goo blog サービス終了のお知らせ 

すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

アクロバット飲みへと進化しております

2008年08月01日 | はぼ1歳半~2歳
昨日は ひさしぶりに はぼとのんびり過ごしました
はぼも 元気で機嫌よく、 症状的には ハナミズ・咳も出そろって まあまずカゼ

しかし あいかわらず微熱つづきで 夕方には 38℃になったりも・・・・

う~ん こりゃ 友人の結婚式(土曜日) 出席が 危ぶまれてきたかな。。。

友人に状況を伝えたところ ぎりぎりまで様子見てくれていいよ~とのことだったんですが、 わたし的には 基本一生に一度のことなんで 多少はぼの健康を押しても 行きたいところなんですが (命にかかわるじゃなし)、 お式のあいだ はぼのメンドーを見てくれるおとうさん的には 一昨日の午後の経験から 体調の悪いはぼを ひとりで お外で(ホテルで) 見るのは とうていムリムリー  追い詰められると出てくるおとうさんの恒例の体調不良も出てきてモウダメ ・・・・・ホントに使えないヤツ

それとは別に 今日はさすがにお仕事は休めない・・・・ ばーちゃん(義母)は用事が・・・・ 本調子じゃないうちに 保育園にやると 明後日土曜日 また 熱がぶりかえすかも・・・・・ しかし これ以上仕事は休めない・・・・エンドレス

自分の希望の優先順位と しなきゃならない優先順位が 一致しないので、 全体に不満がただよってます、 わたしのうえに



先日の美容師さんとの会話
 「前髪をつくりたいんですけど。 髪をアップにしたときに 前髪がないと ひっつめ髪で老けて見えて え~と あのヒトみたいじゃないですか、 え~と」
 「わかります! 市原悦子でしょ! 『家政婦は見た!』の!」

・・・・・・・いやそこまでは

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これがホントのババぬき | トップ | ぶーぶーうんてんちぅ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
自分か他人か (ゆう)
2008-08-01 13:12:16
どっちの子供かで負担はだいぶ変わりますね。
他人の子供なら、「死ななきゃいいや」と思うから、泣き声に我慢できれば問題なし(いいのか?)
返信する
ゆうさま (こげ)
2008-08-04 02:43:10
わたしは 正直 他人のこどもは 心底どうでもいいので 甥っ子とか 本音では かわいいとおもったことないです

なので ゆうさんは 母性?にあふれてるほうだとおもいますよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

はぼ1歳半~2歳」カテゴリの最新記事