ミクロもマクロも

心理カウンセラーが気ままに書き続ける当たり前

某場所

2014-11-24 10:09:33 | Weblog
こんにちは。
この前の英会話の話。インターナショナル?
ううん、まあそういえばそうだけど、アフリカの男性1人、
そのマンションで主催する人達はブラジル人。あとは日本人数名。
進行するのは主に女性。
色々話すのは男性。どちらもブラジル人、話すのは英語。

映画は、期せずして以前テレビで見ていたものだったわ。
伝統因習に因われない手法で生徒たちを指導する教師。
校長、親、深まる絶望。そして自殺する若者。
この現代社会で、狭い個々の世界で、お金は生きるためのパスポート。
誰も否定出来ない事実、現実。
そこに経済力のない若者の無力さが浮き彫りになる。

まあ、なんとなくそこでのやりとり会話はわかったけれど、
ン? この組織はなに?
信じれば、それは宗教。
そんな匂いがブラジル人達から感じられて、しかも時間オーバー。
"Pardon,I'd like to back home.time is over."
もうひとりの、大学の准教授って若者と退出よ。
「また、いらっしゃる?」
「いえ、もういいです」
「私も。布教活動って匂いがして、ちょっとね」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今、hand made craft に夢中。
ありがたいことに、販売できる場所までできて。
なんて、私は幸せ者なの!?
しかも、置かせてもらって間もなく「売れました」メール。
世界にたった一つ、それが手作り品。
何か作れる人は 強いわね。
完成品を買うことが幸せな人は、ちょっとかわいそうな人。
そして、ルターが言った
「たとえ、明日戦争が始まろうとも、私はりんごの木を植える」
そう、変わらずに日々を、日々のことをする、それが大事って。
I think so.
Yo siento aquello.
我想那是正。

ご無沙汰:Lomg time no see:好久不見:Cuanto tiempo.

2014-11-09 07:48:38 | Weblog
ひたすら布遊びに、相変わらずの読書に没頭。
あら!10月はさぼってたここだったのね。なのに、訪問者数は
多くなってたのよ、不思議。

皆勤賞ものの1コイン英会話。
少々飽きてき出してる自分を見るのよ。
でも、ひょんな事で、「貸本屋」みたいになって、ウチの本達が何人かに
読まれ出してね、そのやりとりに土曜日は横浜に向かってるような塩梅。
キヌエサンが、
「これはどうも合わないみたい」
って、スエーデンミステリー女性作家の本「氷姫」。
「いつまでってないのだから、頑張って読んでみて。いろんな作家、ジャンルを読むって必要かもよ。じゃないと、いっつも同じ傾向の本になっちゃうもの。世界を広げる」
「そうですかぁ、いいですか?遅くなっても」
「全然、まあ、トライしてみなさいよ」
「ハイ」
電車の中で、いえ、ホームでも、スマートフォンに夢中になってる人の
多いこと。あ~あ。

昨日、フィンランド映画”365日シンプルライフ”
知る人ぞ知る、横浜黄金町の ジャック&ベティで鑑賞。
小さな、昔ながらの映画館。
以前、スサーナ(スペイン語先生)に誘われて、スペイン映画を観た所。
駅から5分ほどの場所。

時々、パソコンで映画検索するの。
1コイン英会話会場から近い相鉄ムービルは、う~~ん、最近は
そそられないのばっかり。”ノアの方舟”はつまんなかったし。

ジャック&ベティは、全部観たいってラインアップ。
でも、続けてみるには主婦には辛い時間帯になっちゃうので、又にしたわ。

シンプルライフ。
生きるのに必要なものは100アイテム、
生活を楽しくするには、加えること100アイテムって。
その中で、「携帯なんかなくてもやってけるね」。
パソコンは使う、仕事に、最低必要限度の関わりのために。
大きな倉庫に、すべての持ち物を預け、都度、必要なものだけ取り出す。

こうして打ちながら(書きながら)、目の前の20冊以上の外国語
資料本をチラチラ。
ーー捨てるかなあ。
モノを持たない。
それは素晴らしい生き方!
大勢の人が是とすることをしない生き方。これは私のモットー。
不安?・・・・・ない!
全てのことは、自分で決める。
「西の魔女が死んだ」
って、本を以前読んだけど、
「魔女はね、なんでも自分で決めるのよ」

そのとおり!Yes I think so!
今日は、夕方4~7時、某マンションの1室で外国人だけの英会話
集会に参加。映画を観て、「人生・哲学・詩」について話し合いましょう
ですって。もちろん英語よ。Oh my god! だけど、I am like carp on the
cooking board.
鯉って、日本語のような威勢がいいって意味はないそうよ。
強欲、マヌケって、決していい意味ではないって。お勉強しちゃった。
息子②が
「ご飯の心配いらないよ」。
一つ重いもの(主婦って立場)から解放されて、
3時になったら、誘ってくださった方と横浜駅で落ち合うために
「行って来ます」

その成り行きは又ご報告します。
あ~~~、大丈夫かしら?