goo blog サービス終了のお知らせ 

うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

フラワーアレンジメント

2020-10-22 | お花のこと

秋の実りを感じる、バスケットスタイル。

 

~パンプキンバスケット~

 

ぼっちゃんカボチャ。

ちょっと変わった色のかぼちゃです

自然光で撮らなかったので、あまり画像が良くないです

 

 

≪サイズ≫

高さ・・・30~35㎝

左右幅・・40~45㎝

奥行き・・20~25㎝

 

≪花材≫

オモチャカボチャ、バラ、SPカーネーション、ガーベラ、ユーカリ、

トウガラシ、ファーガス、ドラセナ、ペッパーベリー。

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画観てきました。

2020-10-22 | 雑記

巷で話題の、『鬼滅の刃』を観て来ましたよ

娘がネットでチケットをとってくれて、加凛ちゃんを連れて行ってきました。

劇場へ行って観るのは超~!久しぶりです。

しかもアニメなんて・・・

座席も両隣は空けて座るので、ゆったりしてるし荷物も置けていいですね。

劇場で観るのは、さすがド迫力が凄くて圧巻ですね。

煉獄杏寿郎、カッコ良かったな~

 

映画の後は、食事に行きました。

初めてのお店です。

せっかくなので、Go To Eat加盟店へ。

ハワイアンダイニングなので、ハワイの香りがぷんぷん(匂いがするわけではありませんが)

インテリアも凝ってます。

何を食べるか悩んでいます。

ビーフ100%のハンバーグのロコモコにしました。

娘は大きなエビが入ったグリーンカレー。

私はアロハボール。

海鮮丼みたいなのですね。

どれも美味しくて、完食しました。

加凛ちゃんは、ご飯が多かったので少し残してしまいましたが。

3人とも、お腹いっぱいになって大満足

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンハイセミナーⅣ 22回目

2020-10-22 | パン教室

今日作ったパンは、

 

◆パーネトスカーノ(イタリアトスカーナ地方で作られるパン)

◆エンサイマダ(スペイン発祥の塩パンの甘いバージョン)

◆鯖サンドの具

 

今日の生地は柔らかくて、とても扱いにくい生地でした。

パーネトスカーノは、塩がいっさい入ってないパンです。

比べるために、塩を入れたバゲットも作ります。

確か左が塩入りだったと思います

イタリアのフイレンツェを中心とするトスカーナ地方の代表的な食事パンで、

世界でも数少ない無塩パン。

12世紀敵国に塩の流通を止められて値段が高騰したため、塩を入れずに作ったのが始りとも言われています。

エンサイマダ。

グラニュー糖を混ぜ込んだバターを生地に絞り出し、

クルクル巻いて棒状にして、渦巻きの形にします。

左がプレーン、上が中にアップルプレザーブを入れたもの、

右が中にヘーゼルナッツを入れて、アーモンドスライスをかけます。

粉糖を振って出来上がり。

塩パンなのに甘いという、何かわけわかりませんが

塩味はそれ程感じず、甘くて生地が美味しいパンでした。

 

これはバゲットをスライスして、オープンサンドにする具です。

鯖水煮缶に、玉ねぎとセロリのみじん切り、大豆の水煮をペーストした物を混ぜ、

クミンパウダーやマヨネーズなどで味付けして、レタスの上にのせて頂きます。

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干しきのこ

2020-10-22 | 雑記

昨日の爽やかな天気を有効に使うべく、

きのこを干しました。

以前に買っておいたネット。

3COINSの。

ドライフルーツが作れるとか書いてあって。

初めて使うのが、ドライフルーツでなくてきのこでしたが

しいたけを、スライスして干せば良かったと後悔。

5時間後位かな?

えのきが一番ひからびた

ボケてしまった

やはりしいたけは、スライスすべきでした

また干すことにします。

これはきのこミックスにして、冷凍してあるものです。

炒めものや、お味噌汁などに大変重宝してます。

凍ったまま使うのでくっついてて、使う時多少は細かくなってしまうという、

難点はありますが、便利だし旨味も栄養も増えると言うので、やってます。

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする