以前にも作りましたが、

椎茸・しめじ・エノキ・エリンギ・舞茸など。大体400gくらい。


ここに、さらしておいた玉ねぎを加え、

調味液を入れ(キノコが熱いうちに)

白ゴマも加えて、落としラップをしてしばらく置きます。

これはインスタで見つけた、カブと生ハムのマスタードマリネ。

エビとブロッコリーのマヨネーズ和え。
キノコが数種類たくさんある時に作ります。
キノコと玉ねぎ漬け。

椎茸・しめじ・エノキ・エリンギ・舞茸など。大体400gくらい。
玉ねぎ1個はスライスして、バットに広げて置いておきます(辛味をとるため)
新玉ねぎならやらなくてもいいと思います。
ボウルにキノコを入れてラップし、600wで
2分30秒かけ良くかき混ぜて、

さらに600wで2分30秒かけると、
こんなに暈が減ります。

ここに、さらしておいた玉ねぎを加え、

調味液を入れ(キノコが熱いうちに)
(砂糖大1、酒大2、みりん大3、醤油大3と1/2、酢小2、ごま油小1、白ゴマ小1)
好みで鷹の爪を入れます。

白ゴマも加えて、落としラップをしてしばらく置きます。
作り置きに良いですよ。

これはインスタで見つけた、カブと生ハムのマスタードマリネ。
上に散らすハーブのディルがなかったので、
乾燥パセリを散らしました。

エビとブロッコリーのマヨネーズ和え。
味付けはマヨネーズとオイスターソースとおろしニンニク。
アジの竜田揚げ南蛮漬けは、スーパーで買ったものです😅
骨がなくて食べやすく美味しかったです。
お味噌汁は、大根とナメコとワカメともずくです。具沢山が好きです。
今日は早い時間から始めたので、
色々作れました。
美味しくお腹いっぱい頂きました😋