それなりの ノタリ

地域活動がそれなりにやることがあって、かと言って、多忙というほどでもなく、ノタリの生活。

テレビ&電子辞書

2008年05月30日 | 雑記

テレビと電子辞書を買った。

テレビの方は、早く地デジを見たかったし、今あるテレビが小さくて不便を感じていたからだ。

今度は52型だから、小さくて遠くから見えないということもないだろう。

音響効果のついた台の上に乗せるようにしたので、音も良いかもしれない。
一説では、なぜか後ろからも音が聞こえてくるとも言われている。

そんなことになったら、むしろ気味が悪いけど、それならそれで仕方がない。

6月に入ってから設置されるそうだ。


ついでに以前から欲しかった、電子辞書も買った。

まだ使い方に慣れていないが、そのうちにできるようになるだろう。

そうなると便利なんだべなぁ、と思える機能がチラホラと姿を見える。

今の時代、こうなんだ。 辞書を引っ張っている時代でない。
こんなに小さな「機械」がすべてを物語る。いいもんだ。


 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そ~~なんだ!! (利麿)
2008-05-30 21:25:44
だんだんとねぇ!!

目ェは見えなくなって来るわ、
耳は聞こえ無くなってくるわ・・・

同情致しますテ。「気の毒にねェ~~」
家(ウチ)はまだ、32型のアナログで十分ですョ。

電子手帳??
まだ、食った事がネ~~から??
どんな?味がするんだべ~~か?

返信する
利麿どん (シン)
2008-05-30 22:44:56
ま~ったく、電子手帳「食ったことのね~」ジッコには、話しても無駄らこてね。
問題にもならねお人らがね。

32型のアナログで十分らこてな、オメサンの場合は。
アナログ人間がデジタルってわけにもいかねしさぁ、見える、聞こえる前に、操作もできねんだこてさ。

そんげなお人にとやかく言われる筋合いはねぇってもんらがね。
返信する
わはははは! (pochiko)
2008-05-30 23:23:10
す、すみません!

コメントに来たら、お二人の掛け合い漫才に思わず爆笑!
まぁ~~ったく仲が良過ぎると言うか…ちょっと羨ましいです^^
ってか、テレビに写ってる、おばあさん…なかなか良い味出してますね^m^!

でかいテレビを買われましたね。
これで映画とかコンサートDVDなんか観たら、すごい迫力でしょう。
シンさん 省吾様のDVDお貸ししましょうか(笑)

良いですねぇ~~ うちはもう少し、今ので我慢しますよ^^;
返信する
辞書 (木の葉)
2008-05-31 00:09:35
わたしも電子辞書使ってます。
でも、出始めの頃のもので機能があまりよくないの。
最近のは、辞書も何冊も入ってるんでしょ?
テレビ。
我家は1年前に壊れちゃって、血で字(?)に替えました。画像がクリアだよねー。女優さんの肌のきめまで、バッチリ。でも、シンさんちのテレビより小さいです。
返信する
pochikoさん (シン)
2008-05-31 01:54:30
pochikoさん、いいところに目が行きますね。

テレビの中のおばさんみたく、頬被りした人は昔は当たり前だったですよねぇ。
ボクだって、新潟で吹雪の日なんかマフラーでしてましたよ。
今は少なくなったなぁ。
そんな話を家内としながら、手続きしてたんすよ。

テレビ、来て見ないとなんとも言えませんけど、今のよりいいんだろうと。
死ぬまでこのテレビと付き合いますわね。
返信する
木の葉さん (シン)
2008-05-31 02:00:09
電子辞書~まだ全容がつかめません。日本国憲法なんてのも入ってますよ。何冊入ってんだか?その分、操作が楽でないんすよね。

テレビ~~血で字(地デジ)ですかぁ。ホントにね、小さいのは随分と安くなったのに、大きいのはまだまだ割高感がありますね。
返信する
おはようございます (おばさんFP)
2008-05-31 08:42:19
大きいテレビを購入されたんですね。うらやましいです。これでオリンピックも楽しいでしょうね。
家も2011年までには何とかしなくてはと思いつつまだ踏み切れないでいます。消費電力も随分違うでしょうから省エネの観点からいっても買い替えが必要なんだとは分かっているんですが・・・

電子辞書も便利でしょうね。
パソコンを使わない友人が電子辞書を重宝に使用しています。
返信する
おばさんFPさん (シン)
2008-05-31 21:37:03
特にオリンピックを意識したわけでもなかったんすけど、そう言えば見れるなぁと気が付いたわけで。。。

基本的には2011年でいいわけでありますが、子どもたちが出て行った今も、何台かテレビがありますでしょ?
そうなると、一気に全台の切り替えってのも大変かなぁ、なんて思ったりして。
別に来年でも再来年でもいいわけで。。。

思い立ったってことでしょうかね。
返信する

コメントを投稿