goo blog サービス終了のお知らせ 

うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

パン三種

2010-03-10 | 手作りパン
今日はパンセミナーの日でした。

ヌスブロート、ウォールナッツブレッド、パン・ド・メナージュを
作りました。


ウォールナッツブレッド。


ヌスブロート。丸く成形したパンにバターナイフで、きれいに
トッピングします。


トッピングをしたら粉糖もたっぷりかけます。
きれいにひび割れしました。


パン・ド・メナージュ。
これは硬めのパンです。
メナージュは手作りという意味でベルギーのパンです。
これは教室で試食だけのお持ち帰りはありませんでした。


ウォールナッツブレッドは、ナッツと玉ねぎが入っていて
朝食などにぴったりです。


今日のパンは、面倒な成形もなく、全部丸め直しをして
仕上げ発酵・焼成なので、とても楽でした。

ヌスブロートのヌスはクルミの意味で、スイスのパンです。
中にはミックスフルーツやウォールナッツが入っていて、
パンと言うよりケーキの様です。
トッピングは、卵白に砂糖を加えメレンゲを作り、
アーモンドプードルをローストして加えたものです。
焼いてきれいなひび割れが出来たらです。

今日のパンも美味しかった~








Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トリミング | TOP | フラワーアレンジ »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう^^ (花笑)
2010-03-16 22:24:08
いつも本当に美味しそうなパン達ですね~♪
香りも良さそう♪いいな~

実は私、あまりパンを食べてはいけないんです大好きなのに
牛肉やチーズ、ケーキや脂質の高い牛乳などもNG。。。
大好きなので我慢は辛いですが、
konkonさんの美味しそうなパン写真を拝見して
いつも充たされています
返信する
花笑さんへ (konkon)
2010-03-23 22:45:43
コメント入れて下さったのに、しばらくPC見てなくて、すっかりお返事が遅くなってしまい、
ごめんなさい伏してお詫びを・・・
いつもありがとうございます。

あら~、乳製品もパンも駄目なのですね
食べすぎてはいけないと思いつつ、好きな物は
やめられないのですよねぇ

私の写真は、かえって花笑さんにとっては
目の毒なのではないかしら
でも満腹になって頂けたら、嬉しいですけど・・(写真だけでなるかいな

また次回も載せますので、充たされてね
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 手作りパン