goo blog サービス終了のお知らせ 

すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

グランドキリン 十六夜の月 とベランダお月見

2015年09月17日 | ごちそう
秋ビールなんですが、 月に焦点を当ててきたところが おもしろいですよね。

グレープフルーツの香りが漂い、 それが苦みとマッチして とても味わい深いです。


まだ9月も中旬ですが、 もう暑さは戻らないんでしょうか? 例年より寒いよね。 毎年9月末~10月頭にある保育園の運動会は いつも暑くて ぐったりしてるんですが、 今年は涼しくおさめられるのかな?

こう空気が澄んでると ことしの中秋の名月(27日)がとてもたのしみです。 すきっとしたシャープなまんまるのお月様が見られるかな?


そういえば、 こないだ 「冷蔵庫にちょっとずつのこってる料理を一気に処分したい」 というオットのおもいつきで、 当家2階のベランダにて ピクニックが行われました。



めぼしいテーブルがなかったので、 クルマのトランクに敷いてあるテーブルをとってきました。 この日はけっこう暑かったわそういえば。

この夏もまったく使われなかったベランダ、 たまには使ってあげないとね~ 目にすることもなければ 掃除しようともおもわないし


オットは準備と後片づけがとてもタイヘンだったらしく、 もうしないといってますが、 ムスメはとてもたのしかったらしく、 またしてほしいそうです。

ムスメに甘いオットが 「じゃあ ベランダ用のテーブルと椅子を買うか~」 とつぶやいていました。

 
こーゆーのかしら


どちらにしても ベランダから転落する可能性がわずかにしろあるので (椅子やテーブルからよじのぼって) フーフそろっていて 片方がベランダに常駐できるときしか ベランダでは飲み食いはできないとおもいますが、 これいいかも!


まついなつきさんが こどものことで煮詰まったり 言い過ぎそうになって冷却時間を置きたい時なんかに じぶんをベランダに締めだす、 と書いていたのをおもいだしました。 こどもをベランダに追い出したら あぶないから こどもは室内に置いておいて じぶんをベランダに締めだすそうです。
(マンションらしいので 一応ベランダからもある程度はこどもに目が届くし)


中秋の名月を見ながら ベランダでビールでもゆっくり飲みたいかも! 夕涼みしたいかも!

 こんなセットで


まあでも、 素敵なテーブルセットがベランダにあれば こどもたちが行きたくなるだろうし、 たしかに危険よね・・・・ ベランダに行く習慣がまったくないいまの状況がいちばんかもしれません。 汚れ放題だけど。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ザ・モルツ | トップ | 小学生の貸し借りのマナー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ごちそう」カテゴリの最新記事