goo

六本木ヒルズで「選べない」

2015-05-28 | 日記



1歳健診を受けてきました。
いつも健診は、
出産した病院に行っています。
ここの病院に来るの、
好きなのです(o^^o)
高台にあって明るくて綺麗で
なんというか、
氣がパーっと開けているのです☆





健診の帰りは、
ナショナル麻布でお買い物。
輸入食品や雑貨が豊富に揃い、
外国の香りを感じるスーパーです☆





六本木ヒルズにて帽子を探しに☆
今まではお買い物というと
表参道、青山周辺を歩いて、、、
という感じでしたが、
今は、ショップがまとまってある
六本木ヒルズや表参道ヒルズが
お目当てを探すのに楽ですし、
どちらも完璧な授乳ルーム完備なので、
便利です♪

それにしても、物が多すぎますね^^;
スキンケアなども
オシャレで、オーガニックのように見えて、
一見、なんだか良さそうなものが
それこそ何十種類もあり、
物が多すぎて圧倒されてしまいますf^_^;)
きっと何かを買いに来た方は、
選ぶのに時間がかかるでしょう^^;

「選べない」
「選ぶのに迷う」
というのは、
人生の貴重な時間のロスでもありますね。
今読んでいる本の影響もありますが、
自分にとって
価値あるものだけに集中すること、
が大切かもしれません。
だから、本当に良いもの、
これを選べば安心、間違いない、
というもの、
それをセレクトして、
皆さまの貴重なお時間を
ロスしないで済むように
くらしのたのしみでご紹介していきたいな、
と改めて思った次第です☆(o^^o)

最近、何をしていても
「価値あるものに集中」
と心の中で唱えている自分がいます。
それで、私にとって
何に価値を見い出しているかというと、
それは家族との時間、
家族に作るお料理、
家族が暮らすお部屋を快適にすること、
なのですよね。
意外と、ヨガとか遊びに行くこと、
はあまり優先順位が高くなくて^^
お花を飾ること、読書、
そして、お仕事や写真を撮ること、
を大切に思っています。






ノンアルコールのシャンパン、
1688 グランロゼ・グランブラン。
私は去年、パレスホテル東京
地下のペストリーショップにて購入しましたが
六本木ヒルズのAGITOにも置いてありました♪
だんなさん曰く、新宿の高島屋にもあり、
高島屋のオンラインショップでも買えるそうです。
・・・と購入先をチェックしてしまうくらい、
氣に入ってしまいました(^-^)
といっても、今日は買いませんでしたが^^






六本木ヒルズ内の親子ルーム。
赤ちゃんが遊べる場所もあります♪





娘ちゃん、ラッパを振り回して
大はしゃぎ!






娘ちゃんはベビーカー大好きで、
風が吹くと両手を挙げて喜びます(^-^)
なので、向こうから来る人は
両手を挙げてぶんぶんしている娘を見て、
みんな笑ってます^ ^

「風はつかむもの。」
by 娘ちゃん(^-^)





私がちょっと買い物してる間に
だんなさんが娘ちゃんと自撮りしていました^^
しかも奇跡的に良い写真ばかり^^






こんなのも(^-^)






健診では栄養士さんとの面談もあるので、
離乳食について質問してきました。
今、氣になっているのは味付け。
娘ちゃん、味がついていないと食べないので、
お味噌汁やお醤油で味付けしていますが、
はたしてどのくらいまでOKなのか
標準を知りたかったのです。
・・・ということで
栄養士さんの味付け表を写メ(^-^)



さて、5月27日水曜日12時から
Maha Surya ボタニカルローズローション
ローションとソープのセット
の割引キャンペーンがスタートしています。
おかげ様で大好評をいただいておりまして(^-^)
今日もスタッフ一同せっせと梱包しています♪
キャンペーンは31日23時までですので、
ぜひこの機会をご利用くださいませ☆




goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。