ミクロもマクロも

心理カウンセラーが気ままに書き続ける当たり前

・・・ではありませんか?

2007-04-23 21:48:04 | Weblog
レスキュー訓練?
最寄の地区センターへ向かう途中にある消防署。その脇に設置されている訓練施設。
数メートルはある櫓2基に渡されているネット。もちろん落下保護網。数名の消防
署員達が、訓練しているのに久しぶりに遭遇。畑の傍で、ボケーッと見とれていたの
だけど、なかなかサーカスみたいな業には出遭えず、約束の時間に遅れそうで、
後ろ髪引かれつつもセンターへ。
土筆(つくし)の子たちは、みな大人になって、今年もお酒の肴は出ず仕舞いだった
わ。あっという間の土筆ン坊達だから、今年もまた来年ね~~になりました。スギナ
やナズナがはびこる畑。いいのかなあ?なんて、ちょっぴり気になる人様のおウチの
畑の今。取り残された人参の姿が無残。

久しぶりにミサコサンからメール。想像がつかない注文数の絵(100枚以上)を
こなされて、今年も某大学の英語の授業の申し込みをなさるとか。
4年目になるはずのお勉強。
ポリーチャンが褒めていた彼女の発音。お声も柔らかいし、話すスピードもいい。
耳に心地いい彼女の言葉。ええ、日本語もね。崩れない日本語がいいの。

第2月曜日は、地区センターの休館日なので、2週間ぶりのスペイン語レッスン。
ご主人のお仕事で、南米各国に8年ほど滞在なさって、帰国後は、当地横浜の国際
交流で、ボランティア通訳をなさるカザマサン。この方のお話が楽しいので、
スペイン語で話されると、腰が引けていた私も、少~しわかるようになった貴重な
方。日本語もゆっくりお話されるから、スペイン語も同じようにゆっくり目。
外国語って、すごく早く聞こえるのよ。直接関係ない話だと、
「エッ、何?もう少しゆっくり話して」
なんて言えないですものね。なので、なかなか聞き取りができなかったのだけど、
本当に、どうにかこうにか僅かずつでも聞き取れるようになったのは彼女のお陰。

心臓の悪いボリビア人に付き添って、病院やお役所まで通訳なんて、知らなくても
いい事などを知るはめになったり、好意だけでは済まないややこしい話もあったりね。
想像もできなかった外国人達の入国。入国滞在審査が厳しい日本らしくて、なので、
逆に不法滞在は、うなぎのぼりの数になってるのじゃないかしら?
大人達はどうであれ、未登録児達の行く末はどうなるの?この世界に類を見ない安全
国家日本が、教育を受けられない外国人の子ども達が、犯罪に染まらないって、保証
は最早ない人々で埋められたら、想像に難くない行く末ね。

かつて、日本人が尊敬されてきたのは、ほぼ全てって言っていい高い教育を受けてきた
からなのよ。
古くは、江戸時代の寺子屋から、旧制中学・高校の教育制度。各家庭においての躾。
恥の美学。等などが、個人を支えてきたのよね。

テレビのドラマで、食卓のシーンは消すわ。
大皿を持って食べるシーンなんて、信じられないお行儀の悪さ。今や、人を操る術を
しっかり我が物にしたテレビ・雑誌などのマスコミ。あの中で行われている事の反対を
行ってこそ自分を保てるって思うのだけど。
汚い言葉、お行儀の悪さ、正に水は低きに流れるって証明を日々しているマスコミに
抗う術を持たない、否、依存している人々によって、益々ぶよぶよ膨れ上がり、世論を
操っているマスコミ。

ああ、・・・・・
人口の3分の2が拳銃を所持していると同じ数の人殺し道具を放置、否、保護している
アメリカに、尊敬の二文字など永久に得られないことを、アメリカ大好き日本人も
知らなくてはいけないって、思います。日本州になってはいけないのです。
小さな体躯の日本人達が、礼賛された、遣米使節団の、当時の日本人達の、あの誇り
とたたずまいを、もう一度私たちは手にしなければいけないって、痛切に思うのです。
そう、「恥」が何たるかを知るべきなのかもしれません。

