それなりの ノタリ

地域活動がそれなりにやることがあって、かと言って、多忙というほどでもなく、ノタリの生活。

納得いかない簡保

2006年08月31日 | 雑記

簡保の団体扱いというのがある。
主として連合町内会扱いの月払い簡保である。
団体扱いにすると、普通、町内会のオバサンが毎月一定日に集金に来る。
局に直接、払い込みするか、口座引き落としにするよりも、郵政としては手間ひまが省けるからだろうが、払い込み保険料がかなり安く設定されている。

ところがだ。この団体扱いにメスが入ることになった。
町内会の会費も払わず、転居などして町内会に所属してない人が多いにもかかわらず、その恩典を受けている人が多いから違法だというのが郵政の言い分。

そこで、郵政公社としては、民営化を見越して、この「違法」な団体扱いを徹底的に調べ始めた。公社側としては、この「恩典」によって札幌市だけで、1億円の減収になっているとのことだ。

我が町内会。結局、団体扱いが認められなくなったらしい。
そこで、今日、管轄局の保険課から電話があった。

局:「10月から口座引き落としか窓口払い込みかいずれかを選択してください」

私:「何をバカなこと、おっしゃるの??」~~から始まり、

①そもそも、違法な契約を勧めたのは局の方でしょ?
  私には全く「違法」の認識はありませんでした。
  しかも、私個人に限れば適法(町内会員だし、会費も払ってる)。
②なのに、なぜ、10月から高い保険料になるの?
③郵政も私も違法行為してたんだったら、お互いが罰せらるべき。
④過去の安い分は私の不当利得なので、返還請求してください。
  その分、ちゃんと払いますから。
⑤その場合、裁判にかけて、支払命令を送付してください。
⑥組織的違法行為なので、全国の加入者全員を訴えて下さい。
⑦それが無理なら、新規加入者から適用するということにしては?
⑧郵政としては、違法行為に対し、どんな責任を取るんですか?
⑨私の言い分はイチャモン、ごねる、文句だと思いますか?

等々、言いまくった。
先方は「いちいち、全部、ごもっとも、仰る通り、分かります」とのこと。

「なら、そうして下さい」と電話を切った。電話では、とにかく信義誠実の問題である、零細企業が「あ、すみません、間違えました」というのと訳が違うのだ、ということを強調した。

(私の言い分通りに)「そうなる」とは思わないが、絶対に納得いかない、まさしく、役所仕事。これでは民営化は失敗だった、と言わざるを得ない。

本件に関しては、全国の問題だが、北海道は地域の絆が他府県に比べて弱いので、さらに問題が深刻。

さぁ、今後、どう展開しますやら。 


ビックリの迷惑メール撃退

2006年08月30日 | 雑記

私は普段、メールソフトのメアドを使ってます。
だから、いくつもWEBメールのアドレスもありますが、本人もよく覚えてないくらいのアドレスで、使うことはまずありません。

なぜか、ここ数ヶ月間、このIPアドレスにエラく「迷惑メール」が届きます。一日50通なんてこともあります。

その対処法も分からずに、一件一件のバカメールに「送信者の禁止」という設定をして、自動的に「削除フォルダー」に入れ、メーラーを閉じると自動的にそれらのメールが削除されるという方法をとってました。

しかし敵もさるもの、どんどん「送信元」のアドレスを変更して送りつけてきます。  これこそ イタチゴッコ。

たまにプロバイダーのページも見てみるかと、4日前、対策について調べてみました。

一時はメアドを変える覚悟でもいました。Bフレッツにしたんだからとのことで、子供達は「(メアド)変えればぁ?」くらいの助言。

それほど簡単でないんです。ボクのIPメアドはほぼ10年前からあるし、HPにも連携してるし、変えるとなると・・・  と、考えるだけで、この年ではメンドクッセのが現実。

しかし、4日後の今日、まったく、スパムか迷惑か知らないけど、その種メールが1通も入ってこなくなりました。

手続き簡単。プロバイダの会員サービスのページを開いて、該当の部分をカチッ!!っとすれば終わり。
へぇ~~、今までの苦労は何だったんだろう。
もっとも、今度のWindows Vistaのメーラーにはスパム防止機能がビルトインされてるらしいのですが。


ニセコ温泉+真狩の水

2006年08月29日 | 健康&不健康

娘が「帰省中に温泉に行きたい」と言うので、「それじゃ、水汲みがてらニセコ温泉に行くか」ということになった。

本人は積丹半島の古平(ふるびら)温泉・一望館に行って、浜鍋でも食べたかったらしいのだが、それでは水汲みが出来ない。

何しろ、5月17日以来3ヶ月半が経っている。
山行のついでに少し汲んで来たことはあったものの足りずに、5月に汲んだ水100㍑ほどをすっかり使い果たしてしまっていた。
だから行き先はついでが優先されることになった。

この温泉はJRニセコ駅の真ん前にある。町営で日帰り専門の立派な温浴施設だ。 (注)施設の全体写真、撮り忘れました(^_^;)

平日だからか風呂には3~5人ほどしかいない。
レストランで昼食をとったが、こんな状態。
私の持論空いているのがこの世で一番の贅沢



レストランの壁には数十枚の写真が飾られている。
全て、今年8月5日に羊蹄山の山頂から撮ったもの。
やっぱし専門家の写真にはかなわないと感嘆ものだった。

入浴のあと、トップ写真の真狩水汲み場へ。
羊蹄山の湧水はニセコ、京極などいろいろあるが、
私はここが一番気に入っている。

今度は一人で来よう。
家族連れもいいが、行動の制約もある。
自由に、好きなところで、好きな時間を、というわけにいかないからだ。


夏休み??

2006年08月28日 | 雑記

当地では、小学校は先週の月曜日=8月21日が始業式であった。
なので、今日は2週間目の登校日に当る。
中学校の方は8月23日の始業式が一般的だ。

越後育ちのボクとしては、未だもってこの「日程」に慣れない。
小中学校の2学期は、9月1日が始業式で、8月いっぱいは夏休みでなきゃならないのだ、という固定観念。

31日になって、大慌てで宿題に取っ組んだり、日記帳なんかは天気の欄があったりして、もう今さらどうにもならないと、茫然とした記憶が残っている。

そのせいか、今でも、8月末日が近づくと、落ち着かないとか、重苦しい気持ちになるのは、そのせいらしい。

子供の頃、体験した恐怖観念って、直らないもんだなぁ。
それなら、きちんとした夏休みを過ごすべきだったのだ。

毎朝8時過ぎに、我が家の前を通る小学生を見て、今さらそんなこと考えるオジサンでありました。

関係ないけど、51年前の春、湊小学校入学時のボクです。
アイマスクもサングラスも必要なかった時代が懐かしい。
しかも我ながら初々しいなぁ(^_^;)


壮観!! 北海道マラソン

2006年08月27日 | 山行&スポーツ

2006 北海道マラソン が本日午後零時10分スタートするというので、ママチャリで会場まで見に出かけた。
30分前にスタート地点である真駒内(まこまない)屋外競技場に到着。

快晴、正午の気温30.8℃、湿度43%と、暑いが乾燥していて日陰にいれば暑さは感じない程度の日。
しかし、この時期の北海道としては異常な暑さだ。

4,800人が参加・出場するとのことだ。
私の知り合いも3人は参加している・・・はず。
↓0時ちょうどの様子。招待選手を先頭に並び始める。

↓いよいよスタート1分前。

↓スタート直後、競技場から外へ出たところ。

 

↓最後の人たちが競技場を出ようとしている。
スタートから3分後。意外と早いものだなぁ。

 

同じ様な写真ばかりで撮る方も、見る方も飽きますが、人数が人数なだけに、壮観。ド迫力を感じた。

あとで分かったことだけど、フルマラソンに挑戦するのが4,800人らしくて、その他にキッズ、ウォーキング、親子2km、5km、10kmの人たちも混ざっているとのこと。合計で6,100人を超える参加者だった。

男子も女子も一緒だし、いろんな組み合わせの人が同時にスタートするので、大変な賑わいだった。

スタート終了後、直ちにまた帰宅。テレビ観戦してました。
自分も出場したような気分に・・・・・・  なれるわけないっしょ!!


アッシー・シン

2006年08月25日 | 雑記

写真は記事と関係ありません。
ちょうど今から10年前の8月、大雪山系・黒岳~お鉢巡りをしたときのもの。最近、利麿がイチャモン・コメント多いので、これでも食らえとの高尚な気持ちから。
因みに花の名はタイセツトリカブトで~す。

ところで、娘が帰省して2日に1回はアッシーをさせられている。
今日はピアノの先生のところへ。大学教授とピアノ教室先生の両方の意見を聞くためとか。セカンド・オピニオンみたいだな。

昨日は、高校まで。部活の会合があったようで。
明日は、ピアノの楽譜を買いに、ヤマハまで。

いつまで続くのか、と思うが、免許のない娘。仕方がない。
甘いかな? 甘いなぁ。反省と懺悔?してます。


夏バテ?

2006年08月23日 | 雑記

このところ1週間ほど、食欲がない。
それでも、食べないとますます食べられなくなるような気がして、気持ちを奮い起こして食べるようにしている。

夏バテなのか。
そうであれば久しぶり、または、初めてか?
夜、寝苦しい。
日によって違うが、最近は11時頃には寝るようにしている。
ところが、5時頃から目が覚める。うとうとしながら、結局は7時頃には起きるのだが、熟睡していないので、昼間、睡魔に襲われること、しばし。

運動不足も手伝って、眠りが浅いのだろう。

働いている人から見れば、贅沢に聞こえるかもしれないが、現実は現実なので、参っている。

仕方なしに、6年前の7月下旬、大雪山系トムラウシ山直下からの写真。残雪たっぷりなので、少しは涼しくなるかも?



うるさくて(/_;)<`ヘ´>

2006年08月22日 | 雑記

我が家に隣接する道路(市道)で、今朝から工事が始まった。

『生活道路整備工事』というのだそうだ。要するに道路の両脇に歩道を整備するのだ。

そのために、まず舗装を剥がす工事が始まった。
シャッターで切って、ユンボのような機械で掘り起こす。

工期は1ヶ月。来月の23日までの予定だ。
こんなところに歩道なんて作っても、なんの意味とメリットがあるのか、よく分からない。

道幅が狭くなって、冬の雪捨て場確保に苦慮するのではないかと心配だ。その辺の説明は一切ない。

とにかくうるさい。
今夏の蒸し暑さは94年以来のものだと思うが、窓を開ければうるさいし、閉めれば蒸し暑い。
そんな中、今、12時前だが、娘はぐっすり寝ている。特技だ。

住民説明が不十分だが、市道のこととて、文句も言えないのだろうか?


なまら疲れた<(; ^ ー^) マイッタマイッタ...

2006年08月20日 | 雑記

昨日の駒大苫小牧vs.早稲田実業の決勝戦。

午後1時試合開始。ずぅ~っとテレビ観戦、3時間40分。

結果、15回まで延長戦。 結果、1-1のまま再試合。
今日の午後1時、また観戦することになる。

息子達はそれぞれの赴任地に行っちゃったので、家内と娘と3人で見ていた。

手に汗握るとはこのことで、テレビ観戦ながら、ヘトヘトになる。
今朝の地元紙では一面トップ&関連記事4ページ。
どうなりますことやら。
負けたら結末記事は書きません。勝ったら書くかも?

 


『気になるリンゴ』

2006年08月19日 | 雑記

娘がお土産で買って来た『気になるリンゴ』

まことに美味だ  ヾ(@⌒¬⌒@)ノ  ウマヒィ ウマヒィ
受験に行った時、買って来たのが始まりで、今回で3回目・・・かな?

携帯で、しかもチョットお酒が入って写したので、tomboや布袋の頭の中身みたく、ボケちゃった が、「気になるリンゴ」の中身味はしっかりしている。

娘、本人はさっぱり料理も出来ないし、聞けばそれなりに学生生活多忙。
そのためか、夏バテのためか、何kgも体重を落とすことに成功 ^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^
親子同士でお土産もあったもんでないが、もらえば嬉しい(~--)/(^^;)

パイ生地で包んだ中身。

リンゴのお菓子は如何にも津軽らしいが、そのまた中身。

パイ生地は同じだがアップルパイとは似て非なるもの。
1個まんまのリンゴを使用。
食感はシャキシャキ、コリコリで甘い。
深い品格を感じさせるのはボクにそっくりさん。


やっと雨が。。。けど(泣)

2006年08月18日 | 雑記

実に29日ぶりに雨が降った。 ↑見えない藻岩山。

そのことが今朝の地元紙の記事になるほどだった。
昨夜、8時半ころから降り始めた。曇ることはあっても降りはしなかった。

お蔭で、7月21日~8月10日、開催された札幌夏祭り「大通り公園ビアガーデン」は、過去最高の人出と消費量(売上)を稼いだ。

それなのに、明日、予定していた山行は中止せざるを得ない。
ったく、行こうという日に限って雨になる。不幸スパイラルか?
支笏湖を取り巻いている山~~風不死岳(ふっぷしだけ)&樽前山(たるまえざん)の二つを登ろうと予定していた。

ま、明日は駒大苫小牧の準決勝もあるし、万が一、勝てば日曜日も野球観戦となるのだから、致し方ない。

元気の良かった10年前の写真。当時はこんな天気でも行った。
支笏湖は雲海の中、対岸の恵庭岳がチラリと見えるだけ。
今は、こんな天気に行く元気はない。

両方いいことないなぁ。


送り火 & 花火

2006年08月17日 | 雑記

先日、本ブログで紹介した霊園に16日夜にまた、行ってきた。

霊園主催?の送り火が全35,000基のお墓に灯される。
その様子はここ5年ほど、見たことがなかったので、長男が運転する車で出かけた。
(因みに家内は行かない、娘は友人達とススキノで会食。両親も一回見たからとのこと)

写真撮るなら、もっと早くに行かなきゃ。
送り火は荘厳、壮観ではあるが、所詮、ロウソクの灯なので、明りとしては小さ過ぎる。
薄暗い状態(今なら6時半過ぎ)がピッタリなのだ。真っ暗闇で撮ろうたって無理ムリ。
こんな感じで冴えない。

それでも、こんなに真っ赤に空を染める怨念の花火もあれば・・・

 如何にも御霊がユラユラと漂ってるが如くに写る一人決め花火もある。

いずれにしても、花火の写真は用意周到、三脚、マニュアル必要。
オートで撮ろうなんて、ご先祖様、花火さま、送り火さまをバカにしている。要反省。このブログを覗いた人々も含めて、大きな祟りがあるだろう。じゃ~~~ん


最近の傾向??

2006年08月16日 | 雑記

今日は家内の方のお寺に墓参りしてから、山歩きに出かけた。

気温はお盆らしく27℃くらいまで下がったように思えるが、蒸している。
室内の湿度が65%もある。

山頂は風があって、気温も低いとなれば寒くて外にいられない。
けど動けば汗が出る。といったような日。

道内の山の頂に、こうした展望施設・レストラン・お土産屋・自販機まであるのは、知る限りで、ここインカルシペ(=藻岩山)と函館山くらいだろう。

汗が引くのを待つ間、お土産屋をブラブラとしていた。
このキタキツネ。一本の木で彫ってある。左右のキツネの腕が絡んでいるからだ。これが最近のお土産の傾向のようだ。

藻岩グッズもかなりの種類が並んでいる。お酒まであるのには苦笑いしちゃう。
さすがの私も買う気にならない。

今日は携帯しか持って行かず、しかもこの写真を撮ったら電池切れ。

冬にスキー場ゲレンデになる場所一帯は、すでにススキ野原に変貌していた。秋風の心地よさ。来週はホントに秋になるなぁ。 


お盆のお酒

2006年08月15日 | 雑記

近所のスーパーにインクジェットを買いに行ったついでに、お酒のコーナーへ。

やはり日本酒が落ち着いていい。
お盆のお酒だから少し張り込んで、とも思ってブラブラと歩き回ってみていた。

やはり新潟は米どころ、酒どころで、銘柄も多い。
「あれもいいなぁ、これもいいなぁ」と品定めするが、「値段もいいなぁ(泣)」となって、いつもの地産地消ということで、↓この辺の棚の地元のコーナーに落ち着くのだ。

値段も手ごろ、味も文句はない。結局、ボンビーということか。
それなら焼酎にすれば、とも思うが、やはり日本酒には負けるのだ。お盆だからと言って変えられない家計の事情 (大泣)

そう言えば、先日、大通公園のビアガーデンに行ったら、
北海道限定のビール「北の職人」(アサヒ)を飲んだ。
美味かったので、ついでにこれも。。。

うろついていると、ナニやら懐かしいワンカップが並んでいる。
そうだ、これは榮川(エイセン)という酒だった。
会津ワシントンホテルに泊まって、
ホテルの真ん前にあった居酒屋でこの酒を飲んだ。。。はず?
名倉山だったベカ? 自信がない。
福島県の酒は滅多にこちらでは見ないので、パチっ!!
1個だけ味見用、”懐かしむ用”として買って帰った。

 


お盆なので

2006年08月14日 | 雑記

ご先祖様の供養。

写真は母方の曽祖父です。場所は北海道・倶知安。明治の30年代頃ではないかと。
曽祖父の写真はこれっきりしかない(私にとって)貴重な1枚です。

なぜ倶知安なのか、語っていると長くなりますので、割愛します。
元々、越後の人で、利麿が現在、住んでいる辺りの出らしいのです。
あくまでも今日はお盆ということで。。。

お墓は倶知安らしいのですが、どこのお寺かも分からず、探しようがありません。

今日はノウゴウイチゴ。