goo blog サービス終了のお知らせ 

うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

上海の夜景

2019-03-09 | 

上海の天気は、カラッと晴天になる事がほとんどないので

雨が降らない比較的良い天気を調べて、

夜景がきれいに見える事を願いつつ、

上海タワーに登りました。

タワーに行く入り口。

 

118階からの眺め。

 

やっぱり中国って大国ですね

改めて思いました。

上海タワーは、高さ632m、126階建ての高層ビル。

一般展望台は、118階にあります。

秒速18mで上昇するエレベーターは三菱電機製で

118階の展望フロアまで、わずか55秒で到達します。

スカイツリーも速かったけど、

これもあっという間でした

料金は180元ですから、3,000円くらいですかね。

まあそこそこいい金額です。

でも眺めは、その価値あると思いました

 

このタワーは、コンペを勝ち抜いた米国・ゲンスラー社の設計で、

らせん状にねじれながら高くなっていく姿は、

空へ昇る龍を思わせる外観。

らせん状の外壁で貯めた雨水をビルの空調に利用するなど

エコを重視した設計としても注目されているそうです。

と。。。ガイドブックに書いてありました

 

夜景を楽しんだ後は、中華料理を食べました。

おしぼり2元。

おしぼりでお金取られたの、初めて

ちょっとボケてましたが、空芯菜の炒め物です。

美味しかったねえ~と、3人で満足して食べたこの夕食が・・・・・・・

夜、大変な事に・・・・なるとは、誰が想像しましょうか

 

尾籠な話で恐縮ですが、夜寝てからまず長女が嘔吐しまして。。。

で、私はお腹丈夫なのでそんな事はないと、寝ていましたが。。。

何とな~く気持ちが悪いような。

その後は、娘と同じ状態に。

何回も嘔吐して、夜中まったく眠れず。

いったい何が原因なんだ?

3人同じものを食べて、何故か三女だけは症状が出ないという

ミステリー。

毎日出歩いていたので、疲れていて

抵抗力弱ってたのかしらとか色々考えましたが

それは三女も同じですからね。

ほんっとに!苦しかったです

うわ~、明日上海ディズニーに行くのに、大丈夫かなあ

チケット買ってくれてるし。

眠れないまま朝を迎えましたが、出るものが出たので、

完全ではありませんでしたが、多少は気分治りました。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海の火鍋

2019-03-09 | 

夜の街。

 

とってもサービスの良い、日本人にも人気の火鍋を

食べに行きました。

上の2つは子供向け。

下は、大人向け。

お肉も柔らかいし4つの味が楽しめて、お腹いっぱい食べました

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海、昨日の続き

2019-03-08 | 

着いた翌日は、“豫園”を見学。

 

江南式庭園の傑作・豫園(ユィーユエン)は、

上海を代表する一大観光スポットです。

周囲に広がる門前町の豫園商城には、

明・清代の街をイメージした朱塗りの楼閣が立ち並び

中国らしい賑やかで活気が満ちたエリアです。

観光客でいっぱい

この様な建物がたくさんあります。

この奥には、土産物屋や食べ物やがあります。

この“茶”のフラッグがある所で、一休みしたのですが、

お茶が高い、高い!

娘達は、ジャスミン茶で

私、ウーロン茶。

5種類の菓子やら、なぜかキンカンなどがついてくるという。

黒い焼き栗みたいに見えるのは、ウズラの卵を焼いた物?

 

お得なのか、高いのか。

1杯168元×3=504元(1元、約17円)

いくら菓子付きでも、やっぱ高いでしょ。

8,500円くらいなんて

これには3人とも、開いたくちが塞がりませんでしたよ

 

 

ここは、有料園内。

60歳以上は、半額でした(やったー!

 

 

お昼は、焼き小籠包とワンタンなど

食べてみましたが、人気のお店らしく混んでいました。

期待を裏切らず、美味しかったですよ

 

 

 

 

 

 

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海到着

2019-03-07 | 

2月28日成田空港13:50発の中国東方航空で、上海浦東国際空港に

夕方到着しました。

日本との時差は1時間です。

浦東(プードン)空港から龍陽路駅まで約33キロを8分で結ぶ

リニアモーターカーに、人生初めて乗車。

リニア車内。

早い!早い!

どんどん景色が流れて、写真なんて撮れたもんじゃない

最高時速、約400キロ

あっという間に終点です。

 

三女が住むマンションの夜景。

この様なタワーマンションが林立しているエリア。

娘は、27階建ての25階に住んでいます。

屋上の屋根が、変わっていたので撮ってみました。

南京東路。

外灘(ワイタン)側のリバーサイドから黄浦江をはさんだシンボルタワーの眺め。

左の丸に棒を突き刺したようなタワーは、テレビ塔。

ビールの栓抜きみたいなタワーは、上海ワールド・フィナンシャル・センター。

その右が、2016年にオープンした上海タワー。

後日、この上海タワーの展望台に上りましたので、その記事も。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海へ

2019-03-01 | 

28日から、三女が住んでいる上海へ、

成田空港から飛び立ちました✈️

約3時間の飛行です。

平日でも混んでいますね。

雲海。

機内食。

四角い白いのがご飯。

味はイマイチかな?

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする