牛コラム

肥育牛と美味しい牛肉のはなし

第6次産業と肉用牛飼育経営の今後

2009-03-14 23:33:45 | 予防治療
21世紀の農業は第6次産業が目玉だそうだ。
テレビを見て既に周知のことだろうが、実に複雑な産業の有りようであると感じた。
東大の今村奈良臣名誉教授が発案した産業らしい。
一次産業と二次産業それに三次産業を同一経営者が行う産業で、つまり生産から加工、流通販売(店舗)までを行うもので、これらの一次二次三次の数字を加えた数字6をもじって6次産業と名付けたという。
これを肉用牛飼育経営に例を挙げれば、子牛を生ませ、肥育した枝肉を加工し、牛肉を自らの店舗で販売したりステーキハウスを経営すると言うのが6次産業である。
これまで都会地郊外では、滋賀・京都・兵庫などでは以前から行っているケースはあったが、最近では、地方都市や、田舎の観光地などで、その様な例を聞くこととなった。
これらのケースでは、ファミリーレストランなどの牛肉の品質とは異なり、自家生産による明白な和牛肉で高級感のイメージがあることから、予約無しでは入れないケースもあるという。
現時の枝肉価格低迷期では、この様なケースでの経営は、それらに左右されることなく結果が得られることになろうが、不況による影響がないとは言い難い。
従来からの経営に、産業的地位を与えたに過ぎないために、これらを新時代の目玉としたところで、爆発的に6次産業が幅をきかせるとは考えられない。
産業の発展の段階では、それぞれの分野で、やむを得ず取り入れなければ立ちゆかぬ場合には、プラスαを導入することはある。
さらなる産業発展は、本来の業種を尊重しながら、そのノウハウを効率よく生かすことを継続することにあると認識している。
肥育現場では、子牛生産地の高齢化による離農者に代わり、肥育サイドが肩代わりして生産するケースが、今後の形になろうと予測している。
子牛生産者が一環経営で肥育を行う場合は、成功する例はあるが、逆に肥育関係者が子牛生産を行う場合は、問題点が多々ある。
肥育部門での繁殖では、肥らすことが本来のノウハウなので、繁殖雌牛を肥らせすぎて繁殖障害や異常分娩で子牛を死なすケースがままある。
肥育以上に繁殖技術は複雑で、我々人間同様の体調管理を維持するノウハウが不可欠である。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仰せの通り (お邪魔・牛男)
2009-03-15 01:39:23
今村教授の6次産業をテレビで見ました。生産から販売の構築は解りますが、収益確保まではやや難しいと思いました。牧場経営をやりながら肉屋・焼肉屋をされたケースを何軒も見てきましたが殆ど経費倒れになり継続が難しいようです。生産者としては枝肉が良かっら売りたいし、悪かったら店で出す。お客さんは良く観察しているので、リピートが少なくなるようです。餅屋餅屋ですね!肉屋の業界は奥が深いと思います。
返信する
発想をチエンジ (肥後桜)
2009-03-15 10:17:50
素牛が高く売れないから肥育する。格付けが良くなかったから焼肉で提供する。この発想では消費者のリピートがないと思います。今、消費者が求めているのはGAP(農業生産工程管理手法)HACCP(危害分析重要管理点)だと思います。安心安全を優先しなければニーズに応えられないと思います。フードチェーン全体を通じチエンジして行かなけば、1次産業は収益確保出来ないと思います。
返信する
見逃した…。 (Piyo)
2009-03-15 19:24:47

f^_^;

不覚にもその番組は見逃してしまいました。
換金スパンが長過ぎて、個人農家には難しそうですね。

肥育の仕事には携わった事がないのでその難しさはわからないのですが、
どんな仕事も極めようとすると奥深いものと考えています。
繁殖農家として、
その道を極めたいと思います。

さて、
セリの続報。
14日も13日とほぼ同じ金額だった様で、
ますます厳しい状況にある中、
石垣の焼き肉屋も経営している一貫牧場が潰れたとの噂を聞き心配しています。
あくまで噂ですが…。

ところで、
知りたかったのは菊花国ではなく菊平茂だったのですが…。

(^^ゞ
返信する
piyoさんへ (kuroiusi)
2009-03-15 22:10:32
菊平茂を菊花国と間違いました。
申し訳ありません。
当の菊平茂については、今のところ当方へは、その産子はまだ導入していません。
熊本に繋養されていると聞いています。
糸系に兵庫系が掛かった母親と平茂勝を親に持つ種雄牛ですから、系統的には、実にバランスの取れた血筋を有しています。
安平を父に持つ母体に交配されたら、面白いのではないでしょうか。
もうベテランの種雄牛ですから、評判は出ていると思いますが、こちらで、実績が有りませんので、結果報告できず申し訳ないです。
返信する
牛男さん・肥後桜さんへ (kuroiusi)
2009-03-15 23:30:48
コメントを有難うございました。

新しい情報でも、肯定することと悲観的な判断は必要なことだと思っています。
貴重で専門的なお話しなどを頂き大変参考になります。今後もよろしくお願いします。
有難うございました。
返信する

コメントを投稿