アウトドアが好きな喜寿を迎える元気な爺さん、略して「アド爺」の独り言

玄関の外はアウトドアの世界。山歩き、スキー、ウヲーキング、釣り、ゴルフ、各種イベント巡りと楽しむことが一杯。

この時期に椿が咲いている 11月中旬

2015年11月22日 | 周辺の花・庭の花
 我家の庭木のサザンカとツバキは、今頃サザンカが咲いて、咲き終わった頃にツバキが咲き出す。ところが今年はまだサザンカが咲いているのにもうツバキが咲き出している。

 
 ツバキ
比較的暖かい昨今なのでその気になったようだ。他の蕾もふくらみを増している。しかしツバキの漢字は木に春なのだが11月なのに。この花は薄ピンクなのだが早めに咲く花は白っぽい。


 サザンカ
今が見頃だ、次々と開花している。

 温暖化の一現象なのか、ちょっと気になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キスを釣りに行った

2015年11月19日 | 海釣り
 この時期は型の良いのが釣れる可能性が有るので釣りに行った。


 釣果
早朝からの午前中でこれだけ釣れた。今日はピンギスが少ないな。

昼から強風になって来たので退散。おかずには十分、これで天ぷらと春巻きにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回湘南国際マラソンのボランティア準備会に出席した

2015年11月17日 | ウヲーキング
 第10回湘南国際マラソンのボランティアに登録しているがその説明会に出掛けた。大会当日はスタート誘導の役割を分担する。


 配布資料
左は大会パンフレット、右はスタート誘導のマニュアル、下はボランティアハンドブック。
数年前にボランティアで参加した時と比べ随分と立派になっている。第2回の時にランナーにゴールまであと何kmと随分聞かれたが、もうそんな事は無いだろう。


 ボランティアグッズ
今年用のスタッフウェアはブルー、帽子は例年と一緒の白色、IDカードとケース。雨具はスタッフジャンパーの下に着てくれとの事だ。


 スタッフジャンパーの背側。


 ボランティアハンドブック
拡げるとボランティアの心得とか大会情報がダイジェストされている。畳むとIDケースに入るアイディアサイズ。


 裏面はランナーが必要な情報のダイジェストが主。


 ネックウオーマー
二つ折りにして使ってくれとの事だ。今年は例年より一月遅い開催なので防寒と記念大会なのでそれでの特別プレゼントかな。

 今年も10kmに参加したかったが、エントリー競争に敗れてボランティアにまわった。今回は数年ぶりで4回目だ。準備会の進め方や配布物等は随分とシステム化が進みこなれてきた感じだ。当日は朝7時集合、少し早起きして出掛ける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津で散策、帰り道

2015年11月15日 | 山登り・ハイキング
 今度の旅行最終日、草津で朝風呂に浸かり、周辺を散歩、紅葉の山道をドライブしながら帰宅した。


 睡蓮沼から草津白根山


 森の癒し歩道の看板
ついでに熊出没注意の看板もある。


陛下が散歩されるロイヤルコース


 もう落ち葉の季節


 歩道の更に先の谷沢川の橋まで行く
酸性の強い川を中性にして流している。


 ホテルビレッジの前の紅葉


 ホテル前の空中の森の散歩道


 帰り道は日本ロマンチック街道経由
草津から野反湖への山道を下って行く。


 黄葉
初めての道だがまた来てみたい道だ。


 もうちょっと早く来ればもっと良い色だろう


 八ツ場ダム現場
ダムが出来るとこの下はダム湖の景色に変わる。

 山は初冬に入っている。初雪はいつかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山小舎のお掃除

2015年11月13日 | 山登り・ハイキング
 学生時代のクラブOB会が持っている山小舎は年二回、有志が集まってメンテナンスを行う。飲み会が主みたいなものだが久し振りに参加した。


 紅葉の山
小諸から湯の丸高原に向かう途中は、下部は写真のごとくカラマツの黄葉だが、地蔵峠付近は落葉していた。


 雪山賛歌
鹿沢温泉は雪山賛歌が生まれた場所でそのおこりを説明してる。


 イワナの骨酒用土瓶
山小舎の薪ストーブは心地よい暖かさ。北海道で釣ってきたというイワナの白焼きに安価な酒を注ぐと高級酒になる。


 焚火を囲む
今回の参加者は10名を超える。今夜は、イワナの燻製、キスのてんぷら、おでん等で腹を満たし、焚火を囲みながらの懇談、歌などで盛り上がる。


 翌日は作業後、草津へ移動だがいつもと違う山中の道を通ると、橋の上から絶景。


 こちらも良い景色

 今夜は草津の温泉に入り、同期の友人とだべって過ごす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする