
蕾が沢山出ていたのですが、今日3つ咲きました。
ニオイイリス

今朝は、風が強くて、花びらがひっくり返っていました。
シロバナイチハツとして名前が定着しているようですが、
『園芸侍』さんのブログによると、園芸業者が間違った名前で売ったのが大きな原因ということです。
イチハツとニオイイリスの違いについてのブログ『園芸侍「なんでも植物栽培記」』のブログはこちら

イチハツは、中国が原産で、ニオイイリスは、ジャーマンアイリスの祖先のひとつで地中海沿岸原産だそうです。

黄色いブラシ状のものが見えますか?
これがあるのがニオイイリスだそうです。
そういえば、ジャーマンアイリスも同じようなブラシが付いていますよね。
今日はまた一つ花の名前を覚えることができました。
アッツ桜
1輪だけ、咲いたんですよ。

シラー・カンパヌラータ
少しづつ花が開いてきましたよ。

スズラン
大好きなスズランも芽が出てきました。



ノリ弁、梅干、シバ漬け
ピーマンの肉詰め、貝割れ大根、ミニトマト、ゆで卵、タケノコの土佐煮、葉唐辛子の佃煮