因みに、私には、「葉隠れ」の血が流れています。それは一つの誇りです。
武士とは死ぬ事と見つけたり。恥を知るなら死を選ぶ。
でも、死を肉体だけに限ってはいけないのです。精神の死もあります。誇りを持てな
くなったら、それは精神の死を意味することでしょう。ですから今、
死体が歩いている日本のように見えます私には。
葉隠れの精神は、厳しいということです。
何しろ、大隅重信が、あまりの藩の厳しい教育制度に、もっと自由な広く門戸を
開くべきと、今の早稲田大学を設立したのです。
けれども、凛とした姿勢が佐賀人でもありますから、それは誇りにすべき宝物。
ええ、人にも容赦なくというところが顕著らしいのですが、自分にもいつも厳しい
生き方を問う、潔さは・・・私にもあるわねえ。それが私の堰なのですから。

環境からもらったDNAには、薩摩の精神、体制に(徳川幕府に)恭順なんて、心から
はしなかった薩摩藩。進取の気性に富む独立独歩精神。誇り高き薩摩人。
そこに加わるところに、「子孫に美田は残さず」の西郷ドンの精神も、私の体内に
流れています。
ですから、モノ・金に目の色を変える人々を、決して尊敬しません。哀れな人々と。
いいえ、そばに寄らないでよ!くらい強い侮蔑を持っています。

ミゲル君には、姿勢から指導しています。ご飯茶碗の持ち方、食べ方も。
食事の仕方で育ちがわかる。そこに品性が表れるって、母がよく言ってました。
「それでこの程度?」って、私を指して言った従姉もいましたが。
数えられないものに、どれほど重要さがあるか、知らなければいけません。
生きるって、そういうことを知ることだと思うのです。でしょう?

冬眠から・・・

2007-04-21 21:38:50 | Weblog
ここ何年か、フラットな靴を履くことが多くなって。
7~9cmなんてヒールは当たり前だったのに、よ。
ポリーチャンのお母様は、50才は超えていらっしゃるのに、軽く数センチ超の
パンプスをシャッキと履いていらしたわ。気持ちがシャッキリしているって、
私には見えて、背筋が伸びた生き方をしていらっしゃるようで、悪くなかったわ
ねえ。
ラクに楽にラクに楽に~~!って、なんだかあちらこちらが伸びきってしまって
るみたいに思えて、このままスニーカーやら、ぺったんこ靴ばかりでいいの?っ
て、我が身に聞くことよ。

それで、最近買ったベージュ色の5cmヒールのパンプスを履いて、隣の大和市迄、
一駅分の距離を歩いて、優秀な頭の我が唯一の生徒ミゲル君に会いに出掛けたのよ。
もちろん、膝は伸ばして歩くのよ。毎朝の足首に巻くダンベル装着お散歩のお陰で、
それをはずしても、膝は伸びるから、嬉しいわ。

ここのところ、一人悦に入ってる心境でね。なんで?
まるで学生みたいにノートをとってるのよ。問題集に首っ引きなんて、ククク・・
悪くないわねえ。
ホラ、前にも書いたけど、「学校を卒業したから勉強しましょう!」、正にそれ!
大人になるって、何もかも自分の意志で決めるということですもの、嬉しいよう
な怖いような。
子ども、否、自分以外の人には、ああじゃ、こうじゃ、って悪口、文句の言いたい
放題、終わりなきおねだり地獄でうごめく己が姿には目をつむり。
でしょう?オー ヤダヤダ!

テレビは消して、FENラジオは英語。わかろうとわかるまいとBGMみたいに。
イヤホンからは「ニーハォ!」「ドェ」等などの中国語。
鉛筆握って、書いては間違い消しては書いて、やり直しの連続はスペイン語。
「あれ~、これはなんだったっけ?」の連続だし、全ては自己満足の世界の住人
でしかないってことは重々承知でね。だから~~~~、面白~~~い!
これを面白いと言わずなんと言う?

