以前にも作ったパンですが、
また朔ちゃんと一緒に、作りました
生地を捏ねたいというので、少しだけやってもらいました。
一次発酵終了。
容器の目一杯発酵しました。
これを8等分します。
これを丸めて15分ベンチタイム。
ベンチタイム後丸く伸ばして薄切りハムを置き、
クルクル巻いて綴じ、
半分に折って、写真撮り忘れましたが、
左の輪の方から真ん中辺まで、カットします。
開いてハートにしたつもりでしたが、
マヨネーズとチーズをかけて焼いたら、
あら?ハートはどこへ❓
二次発酵した時点で膨らむので、どうしても形が変形してしまいます
美味しそうに焼けたのを見て、
また焼きたて食べた~いと言われ、
杏ちゃんと半分づつねって。
私と娘も勿論、半分にして試食しましたよ
今日はハートはうまく出来ませんでしたが、
このハムチーズは、いつ食べても味は間違いなく美味しいです
お孫さん達とご一緒の毎日、楽しそうですね~
夏休みのお客様も終わって、いつもの静けさに戻ったわくわく村です。
美味しそうなハートパン!
ハムとマヨネーズとチーズ!!!抜群の組み合わせですね~幸せを感じます。
すっかり秋の気配になった大山ですから、わたしもパンやケーキなど美味しものつくりに励みますね~
いつも元気を頂くkonmariさんのブログ・・・記事のUP楽しみにしています。
あしたも楽しい日でありますように
いつもいつも本当にありがとうございます😊
お客様相手のお仕事、コロナの事にも神経を使ったり、暑さで身体もきつい事もありましたでしょうね、
お疲れ様でした🙇
もう秋の気配だなんて、何と羨ましい事!
思う存分手作り色々、楽しんで下さいね
孫達は神奈川の横浜市ですが、感染者が増えて心配なので、帰る予定を私が引き留めています。
毎日毎日、皆が無事でいられるように願ってばかりです