春雨サラダもかぼちゃもレンチンです。

春雨サラダ。

かぼちゃは大体1/4くらいかな。

砂糖とみりんは大2くらい。

これで味しみしみ、柔らかくて美味しいです。

ゴーヤもレンチンしたのが残っていたので

これに薄く切ったゴーヤを入れ塩を軽く振り

春雨サラダ。
ササミもレンチンです。
春雨も浸るくらいの水を入れレンチンします。きゅうりは千切り、カニカマはほぐします。さっぱりして美味しいサラダです。

かぼちゃは大体1/4くらいかな。
皮をところどころ削って、水はひたひたより少なめに入れます。

砂糖とみりんは大2くらい。
醤油は大2,5〜3くらい。
ラップをして600w4分かけます
この時点でまだ硬いのですが、汁の味をみて
足りない様なら調整します。
私はこれでちょうどいいです。
さらにラップして3分くらい

これで味しみしみ、柔らかくて美味しいです。
最近は鍋で煮たことありません。
かぼちゃを煮るハードルが下がります😄

ゴーヤもレンチンしたのが残っていたので
卵に入れて焼きました。
夜に鯖を食べるといいと言うので、
焼き鯖も結構食べるようにしてます。

これに薄く切ったゴーヤを入れ塩を軽く振り
600w3分くらいレンチンします。
スリコで300円、とても重宝してます。