私は、かなり強烈なシスター・コンプレックスの塊をず~っと持ち続けて来て、
白日の下に晒すような事態に我が身を置くのは嫌いなの。
ホラ、順位をつけるようなイヤらしいことなんか、よ。
でも、やっと そのコンプレックスから解放されて、今じゃ、姉達がなんだって?
どうしたって? まあ、お好きにどうぞ。私は「木枯し紋次郎」の心境に至って、
「あっしには関りのねえことで・・・」なんて、達観の境地に近づいてるみたい。
大声で、
"As you like! I don't know everything about you."
で、ありんすわいな~。

ほれでもって、誰に義理立てするでもない、かまわないでおくんなせえ~!
って、独り遊びに没頭よ。
階段から落っこちて、あっちの世界に行っちゃった、アル中らもちゃんのエッセ
イ「かたい豆腐」をクックククアハハハ・・夜中のお布団の中で、なんて。
独り遊び(好きでやる事は、全て遊びなんだから!仕事・勉強という名のそれもね)
は隠微なのよ。隠微な愉悦。その最たるものが読書って、踏んでる私よ。

早く、日本語の本を読めるようになって欲しいミゲル君に、毎週渡すそれは
「小学生新聞」。彼の従弟達にも1部。もう1部はロンドンへ送ります。
ホ~レホレ、読む読む!漢字を書く!意味を調べる!もっと滑らかに!その漢字を
使って例文を作りなさい!・・・これはミゲル君へ。
5月5日土曜日だけど、お勉強もお休みにしましょう、って言ったら、
「なぜですか?レイコサン休みたいですか?」
「子どもの日で、お休みでしょう?みんな」
「でも、僕はいつも土曜日お休みです」
「でもねえ、電車賃遣って、外食して、ではお金も大変でしょう?」
「ノーノー、大丈夫!心配ないです。僕は日本語をいっぱいいっぱい覚えたい!」
「わかったわ。ではいつものように、ビシバシ!ってお勉強する?」
「はい!」

この意欲!これを無視なんかできない。
12月の日本語能力検定を受験させようって思ってる私です。
過去問題と解答の資料も集めて、彼に渡して言ったのよ、受験の事を。
た~だお勉強してるだけなんて、若い彼にはもったいない!この意欲・努力の成果
をきちんと出してあげたいって、素人で、俄か先生の私は、かなり真剣真面目に彼
の将来を考えるのです。日本人と同じ土俵で勝負して欲しい!って。
4級が一番易しいのですが、文法もあって、なかなか侮れない問題ばかりなのです。
ポリーチャンも、ロンドンで再挑戦するって言ってました。世界中で、12月9日
(今年の受験日)に一斉に日本語の試験を受ける人たちがいるって、不思議な気が
します。

今後、世界を動かすのは「BRIC」ってご存知?最近聞いた話よ。
   B・・・ブラジル
   R・・・ロシア
   I・・・インド
   C・・・中国
フムフム、なるほど。
まあ、アメリカが終わるってことは、かなり前から言ってきたものね私は。
はい、ご苦労様でした。もう、お役ご免なのよ、隠居しなさい!ってね。
石油じゃない、CO2を排出しないサトウキビから作るエコ燃料の先駆けはブラジル。
ロシアは、ちょいと私にはわかりにくい。インド?これはもう、ITを語るにインド
抜きにはあり得ない突出した頭脳集団を抱える国。中国?言わずと知れた超大国よ。

もう、英語がどうのなんて、古い古い!インドにその残滓はあるけど、ロシア語、
中国語、ポルトガル語が世界を飛び回るようになるのよ。
ン~~~、やっぱり中国でしょうねえ、世界の覇者になるのは。
西洋式ルールが全く通らない、考え様では、かなり痛快な彼らの生き方!
中華思想が、やっとやっと結実するかも知れないわね。
そうなったらどうする?ご同輩!
それで、思い出した。浅田の次郎さん!「中原の虹」の続きはどうしたの?
西太后が死んじゃったところで、・・・・・・春児はどうなるの?
早く書いてくんなませ次郎殿。

アッ、そうそう。帰り道で、あるお寺の塀に、なにやらうごめく物体が。
小さな顔に似ず、その長さは1mじゃきかない。何?・・・蛇~~~!
う~気持ち悪い!でも、見とれてしまって、お散歩らしき方々に
「蛇ですよ~!」って。みなさん興味深げに見入ってたわ。
お先に失礼!で、私は家路に。
パンプスを脱いで、かかとに出来た靴擦れに、赤チン(ウチにはあるの)を
塗って、お風呂で小さな悲鳴をあげた1日でした。
確実に春は来てるのです。




贅沢な時を過ごして・・・

2007-04-11 23:59:24 | Weblog
夏ではないのに夏みかん・日に西でさらす・泊でとまる等、昔々から気になっ
てる言葉、字面(じづら)。変って思いません? こういうのが気持ち悪いの
です。そうそう、早春の道端に咲く空色の小さな小さなお花「オオイヌノフグ
リ」だなんて、毎年書いてるわね、このお花の名前については。
だって、本当に可哀想な名前なのですもの。牧野植物学者はその事を何かおっ
しゃってらした? 名もなき花って、誰かさんが言ったら、お怒りになられ
たって話は有名ね。
「名もなきじゃなく、お前さんが名を知らないだけじゃ!」

今、耳から北京の友人宅を訪ねた日本人一家とその家族との会話が聞こえてきて
います。中国語→日本語のCDを暇さえあれば聞いています。listenじゃなくhear。
その中で、中国語とか北京語って日本人は言うけど、違うのよって。
ハングルも、韓国語でもなければハングル語でもないのよね。ハングルはハングル。
いやはや外国語は難しいものです。
スイカに塩は日本。砂糖は中国。そういえば、北海道出の知人は納豆に砂糖って
言ってたわね。中国では子どもにお茶は飲ませません、ですって。
今、来年のオリンピックに向けて、マナーを!で、バスは並んで順序良く乗りま
しょう!って、キャンペーンをはってる今の北京らしいけど、相当頑張らなきゃ
乗り降りできない北京のバスのようです、CDの中で。
そういえば、大阪の人たちも、並んでても、乗る時は、人の事なんか知っちゃい
ない!ですものねえ。道路でも、3車線に4列に並ぶ車ですもの、大阪人は
北京でも物怖じしないわね。

そう、夏みかんが10個ほど友人から送られてきました。
レモンなどを搾る卓上ジューサーがあるでしょう?あれでジュースをとって、
ポン酢よ。皮剥き器で皮を剥いて、夏みかんマーマレードを作りました。
苦味を無くすために、3回は煮こぼしてね。ペクチンは種に含まれているって、
小さなお茶袋に種を入れて、一緒に煮たわ。
「珍しいねえ。昔はよくジャム作ってたよね」
って、ウチの宇宙人が。
「ええ、毎年イチゴジャムをね」
この秋は、欠かさずに買うブルーベリージャムを作りましょう。
酸性土壌がいいなんて知らなかった私は、ブルーベリーの木を育てられずに挫折
してた女だったから。今年はもう1回挑戦してみようかしらって思ってるの。
でも、ジャム用には、生のベリーを買ってくることにして。

トマト2種の苗をそれぞれ大きな鉢に植えて。プランターにはサニーレタスが
スクスクと育って、サラダに重宝。スウィートバジルの種も蒔いたし。花壇の
隅にはパセリ2種。
去年のパプリカから取っておいた種から、しっかり発芽して。
唐辛子もここ2~3年買った事はないわ。今年も育てて、お漬物やお料理に
使います。 今が旬の筍を茹でる時も、欠かせない唐辛子です。ヌカヅケにもね。
ええ、冬の白菜付けには、かなり沢山使うし、ラ-油も自家製でね。
なんでも買うって、とても貧しいことだと思う私ですから、贅沢を楽しんでいます。

小学生新聞を毎週買って、ミゲル君の教材にしています。
ケイコサンが、彼のために、余分にお持ちという和西辞書を下さったので、次の
お勉強時に渡しましょう。そういえば、サントリーのラジオCMで彼の声が聞ける
そうなのです。彼もマリアさんも、詳しく説明が出来ないのです。時間帯や局の
事などを。お酒ではないはずです。彼は未成年なのですから。

ポリーチャンから来る日本語メール。その習得力には脱帽です。

のめり込んで読みきった「ロンググッドバイ」村上春樹訳。
あの「強くなければ生きられない、優しくなければ生きる資格はない」
なんて、日本の男には絶対に吐けないセリフで有名になったフィリップ・マーロウ。
私立探偵。春樹が是非訳させてって、切望していた"The Long Goodbye"
1888年生まれのレイモンド・チャンドラー作、最早古典になりそうな本。
面白かった~。「グレートギャツビー」スコット・フィッツジェラルド著に通じる
ものがあるって。たまたま読んでいた本。この2冊はケイコサンへ回す事に。

塩野七生「ローマ人の物語」へ舵を切ります。
「封神演義」もやっと先頃終わったし。荒唐無稽スケールの大きさ、いやはや
中国は手に余るお国です。