うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

スコシア11月

2023-11-13 | パン教室

今月のスコシアのテーマは、

ヨーグルト&塩麴。

 

 

作ったのは、

*ビーフストロガノフ

*ホエーのピゼッタ

*れもん塩麴大福

の3品です。

 

今回はあまりいい写真が撮れませんでした

フライパンで簡単に出来るビーフストロガノフです。

仕上げにヨーグルトを少しかけます。

ピゼッタは、小さいピザという意味です。

生地の仕込み水にホエーを使っています。

右は、ヨーグルトソース(水切りヨーグルト、砂糖、塩、白コショウ)に

玉ねぎスライスとディルをまぜます。

仕上げに、ヨーグルトソースを数か所のせます。

左は、ピザソースをぬりブラックオリーブとミニトマト、

ピザ用チーズをのせ、焼きあがったらバジルの葉をのせます。

 

れもん塩麴大福は、

餅粉、砂糖、水、着色料を混ぜてレンジにかけ、こめ油を入れて、

さらにレンジにかけます。

良くかき混ぜていくと、ネバネバになってきます。

白あん、レモンの皮、レモンカット、塩麴を混ぜ、

ペーパーで水分をとっておき、

大福の生地で包みます。

レモンの形にするのですが、柔らかくてこれが難しい

 

レンジで簡単に作れるのはいいのですが・・・

形作りは上手くいきません

 

ヨーグルトや塩麴は発酵食品で身体にいい事たくさんあるので、

積極的に摂ろうと思います。

 

 

 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さつま芋入り食パン | TOP | ソラマメとスナップエンドウ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | パン教室