ミクロもマクロも

心理カウンセラーが気ままに書き続ける当たり前

明日から秋冬模様

2015-09-30 12:02:11 | Weblog
国内最大級の壁面収納展示会http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2HUYLX+33C2WI+T3S+TTTEQ" alt="a hre
国内最大級の壁面収納展示会開催!
埼玉県越谷会場のお申し込みはこちら



押し入れに頭を突っ込んで、衣装ケースをゴソゴソ。
ちょっと面倒くさいけれど、四季のあるこの国に生きている作業。これも楽しみたいって思うことに。

衣替え&普段見えない箇所のお掃除。

















北から高気圧

2015-09-29 21:27:22 | Weblog





北海道では初冠雪!

空気が乾燥してくると、お肌も右倣え!そして、小じわが増えてくるのよね。

日中は 暑いくらいだった気温も、夜に入って、じわじわ下がってるのが感じられるわ。





健康には、食べるよりよく眠ることって話もあるわね。

空腹は、結構我慢できるけれど、睡魔に襲われるとね~。

古い友人、不眠に悩まされて、早40年。

深い眠りを味わう。これ愉悦!  ハイ






コーヒー

2015-09-29 09:37:40 | Weblog






お米のコーヒー?テレビで、フィリピン。

タンポポコーヒーは根っこで作ったことがあるわ。

ベトナムコーヒーの、コーヒー粉の粒子は細かい。

カップの上に、コーヒーを濾すフィルター代わりの器具(ステンレス)を置いて、そうね~、エスプレッソみたいに濃いコーヒー。

久々に、細かく豆を挽いて、その器具で濾して、飲もうかしら。

本当はコンデンスミルクを入れるけど、ブラックでね。


蛇足ながら、外国語に興味津々の私でも、モンゴル語とベトナム語、アジアの言葉は、聞いた音を、どうやっても出せないの。
難しい!

衣替え

2015-09-29 07:35:37 | Weblog




eight="1" src="http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HUTWX+7QOEY+3BGA+60WN5" alt="">

衣装ケースの中身が、箪笥の中身と入れ替わります。

5月と9月、四季のある我が国の、大事な仕事(労働じゃあないわよ)。ついでに、夏用カバー色々も交換。

生きるって、こういう事をちゃんと組み込むことだと思うわ。

毎日続けている健康法は?

2015-09-28 18:14:39 | Weblog
1,2,3、4!4の倍数で、胸まで膝を持ち上げる。1,2,3は10cmほど足を持ち上げて、勢いよく4!

これを片足ずつ40カウント。後ろ蹴り左右10回。

その後、後ろに思いっきり反る。こちらは、カウント20。

スクワットを35年続けてましたが、瞬発力が衰えるので、4の倍数」に切り替えました。

ちなみに、70才です。 外出は3~5cmヒールです。










a href="http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2HUW97+2HB2AI+3CM8+5ZU29" target="_blank">


毎日続けている健康法は?

2015-09-28 18:14:39 | Weblog
1,2,3、4!4の倍数で、胸まで膝を持ち上げる。1,2,3は10cmほど足を持ち上げて、勢いよく4!

これを片足ずつ40カウント。後ろ蹴り左右10回。

その後、後ろに思いっきり反る。こちらは、カウント20。

スクワットを35年続けてましたが、瞬発力が衰えるので、4の倍数」に切り替えました。

ちなみに、70才です。 外出は3~5cmヒールです。

外国語

2015-09-28 18:03:09 | Weblog





3か国語を楽しんでいたけれど、最近はそうでもなくなってきてるの。

でも、各言語国に住むことになったら、生活は出来る。アラッ言っちゃった。

20時間程度の勉強でも、グアテマラ5週間一人借家住まいできたし、その頃よりはもう少しOKよ。スペイン語。

いつか、チェ・ゲバラが革命軍に身を投じたかの地、キューバ。

でも、当分はいいわ。今、ごった返してるみたいですもの。

中国語。3月北京。何とかコミュニケーションとれたわ。

英語。まあ何とかなる。

そんな程度でいいじゃない、仕事じゃないのですもの。



スーパームーン

2015-09-28 09:50:25 | Weblog




新月に祈ると何とか。伐採は新月の日。
生まれる時、身罷る時、満潮に干潮。  どれも お月様に拘る話。
今日は、月が通常の1.4倍強ですって。明るさも倍増。

台風21号が来ている沖縄方面は生憎見られないお月様ですが。
太陽より、月の方が、生物に大きく影響ね。
人の精神状態にも、少なからず拘る、月の力。
でも、努々 月に向かって吠えないでね。小説「月に吠える」萩原朔太郎。






a href="http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2HUX1E+7YYZ4Q+30GG+60OXD" target="_blank">