goo blog サービス終了のお知らせ 

うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

ハッピーエッグ ~イースター~

2013-03-22 | お花のこと

「イースター」とはキリストの復活を祝う日。

春分後、満月直後の日曜日とされ、今年は3月31日です。

白・黄色・紫・緑のイースターカラーの花材を使って

リース風のアレンジメントです。

エッグケースと、リングフォーム。

フォームにレモンリーフの葉をワイヤーで固定してエッグケースを乗せ、

卵に見立てたピンポンマムを入れます。

 

ラナンキュラス。

提灯のような、サンダーソニア。

小鳥ピックは卵を守っているみたいです。

 

≪花材≫

バラ、スターチス、ヒペリカム、ピンポンマム、SPバラ

サンダーソニア、ソリダスター、ピット、レモンリーフ、ベアグラス

ラナンキュラス、アルストロメリア。

≪サイズ≫

高さ・・・・10~20㎝

幅 ・・・・30~35㎝

奥 ・・・・30~35㎝

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする