goo blog サービス終了のお知らせ 

すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

狂ったゼンマイ仕掛けのニッポン

2021年06月14日 | わたしがわたしが
Daði Freyr (Daði & Gagnamagnið) – 10 Years (Official Video)

天気予報見ても 立ち話してても「いよいよ梅雨入り」、を毎朝聞いてる気がするんですが、かれこれ3週間ほど😁  これはもう「入る入る詐欺」てゆーか「入梅詐欺」だよねえ😁 

オリンピックしてるあいだは 外に出ずテレワークしててねとか、そのニュースのあとにスポンサー企業のP&GがCMでオリンピックの感染チケットがあたるキャンペーンやってたり、ニャルマゲドンでもないかぎりニャラリンピックはするニャーだの なんだか世の中ぜんたいがまがいもののぜんまいで狂って動いているような みんながお互いに詐欺をしあっているような ごちゃごちゃ感があります。 やってもやらなくても あってもなくてもいいから とにかくはやく終わってくれ~ってのが だれしもの感想じゃないでしょうか。

「私が一番好きなのは、日本ではすべてが時計仕掛けのように機能すること。人々は非常に責任感があります。」(メドベージェワ) はやくただ正確に時を刻むだけのぜんまい時計のニッポンにもどってほしい。

オット実家に行くと、これまで母の日に贈ったお花たちがお世話されて 今年も咲き誇っていました。
 

ムスメごはん。 おさかなバージョン。

 ほっけ~

 鮭~

辣椒担々麺ばっか食べてるじぶんがコワイ・・・・ これこそこわれた時計だわ・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする