きょうは、秋にしてはちょっと暑かった。
でも穏やかないい日和でした。
五日ほど前、久々の撮影散歩をしました。
夏の花も元気に咲いています。

秋の色はまだこの程度。

台風15号で倒れた木が、
まだそのままでいたりします。


ここの団地は、とても木が多く、
その木々が道伝いに5~6本倒された箇所もあります。
斜面で倒れた木は、まだ倒れたままだったり。
いつも行くスーパーのそばのアカシアが、
根こそぎなぎ倒されて、
地面を掘り崩した形で横たわっている姿は、
かわいそうです。
直径20~30センチの木が倒れてしまうのですから、
大変な台風だったのですね。
今年4月まで姉が住んでいた団地は、
いよいよ取り壊しが始まりました。
私が住んでいるのは、隣の団地です。
いま姉は、私と同じ団地に仮住まい。
40年ほど前に、狸たちを追い出して開発されたところです。
と紹介すると、
ああ、テレビでやってた団地?
と、何人かの友人に言われました。
いま、取り壊しが始まって、
グッさんがお出迎えしています。

取り壊しの様子を、ちょっと覗いてみました。


姉が住んでいた棟です。

これは、歩道橋への道の土台です。


石でできていたなんて、8年前に越してきてから、
初めて気がつきました。
花を少し。




最後はススキです。


寒さに向かう季節。
みんなが元気に過ごせますよう。
私にできる行動を、つづけます。