こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

岡山旅行 14 *湯郷*

2012-05-27 18:38:13 | 旅行―中国地方
湯郷グランドホテルの雛人形


岡山旅行2日目の宿泊地は、湯郷です。

最近ちょっと有名になった場所なんですよ。

女子サッカーの「なでしこジャパン」の宮間選手が所属している「岡山湯郷Belle」が拠点としている町です。

泊まったホテルは「湯郷グランドホテル」でしたが、
フロントにサッカー選手のサインなども飾ってありました。

宮間選手って千葉県出身だったんですね~~~ 知りませんでした。


吹屋から車で1時間45分かかって、18時少し前に到着しました。


ホテルのロビーはやはり雛人形が沢山飾られていました。

トップの写真は御殿飾りですね。
中の人形は


ひな壇飾り







夕食です。

瀬戸内海のお刺身や焼き牡蠣も…

夕食には津山ホルモンうどんが出るということでちょっと楽しみでした。
ホルモンうどんは、料理とは別にバイキングになっていました。
味はこってりして、味噌味。
美味しく頂きました。


ゆっくり温泉につかり、
翌日、出発前に庭を散策


万両の葉っぱに雪!
夜雪が降ったみたいです。
庭の木々にうっすらと積もっていました。

そしてホテルには足湯もありました。

温泉にゆっくりつかったので、足湯はパスしましたが…


やっと岡山旅行も3日目に突入です。
もう少しお付き合いくださいね。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みやちゃん)
2012-05-27 20:54:16
こんばんは☆彡
岡山旅行 満喫してますね~!

私は、本場のホルモンうどんを食べたことがないので、食べてみたいです~!
美味しかったですか~
返信する
Unknown (とくちゃん)
2012-05-27 21:15:26
ホルモンうどん?
どんなお味なんでしょう?
岡山名物?
???だらけです。(~_~;)

カキが美味しそう!
素敵なお宿のようですね。

↓のカメラ、買って数か月なのに、「え~っ」
ていう感じですよね。
私も旅先で突然壊れた事がありすごくショック
でした。
返信する
おはようございます (こりす工房)
2012-05-28 08:07:25
みやちゃん様

なんといっても、初めての岡山県でした。
興味のある場所が沢山!
あっという間の3日間でした。

ホルモンうどんは味噌味で、ちょっとこってりした感じがしました。
私は美味しいと思ったのですが、
母はちょっとしつこいといってました。
年配の人にはちょっと不評みたいです。
返信する
おはようございます (こりす工房)
2012-05-28 08:12:18
とくちゃん様

最近話題のB級グルメで好成績だったそうですよ。
富士宮やきそばとか話題になりましたよね。

瀬戸内海の海の幸と、山の幸が沢山ありました。
牡蠣はその場で焼いて食べましたよ。

カメラ、ガッカリです。
いつもは以前使っていたカメラも持って行くのですが、
日帰りなのでもっていかなかったんです。
そういうときにかぎって壊れるんですよね~~~
とくちゃんも旅先で壊れたことがあるのですか?
本当にガッカリしますよね!
返信する
おはようございます (フット)
2012-05-28 09:26:37
ホルモンうどんですか。
味は味噌味・・・だしにホルモン関連のものとか入っているのでしょうか。

こりすさんのかごバッグ見せていただきました。
とっても綺麗に、丁寧に編まれていました。
内袋の付けかたがオシャレでしたよ。
返信する
こんにちは-。 (秋桜)
2012-05-28 11:30:00
こんにちは-。こりす工房さん。

お雛様素敵ですね-。

お食事もおいしそうですし、温泉も
気持ち良さそうで、本当に
楽しいご旅行をなさって良かったですね-。
返信する
雅やかなお雛様ですね。 (しばてん)
2012-05-28 12:46:08
雅やかなお雛様にお出迎えされると旅の疲れも和みますね。

夕食は瀬戸内の魚介類にホルモンうどんと食通にはたまらないご馳走で思い出深い備前の旅になられたことでしょう。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2012-05-28 18:43:33
フット様

最近このB級グルメを食べるツアーが流行っていますね。
岡山旅行では、津山のホルモンうどんと、蒜山の焼きソバ食べましたよ!
私はホルモンが苦手なのですが、食べられました。
ホルモンが入っているのでしょうか?
良くわかりませんでした。

バッグ見てくださったのですね。
布地で巾着を作り、編んだものに縫い付けました。
可愛くできたので姪にあげたんです。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2012-05-28 18:46:39
秋桜様

岡山旅行は3月中旬でしたが、どこでもまだお雛様を飾っているところが多くて、得した気分でした。
ばしょによっては旧暦の3月まで飾るところがあるそうですね。

食事も多からず少なからず、丁度いい感じでしたよ。
最近は夕食はバイキングが多いのですが、
バイキングって見ているだけでお腹が一杯になってしまうので、一人一人のお膳は嬉しいです。
岡山満喫できました~~~
返信する
こんばんは (こりす工房)
2012-05-28 18:52:49
しばてん様

3月に旅行したので、あちこちでお雛様を見ることができました。
やっぱりいいな~~~お雛様!

最近は夕食も朝食もバイキングが多いのですが、
バイキングって料理を見ているだけでお腹が一杯になってしまう気がするんです。
一人一人のお膳って嬉しいです。
ホルモンうどんは食べ放題でした!
美味しかったですよ。
返信する

コメントを投稿