観ようかな?」と思ったアニメでした。



それでは、失礼します。
返信する
多くの人にエウレカを (玄倉川)
2005-04-21 01:01:57
> TAKOさん

こちらこそ初めまして、どうかよろしくお願いします。

エウレカセブン見ていただけましたか、嬉しいです。けっこう良かったでしょう。

たしかに、あの調子で一年続けていけるのかどうか心配ですが、過剰な期待をせずに見続けていくつもりです。

キャラクターやガジェットの名前に洋楽関係の薀蓄がてんこもりみたいなのに、私には教養がなくてわからないのが悲しいです。

ちょっとお洒落っぽくなりすぎじゃないか?というのも疑問で、男くさい男(ランバ・ラルみたいなの)が出てくれることを願います。
返信する
今はわたわたしてるので、 (acoyo)
2005-04-21 04:32:30
何よりもまず、当家のその道の先達、同居人にともかく見せて、感想訊いてみなければっ。

アニメに関しては、お師匠様のお言葉がないと怖くて書けない初心者です(藁)。



シーナ・ラバーナ王女様は、ゲームのスパロボでは、たいへんありがたい精神コマンドをお持ちで好きです。

(ダンバインはZみたいだって言うてはったけど、そうなのか?と訊ねると、「言い得て妙」と笑っておりました)

返信する
お珍しい (玄倉川)
2005-04-21 19:52:43
> acoyoさん

どんなことにも一家言あるはずのacoyoさんにしては珍しいお言葉。

あまり関係ないかもですが、中学生くらいまで友達の前で女性タレントを「美人だ」と呼べなかったことを思い出しました。「お前、あんなのが美人だと思ってるの?」と突っ込まれるのを恐れると同時に、自分自身の美の基準ができてなかったんですね。初心だった。

エウレカセブン、この先はどうなるかわかりませんが第一話はご覧になって損はありません、おすすめです。

アニメ的にはかなりの出来ですが、acoyoさんには洋楽タームの使い方が気に障るかも。私は洋楽無知なので「何だかスカした名前だなあ」くらいで済みますが。
返信する
ボンズ (ShooTron)
2005-04-26 22:44:28
はじめまして。意外なところで「エウレカ」の話題に出会って、うれしく思います。



私は「エウレカ」を制作しているボンズという会社のファンです。この会社は、元々サンライズのプロデューサーであった南さんが独立して設立したプロダクションです。設立には高い実力を持つアニメーターさん達も参加し、作画に対するこだわりは強く、その姿勢が評価されてか、優秀なアニメーター諸氏が集まってくる傾向にあります。



これまでオリジナル物、原作物など、バランス良く制作してきました。今回の「エウレカ」は、ボンズのオリジナル作品としては、初の4クール(1年続きます)となります。



玄倉川さんが強い印象を抱かれたキャラクターデザイン・総作画監督を担当している吉田健一という方は、元々スタジオジブリの出身です。後にフリーとなってからは、富野由悠季監督の「オーバーマン キングゲイナー」で一躍名前が知られるようになりました。TAKOさんが言及している「プラネテス」にも原画で参加しています。



宮崎・富野両巨頭との仕事を経て、その上でどんな仕事を見せてくれるのかを、個人的にも期待しています。

返信する
明日こそ見よう (玄倉川)
2005-04-27 00:25:47
>ShooTronさん

こちらこそはじめまして。

正直に言いますと、「ボンズ」という名前を聞いたのは「エウレカセブン」を知った後のことでした。

なにしろエヴァでそっち方面からは離れたもので。「キングゲイナー」も未見です。

でも、吉田さんのキャラクターデザインは新しさの中にも厚みがあって気持ちよく見ていられます。

「エウレカ」のお作画に関してはまったく心配なさそうですね。

あとはストーリーや演出がそれに負けないものであり続けてほしいと願います。



…じつはまだ第二話を見てなかったりします、録画はしてあるんですけど。
返信する