アウトドアが好きな喜寿を迎える元気な爺さん、略して「アド爺」の独り言

玄関の外はアウトドアの世界。山歩き、スキー、ウヲーキング、釣り、ゴルフ、各種イベント巡りと楽しむことが一杯。

我が家の庭の花 梅雨時 ビヨウヤナギ・アジサイ・ナツツバキ

2022年06月19日 | 周辺の花・庭の花

 降ったら寒い、陽が出たら暑い、これから蒸していく梅雨時の6月中旬の我家の庭に例年の花が咲いている。

 

 ナツツバキ

一日花、咲いたら翌日潔く落ちていく。

 

 ビヨウヤナギ

黄色が目立つ。雄蕊が華やか。

 

 アジサイ

梅雨時の主役。色付き始めのクリーム色も良い。

 

 ナツツバキ

今年は花数が多い。

 

 ナツツバキ

正面から。白い花弁がふんわり。

 

 これらが咲くと今が梅雨時だと実感する。これらが終わると夏の到来が待っている。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧鹿沢 梅雨時の風景 レンゲツツジ・玉垂の滝

2022年06月16日 | 山登り・ハイキング

 群馬県嬬恋村にある山荘のメンテナンスのお手伝いに出掛けた。浅間山に連なる湯ノ丸山はこれからレンゲツツジの見頃となる。

 

 レンゲツツジ

湯ノ丸高原のレンゲツツジは国の天然記念物で、山の中腹まで60万本程度有り、6月中旬から見頃を迎える。

 

 レンゲツツジ

 

 地蔵峠付近

6月11日は開花始めでまだ蕾が多い。全部開くと圧倒的だが、6月下旬がお勧めかな。

 

 池之平途中で

特別母樹林の看板。ここでカラマツの植林用かな、種を取るのだそうだ。

 

 雪山賛歌の碑

旧鹿沢の温泉旅館近くで。第一次南極観測隊の西堀隊長が、京大山岳部の冬合宿中に作ったとの事だ。

ここの旧鹿沢温泉は、スキー場は閉鎖されバスも通わなくなって秘湯の湯となっているがお湯は超一級だ。

 

 冬山賛歌

ベテランの山屋なら誰でも口ずさんだ事が有るだろう。

 

 玉垂の滝

新鹿沢方面へ降りるとお目に掛れる。浅間山方面から地下を通って水源となっている。数年前の水害で付近の道路は大被害を被ったが、大分復旧されてきた。

 

 クリンソウ

林の中でひっそり。名前は花が9輪で無く、五重塔の上にある飾りからの連想と聞いたことがある。

 

 お手伝いに来たこの日は、山菜にはちょっと遅く、レンゲツツジには2週間ほど早い時期だったが、仲間との宴会とか、新緑とか大いに楽しんだ。

帰路に寄った八ッ場ダム周辺は、コロナ禍も下火と見てか観光客が多数出ていた。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流釣りに出掛けた  三日目

2022年06月08日 | 釣り

 渓流釣りの三日目は大岩がゴロゴロしている沢に入る。

 

 昨日と趣が違って大岩の堆積、滝が続く沢登りの要素が入る沢に入る

 

 ラショウモンカズラ

渓流沿いに開花が進んでいた。

 

 ポイント

ここに居て欲しいが当たり無し。

 

 荒々しい渓相

 

 小さな滝を攀じっていく

 

 支流に残る残雪

 

 ここに居てくれないと

当たり無し。水量が足らず、先釣者が抜いていったようで、引き返す。登りがいがある沢だったが貧果。

 

 エンレイソウ

ベテラン勢は更に奥の沢を目指す。当方は林道を引き返す。

 

 タニウツギ

途中、小さな沢に入ったが、雷雨が始まったので幾つか釣って引き返す。

当方はここで納竿。林道を引き返して今回のイワナ釣りは終了。

 

 味噌漬けイワナは焼き魚で

帰宅後、身内にクール宅急便でいわなの味噌漬け、ウド等の山菜を送ったが画像を送って来てくれた。

味噌漬けイワナは焦げ易いので弱火でじっくり焼くとほっこりして美味い。

 

 三日間のイワナ釣りの旅が終わった。この時期はイワナだけでなく、山菜が取れるのでお土産が増える。

今冬は積雪が多かったが春が暖かく雪解けが進んだとの事だ。

毎年同じ様な日に行き今回も多いに楽しんだが、温暖化が気になってくる。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流釣りに出掛けた 二日目

2022年06月07日 | 釣り

 二日目も良いお天気、緩い傾斜の沢に入っていく。貧果なので転進。

 

 渓相

緩い流れの谷に入っていく。林道のぬかった所に新しい足跡が有りが不安が頭をよぎる。入渓点のワンドで竿を出すが何の反応も無い。

 

 イワナ

たまに上がるのは放流サイズ。

 

 フキノトウ

イワナが居るべき所に反応が無く、他の沢に転戦することにした。

 

 二番目の沢

ベテランの釣友のお勧めで単独で入ったが、先釣者がいなかった事も有りそこそこ釣れた。

 

 夕食はチーズホンデュ

今夜は当方が食事担当。カマンベールチーズを溶かすが一つしか用意していなくて不足だったが、白ワインを継ぎ足して何とか。キャンプには手軽で良い献立だと思う。

 

 二日目は全体として貧果で早上がりだったが、宿舎で新緑や清冽な空気を楽しみ、ゆとりの時間を満喫した。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流釣りに出掛けた 一日目

2022年06月06日 | 釣り

 この時期釣友と、毎年恒例の渓流釣りに出掛けてイワナを釣り、新緑・山の花も楽しんだ。

 

 渓相

今冬は雪が積雪が多かったが、春になって暖かく新緑が濃いめであった。例年より1,2週間季節が進んでいたように感じた。

 

 ツツジ

名前は不詳だが、良い色合いだ。

 

 フキノトウ

例年だと芽出しの頃だが、今年はタンポポみたいになって一部が綿毛のように飛んでいく。

 

 フジ

入渓迄の林道に木々の花も咲いている。

 

 トチ

 

 ポイント

如何にも釣れそうなポイントで釣って、釣り上がっていく。

 

 ラショウモンカズラ

渓流沿いにそこかしこ。

 

 渓相

ここは登れないので高巻いていく。

 

 イワナ

一休みの時に鰓を取り、腹を出して味噌漬けにしておく。

 

 コゴミ

高巻きしていく途中、コゴミは開き切って天ぷら種にならなかった。代わりにウドが沢山収穫できた。

 

 イワナの刺身

宿舎で本日の収穫を舌鼓。

 

 本日は晴天だが、渓流では水量が少なく透明度も高く釣り難い状況だが、そこそこ釣れた。

例年より季節が進んでいるが春の山の花も楽しめ、ウド、コシアブラなどの山菜もゲットして楽しい一日目。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする