goo blog サービス終了のお知らせ 

ミクロもマクロも

心理カウンセラーが気ままに書き続ける当たり前

グラノーラ:続々

2013-12-08 11:23:55 | Weblog
1㌔瓶×2=蜂蜜。ここから乾燥果物類は、クランベリー・イチゴ・デーツ・
リンゴ・クコそして、スライスアーモンド、ココナッツに乾燥納豆!
オートミール! 宅配便でさっき到着。

オートミールのミールについて、私の浅学。
オート麦は燕麦或いはカラス麦。ここまではフムフム。
次のミールって言葉にひっかかって、気持ちがほんのちょいカギ裂き。
何?ミールって食事の英語mealでしょ?じゃないの?違うの?
ああ気持ち悪いわねぇ。
調べりゃいいじゃないで、meal を辞書で引けば、①②ってあってね、
②小麦以外の穀物を割り挽いたもの、粉状。そうでしたか!納得よ。

私が作るグラノーラは、他に大麦(押し麦)・キヌ(ノ)ア・ハトムギ・
ゴマ・ソバの実・玄米・ヒエ・アワ・ヒマワリのたね・カボチャのたね・
乾燥バナナ・レーズン・ブルーベリー・アーモンド(スライスとは別)・
クルミ・ピーナッツ・カシューナッツ・ピスタチオ。 
これらを組み合わせて作るの。
ケロッグオジサンが考案販売したシリアルらしいけれど、ここまでは使っ
てないわね。

精製すればするほど、ミネラル、ビタミンが削られてしまうわ。
確かに精製したものは美しく、舌を恍惚とさせるけれど、身体がひ弱になって、
アレルギーじゃなんじゃって、面妖なものに冒される現代。噛む力も弱くなって、
体力も免疫力も退行って思うんだけど。
何もかもお金で済まそう、・・・いいえ手作り、2極化。
簡単便利はお砂糖(糖分)と同じ、もっともっと。
便利簡単!それが?って私。もう、これ以上便利も早さも要らないって、心底思うわ。
デジタルじゃない生身の生物の1種人類。
少数の人に多数が操られる時代。いかに依存しないで生きるか?
ヒーローなんて要らないし、求めちゃいけないわ。
おかしいんじゃない?って意識を持つことがとっても大事よ。有名!みんなが!
には特に注意を向けて、ススッと離れる勇気を持たなきゃ。だって、誰もみんな、
何が大事で必要かって知ってることだらけなのですもの。ホントに。

お金は、出来る限り瞬時の快楽のために遣わないで、その代わり手と頭を遣いましょう。
”お金をかけるより、手間暇をかけなさい”。先人(って、母)の言葉、そうよねぇ。
クックパッド!もう、何を作ろう? なくなる!日本人って本当に素敵!見てみて。

コーヒーカップ1杯のグラノーラに、ヒタヒタの牛乳。今日のランチ。
これだけで充分ね。ハイ