河口湖の湖畔に宿を取って周辺を観光した。

忍野八海からの富士山
外国からの旅行者も眼につく。
湧水
深さ8m、底まで見える透明感がすごい。

富士山レーダードーム館
山中湖から河口湖への道すがら期待しないで寄った。富士山頂から撤去した本物のレーダードームが展示されている。ビデオシアターでその物語を見ていたら席を立つ気が無くなっていた。思わぬ旅の拾い物という感じ。

ふじやまビール館
ビール家さんの見物はこれだな。

夜明けの富士山
夜明けの富士山を見に宿の最上階に登った。連れ合い、数人のお客様とご来光を楽しんだ。山梨側の富士山は男性的な表情。

河口湖
朝日が差し始め。

西湖いやしの里根場
茅葺屋根の集落を再現。なかなかほっこりした感じ。ここが土石流に見舞われた災害地だったとは思われない。

紙屋 逆手山房
夫々の古民家が体験工房や、お土産を売ってたりする。ここは和紙のテーマ古民家。入り口にミツマタの木。

西湖樹氷まつり スカイツリー
2/2まで西湖野鳥の森公園で開催中。残念ながら最近の雨、暖かさで溶け気味だが町興しの努力は買いたい。

御殿場アウトレット
帰路、お買いもので立ち寄った。久し振りだがお店の様相も結構な変化、。静岡県側から見る富士山は優しい女性的な姿。
以前立ち寄った所もあるが新しい発見も有り、楽しい二日間でした。老舗のホテルでのレストランの夕食を楽しみにしていたが、満席なので外食をと言われ、あれれ。

忍野八海からの富士山
外国からの旅行者も眼につく。

湧水
深さ8m、底まで見える透明感がすごい。

富士山レーダードーム館
山中湖から河口湖への道すがら期待しないで寄った。富士山頂から撤去した本物のレーダードームが展示されている。ビデオシアターでその物語を見ていたら席を立つ気が無くなっていた。思わぬ旅の拾い物という感じ。

ふじやまビール館
ビール家さんの見物はこれだな。

夜明けの富士山
夜明けの富士山を見に宿の最上階に登った。連れ合い、数人のお客様とご来光を楽しんだ。山梨側の富士山は男性的な表情。

河口湖
朝日が差し始め。

西湖いやしの里根場
茅葺屋根の集落を再現。なかなかほっこりした感じ。ここが土石流に見舞われた災害地だったとは思われない。

紙屋 逆手山房
夫々の古民家が体験工房や、お土産を売ってたりする。ここは和紙のテーマ古民家。入り口にミツマタの木。

西湖樹氷まつり スカイツリー
2/2まで西湖野鳥の森公園で開催中。残念ながら最近の雨、暖かさで溶け気味だが町興しの努力は買いたい。

御殿場アウトレット
帰路、お買いもので立ち寄った。久し振りだがお店の様相も結構な変化、。静岡県側から見る富士山は優しい女性的な姿。
以前立ち寄った所もあるが新しい発見も有り、楽しい二日間でした。老舗のホテルでのレストランの夕食を楽しみにしていたが、満席なので外食をと言われ、あれれ。