




かなり有名な場所ですが、今回初めて行きました。
お目当ては、ボタン

熊谷商事さんというお店がボタンが安いと聞いていたので、行ってきました。

こんなに可愛いボタンを買ってきました。

小さなボタンです。花柄の絵が描かれています。
このボタン1個63円なんですよ。海外で作られたボタンだそうです。
こちらは貝のボタン

貝殻で出来ているので、1個1個が微妙に色が違って素敵です。
これは1個191円
こちらも貝ボタン

こちらは安売りの籠の中に沢山入っていたボタンです。
1個20円位。
他にも1個6円くらいの貝ボタンもありました。
反対に1個1300円するボタンも…

今回は様子見をしてきましたが、種類も多くなんといっても安いので、ボタンが欲しいときはここに決めました。

日暮里の繊維街のHPはこちら>>

旧古河庭園の売店で売っていたバラの羊羹。

子猫の迷い道さんのブログに出ていたので、真っ先に買いました。味見もさせてくれるんですよ。
白インゲンで作られた白い羊羹の中に赤いバラの花が入っています。
甘党の私は大好きです。
それから、東京駅八重洲口を出て高速バス乗り場の近くにある、北海道物産館で

これを買いました。ネーミングにひかれて買ったんですけどね・・・

中身はクッキーです。
くるみやひまわりの種、アーモンド、ゴマなどリスが喜びそうな木の実が沢山入ったクッキーです。とても香ばしくておいしいです。

ゼフィランサス カリナタの花が咲きました。

すぐ隣に蕾も出てきました。



明日から、お出かけします。
また携帯電話

行く場所はここです。

何処かわかりましたか?
わからない方は、途中経過をお楽しみにね

コメントのお返事が遅くなります。
皆さんのブログにも遊びに行けないと思います。
ごめんなさい。

もし、ホテルにPCがあったら、コメント書きますね。