和井弘希の蘇生

桂信子先生に師事。昭和45年「草苑」同人参加。現在「里」同人「迅雷句会」参加

土竜(もぐら)打/今日の俳句 ≪第.1656号≫

2015年01月18日 08時10分41秒 | 今日の俳句

土竜(もぐら)打/今日の俳句 ≪第.1656号≫


■<2015年(平成27年)1月18日(日)>■





<池田名誉会長>
      ※光の言葉・幸福の曲※
【聖教新聞:2015年(平成27年)1月18日(日)付】



     心に「希望の春」もつ人は強い



  人生を、生きて生きて

  生き抜くことである。

  そのために、

  絶対に「負けない」ことである。

  自分も、一家も、組織も、

  何ものにも負けず、

  何ものをも乗り越え、

  前へ前へと進んでいく。

  その姿自体が勝利である。

     ☆  ☆  ☆

  仏法の透徹した眼から見れば、

  打ち続く苦難にも

  一つ一つ深い意味がある。

  大変な時にこそ、

  無量の「心の財」を

  積むことができる。

  「蔵の財」も

  「身の財」も大事である。

  しかし、最後の最後まで勝ち切る力、

  そして、人生の総仕上げを飾り、

  未来永遠に

  常楽我浄の生命の旅を

  続けゆく力は、

  「心の財」しかない。

  すなわち、信心強き人こそ、

  最も富める「心の長者」なのだ。

     ☆  ☆  ☆

  希望そのものが

  「生命の春」である。

  心に「希望の春」をもつ人は

  幸福である。

  希望という「心の財」は、

  無限に価値を生む。

  最高の財産である。

     ☆  ☆  ☆

  最後に勝てば、

  「勝利の人生」である。

  途中、どんなに悩み

  苦しいことがあろうと、

  最後の勝利を目指し、

  歩み抜き、生き抜き、

  今世を戦い抜くのだ。

  自分一人ではない。

  胸奥に生き続けている

  近しい方々の分も

  断じて勝つのだ!

  我らに絶望は断じてない。

  日蓮仏法の信仰は

  永遠の希望の光源であるからだ。



 冬空へと伸びるビル。左手に神戸港、中央には、神戸ポートタワーの赤が映える。
 阪神・淡路大震災から5年後の2000年(平成12年)2月、池田名誉会長は兵庫池田文化会館から神戸の町並みを撮った。そこに暮らす人々に幸あれと祈りつつーー。
 75回目の兵庫訪問だった。兵庫総会、関西創価学園生との記念撮影に出席。29日には、被害の最も大きかった地域の一つ・長田区へ。
 
 「人生は戦いです。幸福になるための戦いです」「どうか朗らかに! そして忍耐をもって生き抜いていただきたい」--長田文化会館での励ましに、全兵庫、全関西の友が“心の復興”を誓った。
 震災から20年。神戸は不死鳥のごとくよみがえった。心に希望のある限り、春はやってくる。



彡……☆★☆*……☆★☆*……☆★☆*……☆★☆*☆彡……☆☆彡




    ※今日の俳句※


  村中が小豆飯炊く土竜打ち
     福島 勲


  青竹のしたたかはねてもぐら打ち
     佐藤桂子


  土竜打つをりをり月の覗けり
     山県爪青
     



※ 土竜(もぐら)打
 土竜が畑を荒らすのを防ぐための一種の呪い。小正月に行われる子どもの行事として各地に残る。
 棒や束ねた藁で地面を叩いたり、金盥を叩いたり、杵で土餅を搗いたり、土竜が嫌うとされる海鼠や、その代用品の槌を引っ張って回ったりする。
【「俳句歳時記・第3巻/角川書店」より転載】




     ※わが友に贈る※
【聖教新聞:2015年(平成27年)1月18日(日)付】


  さあ対話の最前線へ!

  身近な友人を大切に

  新しい友情を広げよう。

  わが足元の地域から

  仏縁と信頼を拡大!


      2015年1月18日







彡……☆★☆*……☆★☆*……☆★☆*……☆★☆*☆彡……☆☆彡