goo blog サービス終了のお知らせ 

すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

たまごはんと悶々ホルモン

2013年03月16日 | ごちそう
ムスコが生卵アレルギーなので、 わたしも生卵の摂取をひかえています。

すきやきとか月見うどんとかは断っていてもなんてことないんですが、 食べたくてしょーがないのが たまごかけごはん!

炊きたてごはんを見ると 「あ~ ここに卵を落として 熱でふわふわしてきたたまごのごはんを わしわし食べたいなあ~」 とため息がこぼれます。


むぐむぐむぐ

ムスメがいまのムスコくらいの時期には たまごかけごはんを食べさせてたなあ~ 手づかみたべしやすいように おやきにしてました。 → 納豆たまごはんやき


あと もうひとつ さいきんムショーに食べたくなるものがあって


ほーるーもーん!

ホルモン焼き屋さんは 夜しか営業してないので、 なかなか子育て中には行けないんですよね~ 焼き肉屋には たいして種類を置いてないし~ 味つけも単調だし~

ああ~ おいしい塩ホルモン 食べた~い!!


「石器時代の女性が、自分の肉は自分で確保せねば、と奮起した図をご想像下さい。男ではない、もっと確実な癒しの装置を自分の外部に求めた時、女は一人焼き肉に走るのです。」

「メガネとかヒゲとか、余計な物を顔に乗せるというメンタリティーを持った男子を好ましく思うのと同様に、タバコという何の得にもならないものを好む(もしくは必要とする)女子が、私は基本的に好きですよ。」

「そもそも、なぜロースでもカルビでもなく、ホルモンなのか。自分でもよくわかっていなかったのですが、要するに、ワケのわからないものを食べたい、赤身もたまにはおいしいけどさ、なんか予想を裏切らないというか、値段通りの味というか、つまんねえんだよな。己のコントロールの範囲を飛び越えた感動を得たいのよ。」

                          佐藤和歌子 『悶々ホルモン』


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする