goo blog サービス終了のお知らせ 

flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

千歳船橋

2021-06-20 00:00:00 | 街道・宿場町
(東京都世田谷区船橋)
 千歳船橋の千歳は、明治22年(1889)それまでの北多摩郡上祖師ヶ谷村、下祖師ヶ谷村、廻沢村、粕谷村、烏山村、給田村、船橋村、八幡山村の八ヶ村が合併する際、瑞祥地名として名付けられた。船橋は、湧水が多く湿地帯であったため、木船や板で浮橋を設け、それが地名になったとされる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする