すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

保育園の緊急連絡網  電話をかけてくるのは?

2015年04月23日 | ぐり3歳~4歳
修理に出して1カ月。 やっとデジカメが帰ってきました。 さて、 さっそくムスコ3歳半の貴重な一日を撮ってみましょう。 お食事中のようですが・・・・


あ~ はいはい、 ホットサンドと ブロックで作ったサンドイッチが 「いっちょ! (いっしょ)」 なのね



卒乳して自立心がでてきたのか、 仕切りたがりになってきました (おそるべしオットの血)。

荷物をもつときも おやつをわけてくれるときも

「いっこじゅちゅね!」 (一個ずつね)

と念押しされます。 保育園でよく言われてるんでしょうね。


園では 4月中は名前を覚えてもらうため 名札を着用しないといけないんですが、 なふだをゆびさして

「ぐりくん!」


いつもオトナが名札を見ながら名前を確認しているから 名札 = じぶんの名前、 とおもっているようです。 しまじろうから ひらがなを読んでくれるペンとか送られてきていますが、 まだまだひらがなは遠そうだなあ


とはいえ、 やっと2歳児程度の言葉がでてくるようになった気がします。 また、 遅かったおかげで なにをしゃべっても すごくかわいいんですよね~

 これははぼ
とーたんだっこで 不安そうです。


保育園から 緊急連絡網用にと 連絡先提出用紙をもらいました。 連絡網用に ほかの保護者に開示してもいい連絡先を書けってことだとおもったら、 
「連絡方法 : 保育士が一人一人に直接連絡する方法をとります。」

と。


・・・・え?? 保護者間でまわすんじゃないんですね?? あれ?? そういうもんだったっけ???

ムスメのときは (3年前までは) たしか ほかの保護者の連絡先を書いた紙をもらった気がするんですが・・・・



てゆーか 一軒一軒保育士さんがかけてくれるんだったら ふだんの体調不良やケガの時の保護者連絡先でいいような・・・・・・ なんであれ名簿をつくるわけだから いちいちその用途別に承諾をとらないといけないってことなんでしょうか??


それになにかの災害や不審者などのときに 保育士さんが保護者にかける電話にかかりきりになるのって かなり無理がある気がします。


なんでだろ? だれか名簿業者に売ったりして クレームが出たとか? 保護者みんな日中は働いてるから 電話すぐに出られないので 保育士さんが一軒一軒かけたほうが効率がいいのかもしれませんね。 最終の人から連絡がなければ、 けっきょくどこまでまわってるか調べるために 保育園が架電しなきゃいけないのも 二度手間ですしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする