アウトドアが好きな喜寿を迎える元気な爺さん、略して「アド爺」の独り言

玄関の外はアウトドアの世界。山歩き、スキー、ウヲーキング、釣り、ゴルフ、各種イベント巡りと楽しむことが一杯。

我家の庭の花 ハナミズキ・エビネ・オダマキ・コデマリ 4月下旬

2019年04月23日 | 周辺の花・庭の花
 我家の小さな庭に春の花が入れ替わりで咲いている。


 ハナミズキ
植えてから20年以上になるが、今年は花が大きいような気がする。


 ハナミズキ
買ったのは紅色のチェロキーチーフだったが、いつの間にか白色になった。今年は例年よりピンクがかっている。


 エビネ
もう30年以上経つ。何種類か頂いたがこれだけが残った。


 オダマキ
丈夫な株だが、もう一鉢に株分けしてある。


 コデマリ
今年は花数がえらく多い。


 コデマリ
如何にもそれらしいおしゃれなネーミング、コデマリ。


 コデマリ
咲き始め。顔を近付けてみるのも面白い。


 コデマリ
枝は自由気ままに伸びる、蝶は自由気ままに飛んで来て去る。

 今年の桜を堪能し終えたらハナミズキの出番。ご近所の庭木や街路樹などを楽しめる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八甲田・春山スキーの旅 4日目帰路は観光・三春桜 2019年4月中旬 

2019年04月21日 | 山登り・ハイキング
 本日は青森から神奈川まで帰宅する。途中で見頃の三春桜を見物。


 八甲田・前岳
朝から帰路につくが山スキー日和、心は残る。


 銅像ルートの終点
まだまだ雪は有る。ゴールデンウィークも十分楽しめるのではと予想。


 岩木山
高速道路から。


 岩手山
高速道路から。


 三春桜
一度は見なきゃ、別名滝桜、。丁度見頃なので立寄った。


 周遊道路の上から


 日が傾いた時刻の逆光も良い姿。

 三春桜は流石の名所で、平日に予想を上回る車の数、人出。見応えのある桜を見て今年の桜の見納め。開花期間に低温日が有ったためにあちこちと長く楽しめた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八甲田・春山スキーの旅 3日目は観光・三内丸山遺跡 2019年4月中旬 

2019年04月19日 | 山登り・ハイキング
 本日は荒天予報。青森観光に切替え、三内丸山遺跡を見学する事にした。良いものを観た。


 三内丸山遺跡
これがシンボルだろな。


 朝
朝食後、外に出たら虹。青空も見えるが強風、ロープウェーも運休。天気は崩れていく予報なので山スキーは断念。  


 三内丸山遺跡
先ず遺跡を見学。ボランティアガイドさんが付いて熱心に説明してくれた。常設展¥410円だが特別展示を含め¥900で入場。



 遺跡の断面
ここは土器などが出てくるゴミ捨て場でドームで覆っている。1000年以上の堆積物を見せてくれる。ゴミは分別して捨てられていたんだと。


 掘立柱建物(復元建築物)


 一番大きな復元建築物の内部
冬季はここで集合して暮らしていたようだ、との事。


 常設展示室
エレガントなディスプレー。


 展示物
重要文化財が並ぶ。


 板状土偶
ここのシンボル的な展示物かな、重要文化財。


 釣り針
釣りが好きな当方は興味津々。針に返しがないな。ここから海まで2km、川はすぐそば。


 館内風景
出土品の他、所々に縄文人の人形も。


 収蔵庫
復元する作業室があり、その後ここに収蔵される。
本格的に発掘が始まったのは平成に入ってからなので、まだまだ貴重品が増えそうだ。


 青森三色丼
帆立・マグロ・イカの三色丼。青森駅前のアウガB1、新鮮市場の出店で昼食。メンバー全員が同じ物を注文。


 市場
食後、場内を見物してお土産など購入。


 帆立
新鮮市場でメンバーの人数分購入。希望に応じて刺身か焼きかでおつまみに。何たって青森はホタテの名産地だから食さねば。

 本日は遺跡見学時ににわか雨、午後宿の戻った時には風雨で観光に変更は正解。温泉に浸ってから帆立焼きから始まる宴会、極楽だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八甲田・春山スキーの旅 2日目は八甲田温泉ルート 2019年4月中旬 

2019年04月18日 | 山登り・ハイキング
スキーツアーの2日目は八甲田温泉ルート。昨日より風が弱い晴天なので絶好のツアー日和。週末のロープウェー下駅は大賑わいで増発対応。


 ゴンドラからの景色
快晴、弱風。昨日と同じ立ち位置、今日は反対側の景色を見たかった。


 岩木山
ロープウェー上駅から。


 南八甲田方面


 大岳方面
ここでスキー装着。


 前岳方面
その先に陸奥湾。その奥は北海道のはず。見える筈だ、北海道から八甲田が見えたの話が出る。


 赤倉岳
シュプールが付いているな。


 疎らな針葉樹林帯を歩く


 最初の滑降点


 まずは足慣らし
雪の締まり具合は良さそうだ。


 赤倉岳を見ながらトラバース歩行


 井戸岳の崖も見もの


 ブナ林帯まで降りてきて、コーヒータイム


 大きなブナの木
所々に古木、大木に出会う。


 みちのく深沢温泉
昭和の趣のある家族的なお宿。源泉掛け流しの温泉は疲れを良く取ってくれる。


 トゲクリガニ
初物だよ、と夕食に出てきた地元ならではの一品。

 好天、ツアー日和を満喫の一日だった。夕食後も宴会は続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八甲田・春山スキーの旅 今春は雪が豊富 初日は箒場岱ルート 2019.04中旬 

2019年04月17日 | 山登り・ハイキング
 長い間続いている春スキー仲間と八甲田ツアーに出掛けた。自宅から車で同乗者をピックアップ、東北道経由、途中で買い出しをして現地到着まで12時間。それでも価値のあるツアーだ。


 ロープウェー駅
今回は雪が豊富。


 ゴンドラから青森市街方面
手前斜面はブナ林。


 ゴンドラから前岳方面


 これから大岳方面に向かう
先行パーティーがアリの行列のよう。


 シールを着けて歩き始める


 白いモンスターと青い空
眺めながら歩く、楽しい。


 大岳方面


 モンスター


 大岳
昨年滑った斜面に登っているパーティーが見える。


 井戸岳
ガイドツアーの方々も楽しそう。


 高田大岳
赤倉岳と井戸岳との鞍部に出る。強風が通り抜けていく。シールを外して滑降モードへ。


 箒場岱ルート上部の急斜面を滑る
雪が緩んで来て重いが爽快だ。


 ツアーコースの竹に沿って自分のシュプールを刻む。


 風を避けて昼食
暖かいラーメン、コーヒーなどが美味い。


 降りてきた斜面を振り返る


 緩斜面帯
グズッた雪面はシュプールを避けた方が滑り易い。


 林間滑走
針葉樹とブナの樹林帯。


 ブナの大木
雪の時期しか入れない、見れない。


 ブナの古木


 本日のゴールから箒場岱ルートを振り返る

 強風だったが晴天、仲間と楽しい春スキー初日を楽しんだ。あとは温泉と宴会が待っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする