馬とモンゴル

乗馬によるモンゴル大自然の四季と牧民生活の折々を日記風に

散歩の楽しみ

2017-06-10 05:08:16 | Weblog

爺さんは若い子の気を吸う

毎日、10km以上歩いているんだから
どういう場所を歩いているのか

昨日の歩きを紹介

    

一番疲れが溜まる中間距離の場所に国立音楽・バレイ芸術大学がある
モンゴル全土からより選ばれた子供たちが通う音楽大学の正面

小学校から大学まで有り
昨日、爺さんが若い子の気を吸ったのは18歳の高校生たち

琴・三味線などを専攻しているというから驚き

爺さんも年齢を聞かれたので25歳と返事をしたら
鳩が豆鉄砲を食らったようにキョトンとしていた

ジロジロ観察して大笑い!( ´艸`)

5人の若い子の気は美味だった  

だから毎日が幸せ

    

地方から来ている子供たちの寄宿量の壁に書かれたアート

右側の写真、松並木の間奥に黒い門塀がある
休み以外は午後7時まで扉が明けてあり

校内を横切って裏門から出れば近道できる

楽しみもあり痒みもある

  エリートたちの学校だから

夏休みも関係なく活動はおこなわれている

正門で爺さんも生き血を吸う厚かましさ

蚊は爺さんの生き血を吸う

  今年初めてやられた

爺さんは代わりにやぶ蚊からたんまりと
爺さんの大切な生き血を吸い取られた

それも一番痒い場所を狙われ

靴屋もあります

  質問の靴修理屋さん

大人一人が一人は入れるくらいの箱型小屋

有名ホテル前を横切り

      

モンゴルで一番格調高いホテル・ウランバートルホテル

昨日は結婚式が行われていたのか
着飾った子が玄関前の噴水で遊んでいた

隣は国立師範大学

  師範大学全景

ホテルの横に国立師範大学がある

夏休みで学生もいなく閑散としていた
此処から3地区へ移動して

散歩終了は日本時間午後11時を過ぎてしまった

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。