それなりの ノタリ

地域活動がそれなりにやることがあって、かと言って、多忙というほどでもなく、ノタリの生活。

コロナ感染予防対策を取り入れた避難所のあり方

2020年10月21日 | 再開(地域と地域活動)

札幌市から町内会に宛てて文書が来た。

コロナが収束しない間に、もしほかの災害(土砂災害、洪水、地震など)が発生したら、避難所はどのようにして立ち上げるのか、これが今日のテーマだった。

説明会もなく、実演もない、ただ必要な組み立て式のベッドなどが展示されているだけの会場だった。

以上が全てではないが、distance が強調されていたのが印象的だった。

また、直接、体育館のフロアに布団や厚手の敷布を敷くのではなく、段ボールの箱を利用して、ベッド代わりにすると楽に、寒くもなく寝られる。寝心地も悪くない。

避難所に避難したことがないので、比較ができないのが残念。

私は特に、今の住宅に転居してきて24年になるが、その24年間、ベッドを使っていて、フローリングまたは畳の上に直に布団を敷いて寝たことがない。慣れないものだから、旅館などに行って畳に布団だと、朝起き上がるのにやや難儀することが多い。

説明員もいないので、質問もできないのだが、見るだけでも少しは参考になったかな?

 


秋のさっぽろ  紅葉半分

2020年10月20日 | 雑記

まずは天気は快晴。行楽絶頂の日。家内と二人で散歩に出かけようか、ということなので、行き場所に困ったりする。

この公園は広いしお休みどころも多い。~この時期、行くと言われれば、断れないような場所です。

これは豊平川対岸に設けられた施設です。

ここは公園とは離れた場所で、それでも時と場所によれば、紅葉も見応えあるんです。草野球場もありますが、ライトも備わってます。

 

なかなかです。写真左の道はサイクリングロードですが、終点は支笏湖のキャンプ場です。

 

今日の散歩7,000歩くらいで後半ではコロナ疲れや鍛え(ない)疲れがあって、やっとの思いで自宅にたどり着ような次第。

もう一か月もすれば、嫌でも雪かきが始まる。運動不足ということにはならない。

 


新潟の友人からお届け物

2020年10月14日 | 雑記

毎年、新潟の友人、3人からパラパラとお届け物が来る。

今年は新潟市内の農家が育てた梨だった。

この梨、新興という銘柄だそう。いつもの年より早く来たが、それでも750g/個くらいあって、ずっしりしているところは変わらない。

梨は持ちが良くて、正月用に今から買っておく人が多いそうだ。

まだ味見してないが、例年通りだとすれば、甘さは十分なので、正月まで持つかどうか分からないので、子どもたちにお裾分けすればちょうどよく、なくなることだろう。